[PR]
2025年05月11日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とむじょしゅ何回目なの
2014年09月13日
とーますさんとじょしゅあさんの2人組が好きなんですけどもー(嫌という程わかりやすいな)。
ひとりひとりは勿論、2人組だとほんとーーーーに萌える。
立場とか声とかはいやっちゅーほど前に書いたのでやめとくとして。
なんかね、見た目のバランスも好きなんですよ。
似てるじゃん。似てるよね、なんか。
黒髪に褐色の肌、ブラウンの目(目は色の濃さが違うけど)。
身長も大体抜きつ抜かれつして同じくらいだったし(今は違うけど)、顔は似てないけど双子みたいだった。
いっつも隣同士。メディア第一選抜。
『仲良し!』とかとはなんとなく違う、『友達!』ともなんとなく違う、戦友のような二人。
優等生のじょしゅ。天真爛漫なとむ。
性格は全然違うのに、二人とも頑張り屋さんで音楽が大好き。体を動かすのも好きだし、喋るのも好き。
似てるんだよね、似てないのに。

コンサ終わりの撮影会。
二人とも15歳くらいかな?
早く帰りたいとむにじょしゅが説教してます(笑)。
いやほんとなの!声は聞こえないけど、フォーメーション変えてまた撮影って時に、並ばずに端っこてうだうだしてるとむ。じょしゅがそれを見て「とむ!」って呼ぶの。ここの声は入ってる。多分「とむ!何やってんの!こっち戻って来てちゃんと並んで」とかそんなん。ほぼ聞き取れないんだけど、「Back」だけなんとなく口が読めた。
で、じょしゅの横に並んだとむにじょしゅは何か言い続けるんだよね(笑)。とむはへらへら笑ってる。じょしゅも笑いながら言ってるからそれが可愛い!
もういい?て感じでとむが勝手に行こうとして、それをじょしゅが「ストップ。ストップ。」て止めて(これも唇が読める)、また説教(笑)。とむ、なんで嬉しそうに笑ってんだろうね。
OKが出て一目散に帰るとむを、じょしゅが慌てて追いかける。あのアイドルが手も振らずに!
そん時に「とむっ!」ってでっかい声が聞こえるんだけど、ちょうどじょしゅの口が映ってなくてじょしゅかどうか分かんない。声は違う感じなんだけど、状況的にじょしゅかなとも思う。
別角度があればなー。
可愛い動画だったから心の内に秘めとけなかった(笑)。
ほんと可愛い二人。
セットで萌えてたんだけど、もうセットでは見れないもんなー。悲しい…。
ひとりひとりは勿論、2人組だとほんとーーーーに萌える。
立場とか声とかはいやっちゅーほど前に書いたのでやめとくとして。
なんかね、見た目のバランスも好きなんですよ。
似てるじゃん。似てるよね、なんか。
黒髪に褐色の肌、ブラウンの目(目は色の濃さが違うけど)。
身長も大体抜きつ抜かれつして同じくらいだったし(今は違うけど)、顔は似てないけど双子みたいだった。
いっつも隣同士。メディア第一選抜。
『仲良し!』とかとはなんとなく違う、『友達!』ともなんとなく違う、戦友のような二人。
優等生のじょしゅ。天真爛漫なとむ。
性格は全然違うのに、二人とも頑張り屋さんで音楽が大好き。体を動かすのも好きだし、喋るのも好き。
似てるんだよね、似てないのに。
コンサ終わりの撮影会。
二人とも15歳くらいかな?
早く帰りたいとむにじょしゅが説教してます(笑)。
いやほんとなの!声は聞こえないけど、フォーメーション変えてまた撮影って時に、並ばずに端っこてうだうだしてるとむ。じょしゅがそれを見て「とむ!」って呼ぶの。ここの声は入ってる。多分「とむ!何やってんの!こっち戻って来てちゃんと並んで」とかそんなん。ほぼ聞き取れないんだけど、「Back」だけなんとなく口が読めた。
で、じょしゅの横に並んだとむにじょしゅは何か言い続けるんだよね(笑)。とむはへらへら笑ってる。じょしゅも笑いながら言ってるからそれが可愛い!
もういい?て感じでとむが勝手に行こうとして、それをじょしゅが「ストップ。ストップ。」て止めて(これも唇が読める)、また説教(笑)。とむ、なんで嬉しそうに笑ってんだろうね。
OKが出て一目散に帰るとむを、じょしゅが慌てて追いかける。あのアイドルが手も振らずに!
そん時に「とむっ!」ってでっかい声が聞こえるんだけど、ちょうどじょしゅの口が映ってなくてじょしゅかどうか分かんない。声は違う感じなんだけど、状況的にじょしゅかなとも思う。
別角度があればなー。
可愛い動画だったから心の内に秘めとけなかった(笑)。
ほんと可愛い二人。
セットで萌えてたんだけど、もうセットでは見れないもんなー。悲しい…。
PR
あちこちレポ読んでます
2014年09月12日
日本語と英語に限りなんですけど。
英語は翻訳にぶち込んで、Google先生がわけ分からないこと言っても原文読めばなんとかなるじゃないですか。単語は辞書ひけばいいし。スラングとか慣用句だったらお手上げだけど、まあまあ文脈でなんとなくわかるし。ネットで調べればなんとかなる!
私がレポを読むときは、同じコンサでもお二人以上のレポを見るようにするかな。
信頼してたり好きなところだとそこだけでいいんだけど。
見てるメンバーや聴いてる音が人それぞれ違うから、面白いし客観的に判断できる。
最近のレポはね。
昔の、というか今黄金期のレポを探してます。あんまないんだよなー。ファン入れ替わってないか?!
黄金期のレポに関しては、客観性などいらん!
いかにメンバー1人を細かく見てるか、聴いてるかが欲しいんだ!!
なんでかっていうと私がそういう見方をする奴だからw
好きなメンバーガン見する奴だからw
トムガン見とかジョシュガン見とかのレポは本当に楽しく読ませてもらってます!
海外のファンの方でも、基本的にはファンは同じだよね。すごいなー、素敵だなー、以外に萌えポイント絶対あるから。
私も次にコンサ行ったらそんなレポを書くんだ!…誰をガン見しよう?ジョシュか?(おい)
今のメンバーで萌える子いるかな?
んー、私マイケル君が好きだったんだけど、いるか?今?
ちげーよ某一族じゃねーよwURの方だよwww
一生懸命歌うとか、いつもニコニコ笑顔とか(あの人に限らず)、曲の世界を表現する力とか、そういうところに私は惹かれる。
そう、表現力なんだよなー…
ずっとLIBERAのトップソリストにあったものって、表現力だと思うの。
勿論音程の確かさ、音の綺麗さは当然あるとしても。
自由、と名前がついてから、ずっとトップの子たちが引き継いできた大事なもの。
足りなかったり行き過ぎたりはしたけど、個性あふれるメンバーそれぞれの表現が、私は好きでした。
いやだってさ?
教会所属系の少年合唱団ってそれこそ皆歌い方揃えるでしょ。だって賛美歌に個性なんかいらないもの。
私しばらくそちら聴いてたこともあるんだけど、大好き!とはならなかったなあ…。歌い方怖いんだもん…。
元々オペラ歌手とか好きなの。オペラは見ないけどw
でも少年合唱は好きじゃなかった。学生がやる混声合唱も。勿論一声でも。
歌い方なーwww
ああしないと音が揃わないんだろうけど、好きじゃなかった。
でも、LIBERAに出会って。
なんつー好みの歌い方なんだ!!と思って(前も書いたけど姫Far awayね)。
出会えてよかった。私の少年合唱団に対する食傷をすっきり取り去ってくれた。
今では色んな合唱団聴くよ。…好き、まではいかないけどwww
だって少年ボイス聞きたいならコーディーとかグレイソン聴くでしょw普通はwww
それが、私のクラシック好きとエンヤ大好きと、少年声好きとイギリス好きにドンピシャなのが来たっていうwww
もう、抜け出せないかな。うん。
またまとまりのない記事書いてしまった…やめ!
英語は翻訳にぶち込んで、Google先生がわけ分からないこと言っても原文読めばなんとかなるじゃないですか。単語は辞書ひけばいいし。スラングとか慣用句だったらお手上げだけど、まあまあ文脈でなんとなくわかるし。ネットで調べればなんとかなる!
私がレポを読むときは、同じコンサでもお二人以上のレポを見るようにするかな。
信頼してたり好きなところだとそこだけでいいんだけど。
見てるメンバーや聴いてる音が人それぞれ違うから、面白いし客観的に判断できる。
最近のレポはね。
昔の、というか今黄金期のレポを探してます。あんまないんだよなー。ファン入れ替わってないか?!
黄金期のレポに関しては、客観性などいらん!
いかにメンバー1人を細かく見てるか、聴いてるかが欲しいんだ!!
なんでかっていうと私がそういう見方をする奴だからw
好きなメンバーガン見する奴だからw
トムガン見とかジョシュガン見とかのレポは本当に楽しく読ませてもらってます!
海外のファンの方でも、基本的にはファンは同じだよね。すごいなー、素敵だなー、以外に萌えポイント絶対あるから。
私も次にコンサ行ったらそんなレポを書くんだ!…誰をガン見しよう?ジョシュか?(おい)
今のメンバーで萌える子いるかな?
んー、私マイケル君が好きだったんだけど、いるか?今?
ちげーよ某一族じゃねーよwURの方だよwww
一生懸命歌うとか、いつもニコニコ笑顔とか(あの人に限らず)、曲の世界を表現する力とか、そういうところに私は惹かれる。
そう、表現力なんだよなー…
ずっとLIBERAのトップソリストにあったものって、表現力だと思うの。
勿論音程の確かさ、音の綺麗さは当然あるとしても。
自由、と名前がついてから、ずっとトップの子たちが引き継いできた大事なもの。
足りなかったり行き過ぎたりはしたけど、個性あふれるメンバーそれぞれの表現が、私は好きでした。
いやだってさ?
教会所属系の少年合唱団ってそれこそ皆歌い方揃えるでしょ。だって賛美歌に個性なんかいらないもの。
私しばらくそちら聴いてたこともあるんだけど、大好き!とはならなかったなあ…。歌い方怖いんだもん…。
元々オペラ歌手とか好きなの。オペラは見ないけどw
でも少年合唱は好きじゃなかった。学生がやる混声合唱も。勿論一声でも。
歌い方なーwww
ああしないと音が揃わないんだろうけど、好きじゃなかった。
でも、LIBERAに出会って。
なんつー好みの歌い方なんだ!!と思って(前も書いたけど姫Far awayね)。
出会えてよかった。私の少年合唱団に対する食傷をすっきり取り去ってくれた。
今では色んな合唱団聴くよ。…好き、まではいかないけどwww
だって少年ボイス聞きたいならコーディーとかグレイソン聴くでしょw普通はwww
それが、私のクラシック好きとエンヤ大好きと、少年声好きとイギリス好きにドンピシャなのが来たっていうwww
もう、抜け出せないかな。うん。
またまとまりのない記事書いてしまった…やめ!
おいまたか
2014年09月11日
どんだけアンビリバボーはLIBERA好きなのwww
Far awayのマイケルの美声が響き渡るー!!
サビ部分繰り返すもんだからトムの高音もよく聞こえるー。
色々いい曲他にもいっぱいあるけど、どーしてもFar awayとYou were thereを使いたいんだね。大人の事情かね。
もうこの美声が失われてしまったのは悲しい。
でも、こうやって唐突に出会える。
ずっと愛してるよ。
Far awayのマイケルの美声が響き渡るー!!
サビ部分繰り返すもんだからトムの高音もよく聞こえるー。
色々いい曲他にもいっぱいあるけど、どーしてもFar awayとYou were thereを使いたいんだね。大人の事情かね。
もうこの美声が失われてしまったのは悲しい。
でも、こうやって唐突に出会える。
ずっと愛してるよ。
るーずむーすメンバーの役割
2014年09月10日
書いてあったわー。すっ飛ばしてたわー。
2のトレイラーにちゃーんと書いてありました。
編集→りあむつん、じょしゅ
デザイン→さむちゃん
ディレクションと写真→じょなさん
衣装→末っ子
プロデューサー→りあむつん、じょしゅ
ということで、やっぱりりあむつんとじょしゅが中心になって作ったプロジェクトだったのですね。まあそうだよね(笑)
3と4は続けて撮ってたみたいだから、もう相当長いこと動いてないですねえ…。チェンジ!の動画からもう5ヶ月経ってます。
さみすぃ…。
まあ、希望としては一曲作って歌って欲しいんだけどさ(笑)
皆が学生のうちしか出来ない遊びなのかもしれない。そろそろ新生活が始まってるかな。これから忙しくなるよねーりあむつんとか特に。お金ないって言ってたしなあ…。
末っ子は大学どうなってんのかな。あの子お勉強できるタイプなのかな(笑)
SNSやってないチームはいまいち動向が分かんないんだよな。
じょしゅとじょなさんは自由さんのコンサに顔出すから元気なんだなって確認できるけど。
末っ子が1番謎。
2のトレイラーにちゃーんと書いてありました。
編集→りあむつん、じょしゅ
デザイン→さむちゃん
ディレクションと写真→じょなさん
衣装→末っ子
プロデューサー→りあむつん、じょしゅ
ということで、やっぱりりあむつんとじょしゅが中心になって作ったプロジェクトだったのですね。まあそうだよね(笑)
3と4は続けて撮ってたみたいだから、もう相当長いこと動いてないですねえ…。チェンジ!の動画からもう5ヶ月経ってます。
さみすぃ…。
まあ、希望としては一曲作って歌って欲しいんだけどさ(笑)
皆が学生のうちしか出来ない遊びなのかもしれない。そろそろ新生活が始まってるかな。これから忙しくなるよねーりあむつんとか特に。お金ないって言ってたしなあ…。
末っ子は大学どうなってんのかな。あの子お勉強できるタイプなのかな(笑)
SNSやってないチームはいまいち動向が分かんないんだよな。
じょしゅとじょなさんは自由さんのコンサに顔出すから元気なんだなって確認できるけど。
末っ子が1番謎。
ようつべあれこれ
2014年09月10日
動画リンクするの面倒なんでしませんが(気が向いたらやるよお)、ようつべで自由さん調べると勿論動画がざっくざくあるのね。
でね、
何が一番再生回数多いんだろう?
と思って。
私の予想
↓
クリスマスソング全般。
唇りあむたんの何か。
Far away
You were there
オリノコ。
べんたんの何が。
だろ?常識で考えて。
クリスマスソングはクリスマス時期に皆色々聴きまくるでしょ?
フェアリーボイス唇たんのソロが入ってるでしょ。だって昔だし(昔から上がってるとしたら累積再生数は多いだろなと言いたいw)
で、ふぁらうぇいは日本人が聴きまくってるだろうから絶対上位。
ゆあぜも同じ。
オリノコフロウはどうやら出世作らしいので(ほんとか?)
べんはソロ期間長いしファン多いから。
では
発表します。
★10位
《TIME》ワーナーPV
え、まじか(笑)
へー。TIMEかい。全然予想外だったわ。まあ綺麗なPVだしね。私も好き!
アイドルと変たんのダブルソロだから、まあそりゃ人気か。私もよく見るよ。
★9位
《You were there》一般
9位だとう?!
正直5位くらいだと思ってた。日本絡みだから、本国とかアメリカ、フィリピンあたりではそう人気でもないのかもしれないね。
子供から少年になるとむしゃんが美しくてしょうがないPV。これも再生数のうち多分50回分くらいは私だわwww
★8位
《All Things Bright And Beautiful》一般
ほー。これも意外。
唇さんのソロはWalkig in the airが来ると思ってた。これもよく聞く。唇さん美しさ絶頂期だね。PV自体は自由さんがよくやるパターンだけどw
白ローブの唇さんは最強に天使。強いわー。
★7位
《Ave Maria Caccini》一般
まじでかーーーー!!
まさかこれが上位にくるとは思ってなかった!トムソロ!カッチーニのAve Mariaー!!いや確かにとむしゃんのソロの中では神扱いだけれども!
しかも音源と静止画のみ。アルバム曲だしね。オフィシャルじゃないし。要するにみんな音のみ聴きに来てるってことでしょ?
おいおいすげーなトム!
私カッチーニのAveMaria色々聞いたけど、贔屓目なしでこれは相当いい。アレンジも素敵だしトムの美声も一番脂が乗ってる時期。文句なし。
★6位
《Orinoco flow TV出演時》一般
これは入ると思ってた。TV用だからフォーメーション色々動いて楽しいオリノコ。アイドルとマイケルVの声が可愛すぎるオリノコ。とむしゃんの高音も聞けるオリノコ。皆キラキラなオリノコ。うん。納得の6位。
★5位
《Silent Night TV出演時》一般
来ましたクリスマスソング。
しかもとむしゃんのSilentNightだよー!とむしゃんのソロって超哀愁だからクリスマスソングも曲を選ぶだろうなって思ってたんだけど、これはいいね!やっぱり物悲しくはあるんだけど、すっごい綺麗。少人数なのによくぞここまでハーモニー作れるよ。下手したら全員パート違うんじゃないのw
私一時期こんときのGaudeteハードリピートしてたw大好き。
★4位
《Far away 教会PV》一般
来ましたふぁらうぇいー!!これは絶対上位だと思ってた。まあ日本で認知されだしたのこの曲からだからね。今だにあちこちの番組で聞くし。
ふぁらうぇいのSoPver.かな?他にもPVがあるのにね。私はレコーディングっぽいやつも好きだよ。
姫が美人すぎて困る。でもってアイドルは全然映らないんだよね(笑)。裏ソロのとむしゃんもかわゆいよ。
ではでは上位3つに参りましょう。
ぶっちゃけ何が出てくるか予想がつかない!!
★3位
《Carol of the Bell》オフィシャル
クリスマスソーング!!
クリスマス定番曲でもあり、自由さんの繊細なハーモニーもあり、迫力もあるアレンジ。綺麗だよねー映像ねー。ステフラルフのあーあーあーが大好物です!私も一時期相当聞いた。そういやこのPVアイドルいないんだった。気にしてなかったwじょな兄いんのにね。
★2位
《Sanctus SoP》一般
ぶふぉほっ!!!(吐血)
わーすーれーてーたーーー!!
そう!スティーブン!スティーブンソロのSanctusですよこれ!!
ごめんスティ。ほんとーに忘れてた。すまん。
やっぱり自由さんの代表曲ってSanctusなんだね。ずーっと歌い続けてるもんね。
そんでもってこのMV、唇さん、べんたん、スティの3人揃い踏みなんだね。結構貴重?だってべんたん入ったの遅いんだもん。
あ、コーツの方のサムもいるよ。ラウルはいたかな?(←見ろよ)
すごい低音だよね。これ絶対自由さんじゃないんだけどwいないもんこんなに低音部www
色んなSanctusがこれからもいっぱい出てくるんだろうな。一回今上がってるSanctus全部一度に聞いてみよう(鼻血でるよ)。
おや?
じゃあ1位ってなんだろう?
やっぱりとむしゃんかな?唇さん?スティ?姫かな?べんたん?それともステフラルフ?いつのメインソリストかな(わくわく)
★1位
《Going Home Concert版》一般
…え?
(p_-)(ゴシゴシ)
…ええ?(二度見)
(°_°)(*_*)(°_°)(*_*)(ぱちくり)
嘘でしょ?
なんでPVでもなくMC始まりの、この動画?
Going Homeだよ?遠き山に日は落ちてだよ?(←日本だけだ)
いい曲だしいいアレンジだしいいボーカルだけども。
…確かに私もこの曲相当好きです。
日本の歌詞だと本当に夕方だよお家に帰ろうって歌だけど、英語だと違う。
これ鎮魂歌だもん。もう夜が明ける。もう何も心配することはない。どこも痛くない。お家へ帰ろう。だもん。
そりゃ涙腺も崩壊するってもんですよ!ジョシュの歌い方でもな!
ジョシュ、ベン、トムの3人ソロ。
黄金期人気ランキング上位3人のソロ。
そりゃ再生数増えるわけだけどさ!
やっぱりアイドルの力は絶大だったか…。そこにトムとベンが入ったら無敵だわ。そりゃそーですわ。
アイドルのMCめちゃめちゃ可愛いもん。めちゃめちゃ笑顔だしさ。
ライブ音源なのに完成度も高いよね。誰も1ミリも音外さねえのw可愛いけど可愛げがないwww
どっかで完璧すぎるからこのコンサート自体口パク疑惑出てたよwww
恐れ入りました。ほんとに舐めてました。いや、えーと、見くびってました。
あーびっくりしたあ…。
ちなみに、
11位Salva me
12位Air
13位Sanctus
14位Sanctus
15位Adoramus
です。これ以下コンサDVDの細切れがしばらく続きます。
自分であのころ絶賛ブログ作っといてなんだけど、ほんと人気あるんだね。
だって15位までで12個の動画があの頃なんだよ。Carol of the Bellが入ってるんだから投稿時期の問題だけじゃないし。
いや、ほんと引くぐらいだわ(笑)。
入ってるだろうと思った曲が入ってなかったり、意外な曲が上位だったり、面白いね。次はニコでやってみよ。日本のランキングになるからまた違うと思うなー。
でね、
何が一番再生回数多いんだろう?
と思って。
私の予想
↓
クリスマスソング全般。
唇りあむたんの何か。
Far away
You were there
オリノコ。
べんたんの何が。
だろ?常識で考えて。
クリスマスソングはクリスマス時期に皆色々聴きまくるでしょ?
フェアリーボイス唇たんのソロが入ってるでしょ。だって昔だし(昔から上がってるとしたら累積再生数は多いだろなと言いたいw)
で、ふぁらうぇいは日本人が聴きまくってるだろうから絶対上位。
ゆあぜも同じ。
オリノコフロウはどうやら出世作らしいので(ほんとか?)
べんはソロ期間長いしファン多いから。
では
発表します。
★10位
《TIME》ワーナーPV
え、まじか(笑)
へー。TIMEかい。全然予想外だったわ。まあ綺麗なPVだしね。私も好き!
アイドルと変たんのダブルソロだから、まあそりゃ人気か。私もよく見るよ。
★9位
《You were there》一般
9位だとう?!
正直5位くらいだと思ってた。日本絡みだから、本国とかアメリカ、フィリピンあたりではそう人気でもないのかもしれないね。
子供から少年になるとむしゃんが美しくてしょうがないPV。これも再生数のうち多分50回分くらいは私だわwww
★8位
《All Things Bright And Beautiful》一般
ほー。これも意外。
唇さんのソロはWalkig in the airが来ると思ってた。これもよく聞く。唇さん美しさ絶頂期だね。PV自体は自由さんがよくやるパターンだけどw
白ローブの唇さんは最強に天使。強いわー。
★7位
《Ave Maria Caccini》一般
まじでかーーーー!!
まさかこれが上位にくるとは思ってなかった!トムソロ!カッチーニのAve Mariaー!!いや確かにとむしゃんのソロの中では神扱いだけれども!
しかも音源と静止画のみ。アルバム曲だしね。オフィシャルじゃないし。要するにみんな音のみ聴きに来てるってことでしょ?
おいおいすげーなトム!
私カッチーニのAveMaria色々聞いたけど、贔屓目なしでこれは相当いい。アレンジも素敵だしトムの美声も一番脂が乗ってる時期。文句なし。
★6位
《Orinoco flow TV出演時》一般
これは入ると思ってた。TV用だからフォーメーション色々動いて楽しいオリノコ。アイドルとマイケルVの声が可愛すぎるオリノコ。とむしゃんの高音も聞けるオリノコ。皆キラキラなオリノコ。うん。納得の6位。
★5位
《Silent Night TV出演時》一般
来ましたクリスマスソング。
しかもとむしゃんのSilentNightだよー!とむしゃんのソロって超哀愁だからクリスマスソングも曲を選ぶだろうなって思ってたんだけど、これはいいね!やっぱり物悲しくはあるんだけど、すっごい綺麗。少人数なのによくぞここまでハーモニー作れるよ。下手したら全員パート違うんじゃないのw
私一時期こんときのGaudeteハードリピートしてたw大好き。
★4位
《Far away 教会PV》一般
来ましたふぁらうぇいー!!これは絶対上位だと思ってた。まあ日本で認知されだしたのこの曲からだからね。今だにあちこちの番組で聞くし。
ふぁらうぇいのSoPver.かな?他にもPVがあるのにね。私はレコーディングっぽいやつも好きだよ。
姫が美人すぎて困る。でもってアイドルは全然映らないんだよね(笑)。裏ソロのとむしゃんもかわゆいよ。
ではでは上位3つに参りましょう。
ぶっちゃけ何が出てくるか予想がつかない!!
★3位
《Carol of the Bell》オフィシャル
クリスマスソーング!!
クリスマス定番曲でもあり、自由さんの繊細なハーモニーもあり、迫力もあるアレンジ。綺麗だよねー映像ねー。ステフラルフのあーあーあーが大好物です!私も一時期相当聞いた。そういやこのPVアイドルいないんだった。気にしてなかったwじょな兄いんのにね。
★2位
《Sanctus SoP》一般
ぶふぉほっ!!!(吐血)
わーすーれーてーたーーー!!
そう!スティーブン!スティーブンソロのSanctusですよこれ!!
ごめんスティ。ほんとーに忘れてた。すまん。
やっぱり自由さんの代表曲ってSanctusなんだね。ずーっと歌い続けてるもんね。
そんでもってこのMV、唇さん、べんたん、スティの3人揃い踏みなんだね。結構貴重?だってべんたん入ったの遅いんだもん。
あ、コーツの方のサムもいるよ。ラウルはいたかな?(←見ろよ)
すごい低音だよね。これ絶対自由さんじゃないんだけどwいないもんこんなに低音部www
色んなSanctusがこれからもいっぱい出てくるんだろうな。一回今上がってるSanctus全部一度に聞いてみよう(鼻血でるよ)。
おや?
じゃあ1位ってなんだろう?
やっぱりとむしゃんかな?唇さん?スティ?姫かな?べんたん?それともステフラルフ?いつのメインソリストかな(わくわく)
★1位
《Going Home Concert版》一般
…え?
(p_-)(ゴシゴシ)
…ええ?(二度見)
(°_°)(*_*)(°_°)(*_*)(ぱちくり)
嘘でしょ?
なんでPVでもなくMC始まりの、この動画?
Going Homeだよ?遠き山に日は落ちてだよ?(←日本だけだ)
いい曲だしいいアレンジだしいいボーカルだけども。
…確かに私もこの曲相当好きです。
日本の歌詞だと本当に夕方だよお家に帰ろうって歌だけど、英語だと違う。
これ鎮魂歌だもん。もう夜が明ける。もう何も心配することはない。どこも痛くない。お家へ帰ろう。だもん。
そりゃ涙腺も崩壊するってもんですよ!ジョシュの歌い方でもな!
ジョシュ、ベン、トムの3人ソロ。
黄金期人気ランキング上位3人のソロ。
そりゃ再生数増えるわけだけどさ!
やっぱりアイドルの力は絶大だったか…。そこにトムとベンが入ったら無敵だわ。そりゃそーですわ。
アイドルのMCめちゃめちゃ可愛いもん。めちゃめちゃ笑顔だしさ。
ライブ音源なのに完成度も高いよね。誰も1ミリも音外さねえのw可愛いけど可愛げがないwww
どっかで完璧すぎるからこのコンサート自体口パク疑惑出てたよwww
恐れ入りました。ほんとに舐めてました。いや、えーと、見くびってました。
あーびっくりしたあ…。
ちなみに、
11位Salva me
12位Air
13位Sanctus
14位Sanctus
15位Adoramus
です。これ以下コンサDVDの細切れがしばらく続きます。
自分であのころ絶賛ブログ作っといてなんだけど、ほんと人気あるんだね。
だって15位までで12個の動画があの頃なんだよ。Carol of the Bellが入ってるんだから投稿時期の問題だけじゃないし。
いや、ほんと引くぐらいだわ(笑)。
入ってるだろうと思った曲が入ってなかったり、意外な曲が上位だったり、面白いね。次はニコでやってみよ。日本のランキングになるからまた違うと思うなー。