[PR]
2025年04月28日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鑑賞タイム
2015年04月30日
Libera in Americaばっかり観てたから久々にAngel Voices Libera in Concert観ようかな(なんで急に正式タイトル書いたの)
…え、なんかこの子達でかくない?

レイデンばっかり見てた時は何にも思わなかったけど、なんか、でかい。ていうか大人っぽい…ような…??
人数少ないから?(なんで)
私今の子たちの年齢ちゃんと分かってないんですけど、ワシントンの撮影当時ってトム君が12歳でアイザックが11歳でいいんだよね?
レイデンでトムCが12歳で(あと1ヶ月ちょいで13歳だけど)エドが11歳。
トムCは歌ってる時大人っぽいのは仕方ないので置いといてw
ジョシュサムJBあたりが12?あ、オリバーもか?エドリアムミニベンマイケルVが11?アレックスティアジョーが10で…んー分かんなくなってきた…。
ワシントンの1番ちびっこがロッコ9歳。

うん!きゃわゆい!9歳になるかならないかだっけ。
レイデンの1番ちびっこがコブ9歳。
……えっコブ?!

最年少オーラがない…。かわいいけど。
実際収録時コブ10歳になったばっかりですよね?9歳って言われてるけど。誕生日を知ってるであろう従兄弟にww
あ、背が1番ちびっこなのはザックさんですが。10歳ですかね。

ザックはエルフ度が高いのう。
なんだろうなにか凄い違和感みたいなのがあるのですが(笑)
ワシントンはちびっこがいっぱいで可愛いなーって思ってたんですが、平均年齢的にはそんなこともないのか。なんとなーく1年くらい年下な感じ?だからあんなに可愛いのあの子たち?ww
レイデンの低音にいちゃんずは14、5歳だからそんなに前列の子たちと年齢差身長差がないからなのかな。

たまに見えなくなるマイケルH氏。
ワシントンは熟練もいるし、みんなでっかいからちったい子たちはよけいちったく見える…とか?いやいやいや

あんまり変わらないねえ。ティアとかマシュー、サミーはも少し大きいか。

可哀想な12歳の後列w
そういえばレイデンは身長があんまり凸凹してない。
ちっちゃいのはジョーとザックくらい?だからなのかなあ??

伝統のV字。

あ、並び方変わってないんだ!
ソリストの後ろにメインどころ配置して(ガブちゃんいるけど見えないw)あとは背の順っていう。へー今知った。
違うのもあるけどさw
話は戻って低音部との身長差の話ですが…そんなこと言い出したらChristmas in Irelandはどうなるって話ですwwソリスト組は殆どそのままなんだから更に1歳下。にいちゃんずはアレックスやらジョシュやらいるから超でかい。
なんかちびちゃんはあんまり変わってない子もいるような気がするけどw

すっごい大人と子供感!これはこれで素敵!
単純に個性の違いなんでしょうけど。全体の声も違うもんね。
個人的になんですが、Christmas in Irelandはなんていうか力技みたいなところがある気がして、そんなに観てない。別に嫌いじゃないんだけど、作品として好きかって聞かれると一瞬悩む気がするw
出てる子達の声は大好きだけど、完成度が好きじゃない。うんこれだ!
11月くらいから猛烈に見はじめるんだけどね(笑)なんだかんだ言っても『大好き』のうちの3番手ってだけだからその他の『好き』よりは圧倒的に上なんですけど。
順位つけるのはよくないか。見る頻度が3番目のDVDです(うちBlu-ray見れないの)。
男の子の10歳〜15歳くらいって、なんか不思議な生き物だと思う。人間というか『少年』ていう生き物のような気がしてしまう。
近しい男性にその頃のことを聞くと、大体「アホだった」と返ってくるのでw(女子はそんなこと言わないし思わないけど)少年期の思考回路って独特みたい。厨二病という言葉もあるしねwこれはどうやら世界共通みたいw暗黒世界に堕ちるのはまたその中でも特殊なグループでしょうがw
なんの話だっけ。
えーと、同じくらいの年齢でもその時々によって、メンバーによって、色々な表情を見せてくれるLiberaさんが、私はとても好きですというお話(まとめ方が強引すぎやしないかこの人)
…え、なんかこの子達でかくない?
レイデンばっかり見てた時は何にも思わなかったけど、なんか、でかい。ていうか大人っぽい…ような…??
人数少ないから?(なんで)
私今の子たちの年齢ちゃんと分かってないんですけど、ワシントンの撮影当時ってトム君が12歳でアイザックが11歳でいいんだよね?
レイデンでトムCが12歳で(あと1ヶ月ちょいで13歳だけど)エドが11歳。
トムCは歌ってる時大人っぽいのは仕方ないので置いといてw
ジョシュサムJBあたりが12?あ、オリバーもか?エドリアムミニベンマイケルVが11?アレックスティアジョーが10で…んー分かんなくなってきた…。
ワシントンの1番ちびっこがロッコ9歳。
うん!きゃわゆい!9歳になるかならないかだっけ。
レイデンの1番ちびっこがコブ9歳。
……えっコブ?!
最年少オーラがない…。かわいいけど。
実際収録時コブ10歳になったばっかりですよね?9歳って言われてるけど。誕生日を知ってるであろう従兄弟にww
あ、背が1番ちびっこなのはザックさんですが。10歳ですかね。
ザックはエルフ度が高いのう。
なんだろうなにか凄い違和感みたいなのがあるのですが(笑)
ワシントンはちびっこがいっぱいで可愛いなーって思ってたんですが、平均年齢的にはそんなこともないのか。なんとなーく1年くらい年下な感じ?だからあんなに可愛いのあの子たち?ww
レイデンの低音にいちゃんずは14、5歳だからそんなに前列の子たちと年齢差身長差がないからなのかな。
たまに見えなくなるマイケルH氏。
ワシントンは熟練もいるし、みんなでっかいからちったい子たちはよけいちったく見える…とか?いやいやいや
あんまり変わらないねえ。ティアとかマシュー、サミーはも少し大きいか。
可哀想な12歳の後列w
そういえばレイデンは身長があんまり凸凹してない。
ちっちゃいのはジョーとザックくらい?だからなのかなあ??
伝統のV字。
あ、並び方変わってないんだ!
ソリストの後ろにメインどころ配置して(ガブちゃんいるけど見えないw)あとは背の順っていう。へー今知った。
違うのもあるけどさw
話は戻って低音部との身長差の話ですが…そんなこと言い出したらChristmas in Irelandはどうなるって話ですwwソリスト組は殆どそのままなんだから更に1歳下。にいちゃんずはアレックスやらジョシュやらいるから超でかい。
なんかちびちゃんはあんまり変わってない子もいるような気がするけどw
すっごい大人と子供感!これはこれで素敵!
単純に個性の違いなんでしょうけど。全体の声も違うもんね。
個人的になんですが、Christmas in Irelandはなんていうか力技みたいなところがある気がして、そんなに観てない。別に嫌いじゃないんだけど、作品として好きかって聞かれると一瞬悩む気がするw
出てる子達の声は大好きだけど、完成度が好きじゃない。うんこれだ!
11月くらいから猛烈に見はじめるんだけどね(笑)なんだかんだ言っても『大好き』のうちの3番手ってだけだからその他の『好き』よりは圧倒的に上なんですけど。
順位つけるのはよくないか。見る頻度が3番目のDVDです(うちBlu-ray見れないの)。
男の子の10歳〜15歳くらいって、なんか不思議な生き物だと思う。人間というか『少年』ていう生き物のような気がしてしまう。
近しい男性にその頃のことを聞くと、大体「アホだった」と返ってくるのでw(女子はそんなこと言わないし思わないけど)少年期の思考回路って独特みたい。厨二病という言葉もあるしねwこれはどうやら世界共通みたいw暗黒世界に堕ちるのはまたその中でも特殊なグループでしょうがw
なんの話だっけ。
えーと、同じくらいの年齢でもその時々によって、メンバーによって、色々な表情を見せてくれるLiberaさんが、私はとても好きですというお話(まとめ方が強引すぎやしないかこの人)
PR
一番上の画がワタクシのゴールデンエイジですなぁ。
この時期って成長差が出てくるんでしょうなぁ。
ザックんとコブきゅん可愛い❤
そんな私もまだまだ厨二病(笑)
声変わりもそうだけど、成長期がいつ来るかって感じなんだろうな。
ザックもコブもジョーもちっちゃい組可愛い!(コブはそんなに小さくないか)
私も依然と厨二ですww