[PR]
2025年04月28日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Libera at Christmas 感想
2016年11月11日
Libera at christmas 感想
※注意!!
ネタバレです!盤を待つ方は見ない方がいいかもです(でも文章がおかしすぎて意味不明だろうから意外と大丈夫かもしれないという情けない自慢)

いい加減アルバムタイトル訳分からなくなりそうだよ…!
★ややこしいタイトル一覧
・Angel voises2006
・Angel voises Libera in concert
・The Christmas Albam
・Angel voises 2012
・Angels sing Christmas in Ireland
・Angels sing Libera in America
・Angel
・Libera at Christmas ← new!
ややこしい!(笑)
新しくファンになった人泣かせだねえ…。オリジナルアルバムはまだ分かりやすいけど。
リベラファンはみなさん基本日本語タイトルで曲名とかアルバム名を呼ぶことはしないし(だって原題で覚えないと公式のYoutubeとか訳分からなくなるものw)
ややこしさも面白みのうちだろか。
おっと、ここから本題。
いつものように箇条書きです。でも新録少ないから大したボリュームにはならないね!覚書程度です。
◼︎Carol of the Bells
・Angelに入ってるやつ。
・アイザックソロからー!
・お鼻つまって聞こえるやつ。
・かわいい。
・短いアレンジ。
・恐ろしさの少ないCarol of the Bells
・
◼︎Silent Night
・キ ア ラ ン !!
・声変わり始まってもコットン系のふんわりした声だなー。
・全体的にまろやかで声がふっくらしとる。キアランだけのせいじゃなくて、多分声変わりしかけ勢が多いんだと思う。
・声変わりしかけの声大好物です!!
・高音きれい。マイケルHの高音みたい。
◼︎Santa will find you
・Santa
・アイザックソロ。
・アイザックって声は可愛いし上手いしどんな曲でも歌えるけど、ほんと無表情で無機質。なのになんかしっとりしてて染み込むんだよなー。
◼︎Wexford Carol
・この曲好き!!
・このアレンジ好き!!
・アイザック無双。
・今更だけど、このアイザックソロってゲール語ってことでいいんすよね?
Ó, tagaig' uile is adhraigí
An leanbh cneasta sa chró 'na luí
Is cuimhnígí ar ghrá an Rí
A thug dár saoradh anocht an Naí.
読めん!(笑)
アイザックの歌声って『舌』を意識させられるというか、『舌』が気になる。なんでだろう?
『唇』の子もいるし、『歯』の子もいる。発音の問題なのかもしれない。
もしくは私の耳がどうかしてるかだ(その線が濃厚)。
◼︎Hymn to Mary
・アイザック天衣無縫
・他の子の声一切なし!アイザックのみ!リベラっていうかアイザック・ロンドン。
・声が幼い。いつの収録なんだろう?明らかに他より幼い。
・えっもう終わり?
1人でソロ。コーラス一切なしって別にアイザックが初めてなわけではないけど(確かリアムO様が歌ってらっしゃる)かなり珍しいことは確か。
そらそうだよリベラだもの(笑)
ハーモニー好きとしては寂しいけど、それだけアイザックへの信頼が絶大なんだなあと感心する。
ここのところロバートのアレンジがシンプルになってきてるのかな?
昔は複雑なハーモニーが多かったリベラも、最近はメジャー曲が多いせいか分かりやすいハーモニーだったりパートが少なめだったり。
Voca meとかLiberaあたりのくそ難しいハモりもコンサで歌ってるから出来ないって訳ではないだろうし。
ロバートの最近の好みかな?
私は耳が追いつかないリベラ多重サウンドが大好きですが!シンプルなのも好きです。
ロバートさんはソリストに合わせて曲をアレンジするって言ってたから、きっと今の子たちが一番綺麗に聞こえるアレンジをしてるんでしょう。
そういうところ、好き。年代によって曲によってソリストによってメンバーによって万華鏡のようにくるくる景色が変わるリベラが好き。
※注意!!
ネタバレです!盤を待つ方は見ない方がいいかもです(でも文章がおかしすぎて意味不明だろうから意外と大丈夫かもしれないという情けない自慢)
いい加減アルバムタイトル訳分からなくなりそうだよ…!
★ややこしいタイトル一覧
・Angel voises2006
・Angel voises Libera in concert
・The Christmas Albam
・Angel voises 2012
・Angels sing Christmas in Ireland
・Angels sing Libera in America
・Angel
・Libera at Christmas ← new!
ややこしい!(笑)
新しくファンになった人泣かせだねえ…。オリジナルアルバムはまだ分かりやすいけど。
リベラファンはみなさん基本日本語タイトルで曲名とかアルバム名を呼ぶことはしないし(だって原題で覚えないと公式のYoutubeとか訳分からなくなるものw)
ややこしさも面白みのうちだろか。
おっと、ここから本題。
いつものように箇条書きです。でも新録少ないから大したボリュームにはならないね!覚書程度です。
◼︎Carol of the Bells
・Angelに入ってるやつ。
・アイザックソロからー!
・お鼻つまって聞こえるやつ。
・かわいい。
・短いアレンジ。
・恐ろしさの少ないCarol of the Bells
・
◼︎Silent Night
・キ ア ラ ン !!
・声変わり始まってもコットン系のふんわりした声だなー。
・全体的にまろやかで声がふっくらしとる。キアランだけのせいじゃなくて、多分声変わりしかけ勢が多いんだと思う。
・声変わりしかけの声大好物です!!
・高音きれい。マイケルHの高音みたい。
◼︎Santa will find you
・Santa
・アイザックソロ。
・アイザックって声は可愛いし上手いしどんな曲でも歌えるけど、ほんと無表情で無機質。なのになんかしっとりしてて染み込むんだよなー。
◼︎Wexford Carol
・この曲好き!!
・このアレンジ好き!!
・アイザック無双。
・今更だけど、このアイザックソロってゲール語ってことでいいんすよね?
Ó, tagaig' uile is adhraigí
An leanbh cneasta sa chró 'na luí
Is cuimhnígí ar ghrá an Rí
A thug dár saoradh anocht an Naí.
読めん!(笑)
アイザックの歌声って『舌』を意識させられるというか、『舌』が気になる。なんでだろう?
『唇』の子もいるし、『歯』の子もいる。発音の問題なのかもしれない。
もしくは私の耳がどうかしてるかだ(その線が濃厚)。
◼︎Hymn to Mary
・アイザック天衣無縫
・他の子の声一切なし!アイザックのみ!リベラっていうかアイザック・ロンドン。
・声が幼い。いつの収録なんだろう?明らかに他より幼い。
・えっもう終わり?
1人でソロ。コーラス一切なしって別にアイザックが初めてなわけではないけど(確かリアムO様が歌ってらっしゃる)かなり珍しいことは確か。
そらそうだよリベラだもの(笑)
ハーモニー好きとしては寂しいけど、それだけアイザックへの信頼が絶大なんだなあと感心する。
ここのところロバートのアレンジがシンプルになってきてるのかな?
昔は複雑なハーモニーが多かったリベラも、最近はメジャー曲が多いせいか分かりやすいハーモニーだったりパートが少なめだったり。
Voca meとかLiberaあたりのくそ難しいハモりもコンサで歌ってるから出来ないって訳ではないだろうし。
ロバートの最近の好みかな?
私は耳が追いつかないリベラ多重サウンドが大好きですが!シンプルなのも好きです。
ロバートさんはソリストに合わせて曲をアレンジするって言ってたから、きっと今の子たちが一番綺麗に聞こえるアレンジをしてるんでしょう。
そういうところ、好き。年代によって曲によってソリストによってメンバーによって万華鏡のようにくるくる景色が変わるリベラが好き。
PR
このブログのおかげでリベラの楽しみ方が何倍も膨らみます。
私はiTunesとか、音源だけ買うのが、操作が苦手で訳がわからなくなって混乱するから、CDだけ待とうかと、特にここ最近は思い始めてるので、まだ聴けてませんが、想像するとますます楽しみです
あの、Silent Night もあるのか~ しかもキアラン? TomCのが無双だと思ってますが、やさしい美しさのキアランバージョンは、これまた聖夜にふさわしい一曲でしょうね、楽しみです。
そしてアイザック君の完全なるソロとは!初めて耳にするかも、リベラハーモニーのないソロ。不思議です。そして羨ましいです。こんなに大事にされてるんだなぁって思います。他にも聴いてみたかった子もいるのに…なんて。
そんな貴重な体験もできる今回のアルバムも、とっても待ち遠しい~ 宝物がまたひとつ増えます。
koeさん、ありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
でもじっさいCDを待ちたいところですよね。1ヶ月も空いてなかったら私もそうしたい…
Silent Nightは多分キアランだと思うんですけど、よく考えたらクレジットは書いてないのでした…。キアランだと思うけどなー…声変わりしかけの声なのでトムCのあのとんでもないクリアなSilent Nightとはまたちょっと違いますけど、これはこれでまたいいなーと思います(でも多分聴くのはトムCのSilent Nightの方が多いと思うけど…w)
アイザックのソロは声がちょっと幼くてとても可愛いので!
CDの発売が楽しみですねー^_^私も早く手元に欲しいです♡