[PR]
2025年04月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョシュBD企画【ジョシュさん年表】
2016年10月26日
ジョシュ年表ー!
お待たせしました!ジョシュアさん22歳おめでとう記念年表ざます!!
年表と言ってもざっくり年代に分けて動画貼っていくだけですけども。
こんなことしかできないけど、愛情表現としてどうかと思うけど(強いて言うならキモい)、まあいつものことだと思って勘弁して下さい。
一気に載せます!長いですよ。覚悟はいいですか?
ジョシュファンの方は一緒に彼の成長に涙しましょうねっ( ;∀;)
と言ってもトムの年表と結構被ってます。だって同い年だし…。
ジョシュは10歳ごろからリベラに参加。従兄弟のサムの紹介だそうです(あちこちのインタビューで話してますね)。
サムは多分エドと同時期なんじゃないかなあ…と勝手に思ってます。
★Locus Iste(2005)
https://youtu.be/qpg9rxRjIzY

公式MVにやっとご登場。既に笑顔唱法のキラッキラです。
ソロないけど。ええVisionsでソロは全然ないです。新人だしね!
★Libera(2005)
https://youtu.be/qvaPulhS53U

このMV好きなんでーす!!(過去に散々語ってますが)
ローブ組もパーカー組も可愛いけど、グレーパーカーのジョシュさんほんとすごい美形っぷりを発揮してますね。なんなんですかあなた!
トムもだけど貫禄がすごい。いやトムはいいよソロあるし限りなくセンターに近いもの。
なんでジョシュこんなにオーラあるの(笑)
★We are the lost(2005)
https://youtu.be/sQPcKKMEnQQ

これメンバーの顔が次々アップになる大変ありがたいMVですね。
ジョシュの顔が幼い。この時の顔が一番マシューと似てる…ような気がする。
この中で出番多いですよねジョシュ。ソリストマイケルと像を見上げたり、兄ちゃんたちと談笑したり(女の子座りジョシュ)、トゲトゲ持ち上げてみたり。
★来日 TV (2005)
https://youtu.be/hXEIBLffkqs

私この動画見るとお腹痛くなるんで(秋葉原あたり)あんまり見てませんが(笑)
可愛いですけどね?うん。
★Ave verum 韓国TV(2005)
https://youtu.be/vvLVorbjhYo

2005年のアジアツアー。日本でもテレビ出演はあったけど、韓国でもありました。
ジョシュを探せ状態ですが(笑)端っこにちゃんといますね。
他の番組には出てなかったりする。まだ新人だったからかな?
★Far away(2006)
https://youtu.be/d_jSjwM-PMU

正式なPV。なんて2次元ぽい少年なんだ…!ほんとに漫画に出てきそうなお人だー。
すっかりメインどころにいます。ソロないけど(笑)
https://youtu.be/TNgd-kue_Fc

さ、探してください…。
ほんと映んないジョシュ。いるよ!ちゃんと従兄弟と並んでるよ!でもほんとちらっともアップになりません。
ちょっと思うところあるんでそのうちTwitterででも(笑)
https://youtu.be/aNZkL08Aewg

よく考えたら人数少ない。
マイケル、トム、コナー、スワー、ジェームス、エド、マイケル、ジョシュ、JB、カラム。
ねえねえこれなに順?
★Far awayプロモーション来日︎(2006)
https://youtu.be/oD8FeLPgQAk

トムのときには入れなかったんだけど、これ可愛いから載せとく。
エドとお互いのことをあーだこーだ言ってます。
終わりらへんでトムが勝手にカットインしてきた時のジョシュの乗っかり方が可愛いのでぜひ(マニアック)
★Far awayプロモーション来日 コメント(2006)
https://youtu.be/s-BtFhsAWCg

これもトムの時載せなかったけど、ジョシュがくっそ機嫌悪いんでぜひご覧いただきたい!(笑)(笑)(笑)
成長するとこういう面は絶対見せないもんな。アイドルだから!
2006のプロモーション来日の時は「営業スマイル?なにそれ」な仏頂面のジョシュが拝めて大変面白いです。
★When a knight(2006)
https://youtu.be/msdmoimamHI

エドさんソロver.のWhen a knight。
いますね。この画像加工はどうかと思いますけども(笑)
それにしてもこの前髪は一体どうしたんだジョシュ…!(天パだからしょっちゅう髪は乱れてます)
★Ave Maria(2006)
https://youtu.be/NXqn68N98w4

オフィシャル様お願いだからこのMVを公式に残してーっ!!
コンサver.が載ってるからなあ…。
ろうそく灯すジョシュさん。
余談だけど、映像の中でバラを捧げてるの絶対トムさん。赤も白も!(さっき気づいたの)
★Sempiterna(2006)
https://youtu.be/JPRo6gFJcXw

公式は頭の映像が切れてるのでこちら載せときます。
ジョシュ、ブレスで口開けるのね。そうなのね(感想→かわいい)。
★Silent Night(2006)
https://youtu.be/iAH0qm6OWKk

個人的にクリスマスソングの時のジョシュさんてラメが当社比2倍。
ていうか、とうとうジョシュのアイドルスマイルが完成したっていうか、ここからのジョシュの映像が全部眩しいっていうか。
★When will I be famous(2006)

見たい方は検索して下さい。バラッバラなので貼れないや。…あの…察して下さい。
ジョシュがキラキラスマイルお兄さんしてるので見てて楽しい。ソロないけど!(笑)
2006年まではジョシュにソロはほぼないです。ソリストとして花開くのは2007年から。
◾︎Angel voises 2006
Solo
・I vow to thee my country
★Angel voises Libera in concert(2007)
DVDですよ。日本では廃盤なのでプレミアついちゃって入手が大変。私もUK仕様しか持ってない。
ジョシュのソロがとんでもなく可愛いって全世界が認識したコンサDVD(笑)
https://youtu.be/2rbXqTd8e-I

せっかくなので従兄弟コンビの声が堪能できるAlways with youを貼っとくか!(≧∀≦)
なんでそんなに笑顔なのジョシュ…トムさんはめっちゃ切ない顔してんのに。
Solo
・Going Home
・I vow to thee my country
・I am the Day
・Always with you
・MC
★Sanctus(2007)
https://youtu.be/hAiECJf5Ouo

トムさんのときにSalva me載せたから今度はSanctus。
ジョシュの一反もめん具合がとても愛しい(笑)
このSanctus、150万再生超えてるの凄くない?Youtube公式ってSanctus2つしかないんだよね。Locus Iste入れたら3つか。
非公式だと270万オーバーのSanctusがあるけど。すごいなー。
★Concert St.John's church(2007)
https://youtu.be/rqWBdTQfixk

「コンバンワ ワタシタチノ Concert二 ヨコソ(ニコニコ)」
ハキハキ喋る広報担当さん。
広報はカラムから引き継ぎました。
★When a knight(2007)
https://youtu.be/NgrEIGfkOEM

どっちか1つでもいいかもとは思ったけど、まあいいや載せちゃえ!
★Lacrymosa(2007)
https://youtu.be/_EBNapNJUIk

ミニベン以外どこに誰がいるのか目を凝らさないと分からないLacrymosa(笑)
奥から2番目です。こんな時も笑顔ダヨ☆
★来日コンサート特集放送(2007)
https://youtu.be/jgye976BjW4

ほとんど映んないけど。
トランプしてるところくらい。あとはファルセット披露してるトムを真顔で見てる(笑)
歌になると笑顔。なにがそんなに嬉しいのだジョシュよ(笑顔唱法)。
★Gandete & O Come All Ye Faithfull(2007)
https://youtu.be/dNaiEIpP09I

クリスマスはラメ感が(略)
ジョシュのアップが繰り返されるのはなーあぜー?
★Once In Royal David's City
https://youtu.be/m3j5hammGzk

ジョシュソロ始まり。なんて美しいのでしょうか!クリスマスは(略)
ジョシュ→リアム→ベン→トム ってこの時期メンバーの層の厚さが怖い…。まだエドさんとかジョーとかいるんだぜ怖すぎんだろ…
★Love and Mercy(2007)
https://youtu.be/lr5Pkz7rFKk

アス比ごめんなさい。
MCが堂々としててほんとにジョシュは凄いなあ。緊張とかしないタイプ?
◾︎New Dawn(2008)
Solo
・Secret
・Love and Mercy
・Never be alone
声が目立つ
・Orinoco flow
・Air
・The Lamb
やっとメインソロ曲ができたジョシュさん。甘いハスキーで安定してて聴きやすい。
比較的どこにでも声が聞こえる。ハモリでハスキーが聞こえたらほぼジョシュ。時々サム。
★New Dawn プロモ(2008)
https://youtu.be/LdbmOQ2kZpk

ラストにジョシュさんがとてもいいことを言うので最後まで聞いて下さいっ!
★America tour(2008)
https://youtu.be/PVAcJ_ztr3o

大はしゃぎのアメリカツアー。ジョシュのテンションがドス高い。楽しそうで何よりです。
オフィシャルがジョシュ推しになってるなあ…。
★Concert of Hope NYC(2008)
https://youtu.be/wJNz4gIeKUY

Sanctus。眩しいのか風圧か…。
あまり映りませんがいつも通りトムの隣にちゃんといます。トムさんのマイクのボリュームが大きいのでひとりでどんな音歌ってるのかよくわかる映像。
★Orinoco flow(2008)
https://youtu.be/Wmm26EMuhzw

声聞こえますよねー( ´∀`)
このセンター3人が可愛いので好きなオリノコ。
★SoP Libera Special(2008)
https://youtu.be/1_pyvWZlzwk

Song of Praiseがリベラを大特集。どれだけ好きなのか!
みんなの私服登場のところにジョシュは写ってません。残念。
ジョシュのパパさん登場してます。
Libera
http://youtu.be/GeCiHU4cMZc
Tallis's Canon
http://youtu.be/48RnFU6zucU
Sanctus
http://youtu.be/hAiECJf5Ouo
You were there(PV)
Love and Mercy
http://youtu.be/w4gZ8ZbVWYE
When A Knight
http://youtu.be/_uvAd3n2T-Y
Sancte
http://youtu.be/rAyAVsnuIEQ
★You were there(2008)
https://youtu.be/d0coEbLupL4

さーて、どこにいるでしょうかっ(笑)
★While shepherds whatched their flocks by night(2008)
https://youtu.be/jCP2TCGxWKI

長いよタイトルが!
アレッドのクリスマスDVDより。
クリスマスはラメ感が(略)
◾︎Eternal(2008)
Solo
・How can I keep from singing?
・Heaven
ここでジョシュソロ史上に燦然と輝くHow can I keep from singing?が登場。
私クレジット見ず聞いて、上手すぎてジョシュじゃないと思った(ひどい)
★You were thereプロモーション(2009)
https://youtu.be/snGu51TVw1U

優等生が何か企んでる感じなんですけど…(可愛いけど)
まわりで他のメンバーが聞いてるから恥ずかしいんでしょうかね(慣れてるくせに)
https://youtu.be/2E45Q_f1Sac

優等生ねー
https://youtu.be/JeiGkPjUnqY

ポニョもね!
★I am the day(2009)
https://youtu.be/ri_HSZFKl10

ちゃんと録音してあるジョシュソロver.
ベンさんの声に重ねてあるので若干色っぽいのはそのせいですか(笑)
ウィスパーはどっちか分からないなー…
★Tour 2009(2009)
https://youtu.be/WDgR35WoZ3I

つーさうざん あん ないん
つーさうざん あん ないん
なんだそれアドリブかい(笑)
★You were there 来日TV(2009)
https://youtu.be/kCQ7g1zNFvw

とうとうジョシュの隣からトムさんが消えたー…。
そしてソロを引き継いだジョシュ。
高音部分は歌ってません。下のパート歌ってます。それにしてもほんとにこのお方は音程が微動だにしないな!
この後のインタビューも可愛いのでぜひ探してみて下さい(ジョシュさんがすましてて可愛い)。
★Time(2010)
https://youtu.be/rLG0HmHDnZE

ジョシュソロ初公式PV。ほんと綺麗な映像だー( ´∀`)
ヘアメイクをがっつりしてもらった割に、なんとなーく垢抜けないのは伸ばしかけの髪のせいだろうか(笑)
★Deep Peace(2010)
https://youtu.be/Yq-sQILFf5o

TimeとDeep Peaceは同時に撮影したみたいだから、特に変更点なし(笑)
この時のオフショットとか確かいっぱいあるよね。ジョシュが休憩中にベラベラ喋ってるのどこだっけなあ。
★Eternal Light(2010)
https://youtu.be/yZWSPOaC5Cg

もうすっかりお兄さん。そしてデカい(笑)
そらそうだよ16歳だもの。
https://youtu.be/x6qE6QEqFl8

もうひとつEternal Light。
トムとジョシュの同い年コンビ最後の共演(泣)
★The Prayer(2010)
https://youtu.be/ePgCKFNdAbw

私は!リベラメンバーの!後ろ姿が!大好きです!
そうかこれも2010年かあ…。
原曲もLiberaのも好きだけど、やっぱりこれは圧巻だと思う。
ちなみに後にエドとフラッシュモブで共演する女性がいます(笑)←いらない情報
★Lullabye(2010)
https://youtu.be/KYNSP8aVj6E

美しくて美しくて美しいPV。
ジョシュは凄いソリストになったなあ…ほんと集大成だなあ…
と思わせられる。もちろん映像収録と録音の時期はずれてるから、この見た目でこの声ではないんだけど。
ラストのこのジョシュのアップを何回繰り返したことやら。摩擦熱おきるわ。
★Libera Blog(2010)
https://youtu.be/MrEKrs1Bjn8

色々映像まぜこぜ。長髪ジョシュがいたり短髪ジョシュがいたり。
★来日用コメント(2010)
https://youtu.be/iNCSH8XQRP0

声低いし髪長いし。笑顔だけそのままのジョシュ。でも前髪が邪魔でヘーゼルのお目目が見えん!
★Christmas greeting(2010)
https://youtu.be/d8m2qE5TE8g

クリスマスの(略)
カメラに慣れすぎてひとネタいれるジョシュさん(笑)
◾︎Peace(2010)
Solo
・Time
・Fathful Heart
・Lullabye
声が目立つ
・Deep Peace
ほかにも色々
個人的にとても完成度が高いと思うPeace。ジョシュの歌声は円熟の域。美しいアルトを堪能堪能。
…この後ソロがあるなんて思わないよ普通…。
★Song of Life(2011)
https://youtu.be/ePguzkna2uo

オフィシャルの動画が見れなくなってた…。
まだ髪長いジョシュ(笑)
★Still Still Still(2011)
https://youtu.be/nL3OjTU_C7M

いますよ!
いないと思った?私も思った!(笑)
低音がとっても綺麗なStill Still Still。
レコーディングのメンバーは正確には分からないけど、どうやらルーズムースのメンバーあたりが出してるらしいからびっくりだね!(なんで)
★Christmas greeting(2011)
https://youtu.be/O25gv39joTo

クリスマス(略)
従兄弟3人並んでるのが可愛くて仕方がない。あれ?真ん中の子お兄ちゃんどうした?
◾︎The Christmas Albam(2011)
Solo
・Coventry Carol
あると思わないじゃない!だって声変わりしてるもの!!
地を這うような(いやまあ声変わりしたてだしそんなに低くないんだけどね)Coventry Carol。
★日本のTV(2012)
https://youtu.be/IpgYjGJcskQ

ちびっこのきゃっきゃした映像もさることながら、指導してるジョシュ(絶対怖い)も見ものです。
後ろからカメラが狙ってることを分かってて顔をチラ見せしてくれるあたり、ほんとテレビ慣れし過ぎ(笑)
そして今や誰も着てない黒パーカーを…なぜ着てる?!青シャツだと現役ってバレるから?
★Christmas in Ireland(2013)
https://youtu.be/Nov_QoIqnOU

I MA SU YO ☆
収録時はクリスマスではないのでキラキラは多少減。
歌う姿が映像に残るのもきっとこれが最後…って思うじゃない!!
★Libera in America: Voca me(2015)
https://youtu.be/UsLxdcrH2DY

なぜいるーっ⁉︎
★Libera in America: Amazing Grace
https://youtu.be/NDA3mF1NGOM

うんそうそう。ピアノを颯爽と弾くイケメンさん。ジョシュはキーボード&ピアノになったんですよ。
★Libera in America: Be still my soul
https://youtu.be/C7kSnvdac2g

だからなぜいるーっ⁉︎あーもーかっこいいなちくしょー!!
なんで白ローブを着たのか結局わからなかったLibera in America。もちろんファンとしてはとても嬉しい限りですけどね(≧∀≦)
★???
https://youtu.be/W_Chf7f8sWo

未だにこの映像が何なのかなんで普通に公開されてるのか分かってない(笑)広告ついてるよ?お金発生してるよ?
あの…楽しそうで何よりです。
★Libera in Krakow(2016)
https://youtu.be/FYi8wqTwN9M

います。ちゃんと。
大人になっても、遠く離れても。ちゃんとリベラに帰ってきます。心臓が張り裂けそうなくらい、嬉しい。
「出来るだけ長くいたい」と言っていたのは2010年。それからこんなに長くいてくれてることに感謝しかない。
ビッグベンのようにふっといなくなるかもしれないという怖さもあるけど、その時はその時。素敵な人生を歩んで欲しい。
ずっとリベラにいてくれて、ずっとリベラを愛してくれて、ほんとうにありがとうジョシュ。ありがとうってなんかおこがましいけど、だって嬉しいんですもの。
今でもいつまでも貴方の歌声が大好きです。
お待たせしました!ジョシュアさん22歳おめでとう記念年表ざます!!
年表と言ってもざっくり年代に分けて動画貼っていくだけですけども。
こんなことしかできないけど、愛情表現としてどうかと思うけど(強いて言うならキモい)、まあいつものことだと思って勘弁して下さい。
一気に載せます!長いですよ。覚悟はいいですか?
ジョシュファンの方は一緒に彼の成長に涙しましょうねっ( ;∀;)
と言ってもトムの年表と結構被ってます。だって同い年だし…。
ジョシュは10歳ごろからリベラに参加。従兄弟のサムの紹介だそうです(あちこちのインタビューで話してますね)。
サムは多分エドと同時期なんじゃないかなあ…と勝手に思ってます。
★Locus Iste(2005)
https://youtu.be/qpg9rxRjIzY
公式MVにやっとご登場。既に笑顔唱法のキラッキラです。
ソロないけど。ええVisionsでソロは全然ないです。新人だしね!
★Libera(2005)
https://youtu.be/qvaPulhS53U
このMV好きなんでーす!!(過去に散々語ってますが)
ローブ組もパーカー組も可愛いけど、グレーパーカーのジョシュさんほんとすごい美形っぷりを発揮してますね。なんなんですかあなた!
トムもだけど貫禄がすごい。いやトムはいいよソロあるし限りなくセンターに近いもの。
なんでジョシュこんなにオーラあるの(笑)
★We are the lost(2005)
https://youtu.be/sQPcKKMEnQQ
これメンバーの顔が次々アップになる大変ありがたいMVですね。
ジョシュの顔が幼い。この時の顔が一番マシューと似てる…ような気がする。
この中で出番多いですよねジョシュ。ソリストマイケルと像を見上げたり、兄ちゃんたちと談笑したり(女の子座りジョシュ)、トゲトゲ持ち上げてみたり。
★来日 TV (2005)
https://youtu.be/hXEIBLffkqs
私この動画見るとお腹痛くなるんで(秋葉原あたり)あんまり見てませんが(笑)
可愛いですけどね?うん。
★Ave verum 韓国TV(2005)
https://youtu.be/vvLVorbjhYo
2005年のアジアツアー。日本でもテレビ出演はあったけど、韓国でもありました。
ジョシュを探せ状態ですが(笑)端っこにちゃんといますね。
他の番組には出てなかったりする。まだ新人だったからかな?
★Far away(2006)
https://youtu.be/d_jSjwM-PMU
正式なPV。なんて2次元ぽい少年なんだ…!ほんとに漫画に出てきそうなお人だー。
すっかりメインどころにいます。ソロないけど(笑)
https://youtu.be/TNgd-kue_Fc
さ、探してください…。
ほんと映んないジョシュ。いるよ!ちゃんと従兄弟と並んでるよ!でもほんとちらっともアップになりません。
ちょっと思うところあるんでそのうちTwitterででも(笑)
https://youtu.be/aNZkL08Aewg
よく考えたら人数少ない。
マイケル、トム、コナー、スワー、ジェームス、エド、マイケル、ジョシュ、JB、カラム。
ねえねえこれなに順?
★Far awayプロモーション来日︎(2006)
https://youtu.be/oD8FeLPgQAk
トムのときには入れなかったんだけど、これ可愛いから載せとく。
エドとお互いのことをあーだこーだ言ってます。
終わりらへんでトムが勝手にカットインしてきた時のジョシュの乗っかり方が可愛いのでぜひ(マニアック)
★Far awayプロモーション来日 コメント(2006)
https://youtu.be/s-BtFhsAWCg
これもトムの時載せなかったけど、ジョシュがくっそ機嫌悪いんでぜひご覧いただきたい!(笑)(笑)(笑)
成長するとこういう面は絶対見せないもんな。アイドルだから!
2006のプロモーション来日の時は「営業スマイル?なにそれ」な仏頂面のジョシュが拝めて大変面白いです。
★When a knight(2006)
https://youtu.be/msdmoimamHI
エドさんソロver.のWhen a knight。
いますね。この画像加工はどうかと思いますけども(笑)
それにしてもこの前髪は一体どうしたんだジョシュ…!(天パだからしょっちゅう髪は乱れてます)
★Ave Maria(2006)
https://youtu.be/NXqn68N98w4
オフィシャル様お願いだからこのMVを公式に残してーっ!!
コンサver.が載ってるからなあ…。
ろうそく灯すジョシュさん。
余談だけど、映像の中でバラを捧げてるの絶対トムさん。赤も白も!(さっき気づいたの)
★Sempiterna(2006)
https://youtu.be/JPRo6gFJcXw
公式は頭の映像が切れてるのでこちら載せときます。
ジョシュ、ブレスで口開けるのね。そうなのね(感想→かわいい)。
★Silent Night(2006)
https://youtu.be/iAH0qm6OWKk
個人的にクリスマスソングの時のジョシュさんてラメが当社比2倍。
ていうか、とうとうジョシュのアイドルスマイルが完成したっていうか、ここからのジョシュの映像が全部眩しいっていうか。
★When will I be famous(2006)
見たい方は検索して下さい。バラッバラなので貼れないや。…あの…察して下さい。
ジョシュがキラキラスマイルお兄さんしてるので見てて楽しい。ソロないけど!(笑)
2006年まではジョシュにソロはほぼないです。ソリストとして花開くのは2007年から。
◾︎Angel voises 2006
Solo
・I vow to thee my country
★Angel voises Libera in concert(2007)
DVDですよ。日本では廃盤なのでプレミアついちゃって入手が大変。私もUK仕様しか持ってない。
ジョシュのソロがとんでもなく可愛いって全世界が認識したコンサDVD(笑)
https://youtu.be/2rbXqTd8e-I
せっかくなので従兄弟コンビの声が堪能できるAlways with youを貼っとくか!(≧∀≦)
なんでそんなに笑顔なのジョシュ…トムさんはめっちゃ切ない顔してんのに。
Solo
・Going Home
・I vow to thee my country
・I am the Day
・Always with you
・MC
★Sanctus(2007)
https://youtu.be/hAiECJf5Ouo
トムさんのときにSalva me載せたから今度はSanctus。
ジョシュの一反もめん具合がとても愛しい(笑)
このSanctus、150万再生超えてるの凄くない?Youtube公式ってSanctus2つしかないんだよね。Locus Iste入れたら3つか。
非公式だと270万オーバーのSanctusがあるけど。すごいなー。
★Concert St.John's church(2007)
https://youtu.be/rqWBdTQfixk
「コンバンワ ワタシタチノ Concert二 ヨコソ(ニコニコ)」
ハキハキ喋る広報担当さん。
広報はカラムから引き継ぎました。
★When a knight(2007)
https://youtu.be/NgrEIGfkOEM
どっちか1つでもいいかもとは思ったけど、まあいいや載せちゃえ!
★Lacrymosa(2007)
https://youtu.be/_EBNapNJUIk
ミニベン以外どこに誰がいるのか目を凝らさないと分からないLacrymosa(笑)
奥から2番目です。こんな時も笑顔ダヨ☆
★来日コンサート特集放送(2007)
https://youtu.be/jgye976BjW4
ほとんど映んないけど。
トランプしてるところくらい。あとはファルセット披露してるトムを真顔で見てる(笑)
歌になると笑顔。なにがそんなに嬉しいのだジョシュよ(笑顔唱法)。
★Gandete & O Come All Ye Faithfull(2007)
https://youtu.be/dNaiEIpP09I
クリスマスはラメ感が(略)
ジョシュのアップが繰り返されるのはなーあぜー?
★Once In Royal David's City
https://youtu.be/m3j5hammGzk
ジョシュソロ始まり。なんて美しいのでしょうか!クリスマスは(略)
ジョシュ→リアム→ベン→トム ってこの時期メンバーの層の厚さが怖い…。まだエドさんとかジョーとかいるんだぜ怖すぎんだろ…
★Love and Mercy(2007)
https://youtu.be/lr5Pkz7rFKk
アス比ごめんなさい。
MCが堂々としててほんとにジョシュは凄いなあ。緊張とかしないタイプ?
◾︎New Dawn(2008)
Solo
・Secret
・Love and Mercy
・Never be alone
声が目立つ
・Orinoco flow
・Air
・The Lamb
やっとメインソロ曲ができたジョシュさん。甘いハスキーで安定してて聴きやすい。
比較的どこにでも声が聞こえる。ハモリでハスキーが聞こえたらほぼジョシュ。時々サム。
★New Dawn プロモ(2008)
https://youtu.be/LdbmOQ2kZpk
ラストにジョシュさんがとてもいいことを言うので最後まで聞いて下さいっ!
★America tour(2008)
https://youtu.be/PVAcJ_ztr3o
大はしゃぎのアメリカツアー。ジョシュのテンションがドス高い。楽しそうで何よりです。
オフィシャルがジョシュ推しになってるなあ…。
★Concert of Hope NYC(2008)
https://youtu.be/wJNz4gIeKUY
Sanctus。眩しいのか風圧か…。
あまり映りませんがいつも通りトムの隣にちゃんといます。トムさんのマイクのボリュームが大きいのでひとりでどんな音歌ってるのかよくわかる映像。
★Orinoco flow(2008)
https://youtu.be/Wmm26EMuhzw
声聞こえますよねー( ´∀`)
このセンター3人が可愛いので好きなオリノコ。
★SoP Libera Special(2008)
https://youtu.be/1_pyvWZlzwk
Song of Praiseがリベラを大特集。どれだけ好きなのか!
みんなの私服登場のところにジョシュは写ってません。残念。
ジョシュのパパさん登場してます。
Libera
http://youtu.be/GeCiHU4cMZc
Tallis's Canon
http://youtu.be/48RnFU6zucU
Sanctus
http://youtu.be/hAiECJf5Ouo
You were there(PV)
Love and Mercy
http://youtu.be/w4gZ8ZbVWYE
When A Knight
http://youtu.be/_uvAd3n2T-Y
Sancte
http://youtu.be/rAyAVsnuIEQ
★You were there(2008)
https://youtu.be/d0coEbLupL4
さーて、どこにいるでしょうかっ(笑)
★While shepherds whatched their flocks by night(2008)
https://youtu.be/jCP2TCGxWKI
長いよタイトルが!
アレッドのクリスマスDVDより。
クリスマスはラメ感が(略)
◾︎Eternal(2008)
Solo
・How can I keep from singing?
・Heaven
ここでジョシュソロ史上に燦然と輝くHow can I keep from singing?が登場。
私クレジット見ず聞いて、上手すぎてジョシュじゃないと思った(ひどい)
★You were thereプロモーション(2009)
https://youtu.be/snGu51TVw1U
優等生が何か企んでる感じなんですけど…(可愛いけど)
まわりで他のメンバーが聞いてるから恥ずかしいんでしょうかね(慣れてるくせに)
https://youtu.be/2E45Q_f1Sac
優等生ねー
https://youtu.be/JeiGkPjUnqY
ポニョもね!
★I am the day(2009)
https://youtu.be/ri_HSZFKl10
ちゃんと録音してあるジョシュソロver.
ベンさんの声に重ねてあるので若干色っぽいのはそのせいですか(笑)
ウィスパーはどっちか分からないなー…
★Tour 2009(2009)
https://youtu.be/WDgR35WoZ3I
つーさうざん あん ないん
つーさうざん あん ないん
なんだそれアドリブかい(笑)
★You were there 来日TV(2009)
https://youtu.be/kCQ7g1zNFvw
とうとうジョシュの隣からトムさんが消えたー…。
そしてソロを引き継いだジョシュ。
高音部分は歌ってません。下のパート歌ってます。それにしてもほんとにこのお方は音程が微動だにしないな!
この後のインタビューも可愛いのでぜひ探してみて下さい(ジョシュさんがすましてて可愛い)。
★Time(2010)
https://youtu.be/rLG0HmHDnZE
ジョシュソロ初公式PV。ほんと綺麗な映像だー( ´∀`)
ヘアメイクをがっつりしてもらった割に、なんとなーく垢抜けないのは伸ばしかけの髪のせいだろうか(笑)
★Deep Peace(2010)
https://youtu.be/Yq-sQILFf5o
TimeとDeep Peaceは同時に撮影したみたいだから、特に変更点なし(笑)
この時のオフショットとか確かいっぱいあるよね。ジョシュが休憩中にベラベラ喋ってるのどこだっけなあ。
★Eternal Light(2010)
https://youtu.be/yZWSPOaC5Cg
もうすっかりお兄さん。そしてデカい(笑)
そらそうだよ16歳だもの。
https://youtu.be/x6qE6QEqFl8
もうひとつEternal Light。
トムとジョシュの同い年コンビ最後の共演(泣)
★The Prayer(2010)
https://youtu.be/ePgCKFNdAbw
私は!リベラメンバーの!後ろ姿が!大好きです!
そうかこれも2010年かあ…。
原曲もLiberaのも好きだけど、やっぱりこれは圧巻だと思う。
ちなみに後にエドとフラッシュモブで共演する女性がいます(笑)←いらない情報
★Lullabye(2010)
https://youtu.be/KYNSP8aVj6E
美しくて美しくて美しいPV。
ジョシュは凄いソリストになったなあ…ほんと集大成だなあ…
と思わせられる。もちろん映像収録と録音の時期はずれてるから、この見た目でこの声ではないんだけど。
ラストのこのジョシュのアップを何回繰り返したことやら。摩擦熱おきるわ。
★Libera Blog(2010)
https://youtu.be/MrEKrs1Bjn8
色々映像まぜこぜ。長髪ジョシュがいたり短髪ジョシュがいたり。
★来日用コメント(2010)
https://youtu.be/iNCSH8XQRP0
声低いし髪長いし。笑顔だけそのままのジョシュ。でも前髪が邪魔でヘーゼルのお目目が見えん!
★Christmas greeting(2010)
https://youtu.be/d8m2qE5TE8g
クリスマスの(略)
カメラに慣れすぎてひとネタいれるジョシュさん(笑)
◾︎Peace(2010)
Solo
・Time
・Fathful Heart
・Lullabye
声が目立つ
・Deep Peace
ほかにも色々
個人的にとても完成度が高いと思うPeace。ジョシュの歌声は円熟の域。美しいアルトを堪能堪能。
…この後ソロがあるなんて思わないよ普通…。
★Song of Life(2011)
https://youtu.be/ePguzkna2uo
オフィシャルの動画が見れなくなってた…。
まだ髪長いジョシュ(笑)
★Still Still Still(2011)
https://youtu.be/nL3OjTU_C7M
いますよ!
いないと思った?私も思った!(笑)
低音がとっても綺麗なStill Still Still。
レコーディングのメンバーは正確には分からないけど、どうやらルーズムースのメンバーあたりが出してるらしいからびっくりだね!(なんで)
★Christmas greeting(2011)
https://youtu.be/O25gv39joTo
クリスマス(略)
従兄弟3人並んでるのが可愛くて仕方がない。あれ?真ん中の子お兄ちゃんどうした?
◾︎The Christmas Albam(2011)
Solo
・Coventry Carol
あると思わないじゃない!だって声変わりしてるもの!!
地を這うような(いやまあ声変わりしたてだしそんなに低くないんだけどね)Coventry Carol。
★日本のTV(2012)
https://youtu.be/IpgYjGJcskQ
ちびっこのきゃっきゃした映像もさることながら、指導してるジョシュ(絶対怖い)も見ものです。
後ろからカメラが狙ってることを分かってて顔をチラ見せしてくれるあたり、ほんとテレビ慣れし過ぎ(笑)
そして今や誰も着てない黒パーカーを…なぜ着てる?!青シャツだと現役ってバレるから?
★Christmas in Ireland(2013)
https://youtu.be/Nov_QoIqnOU
I MA SU YO ☆
収録時はクリスマスではないのでキラキラは多少減。
歌う姿が映像に残るのもきっとこれが最後…って思うじゃない!!
★Libera in America: Voca me(2015)
https://youtu.be/UsLxdcrH2DY
なぜいるーっ⁉︎
★Libera in America: Amazing Grace
https://youtu.be/NDA3mF1NGOM
うんそうそう。ピアノを颯爽と弾くイケメンさん。ジョシュはキーボード&ピアノになったんですよ。
★Libera in America: Be still my soul
https://youtu.be/C7kSnvdac2g
だからなぜいるーっ⁉︎あーもーかっこいいなちくしょー!!
なんで白ローブを着たのか結局わからなかったLibera in America。もちろんファンとしてはとても嬉しい限りですけどね(≧∀≦)
★???
https://youtu.be/W_Chf7f8sWo
未だにこの映像が何なのかなんで普通に公開されてるのか分かってない(笑)広告ついてるよ?お金発生してるよ?
あの…楽しそうで何よりです。
★Libera in Krakow(2016)
https://youtu.be/FYi8wqTwN9M
います。ちゃんと。
大人になっても、遠く離れても。ちゃんとリベラに帰ってきます。心臓が張り裂けそうなくらい、嬉しい。
「出来るだけ長くいたい」と言っていたのは2010年。それからこんなに長くいてくれてることに感謝しかない。
ビッグベンのようにふっといなくなるかもしれないという怖さもあるけど、その時はその時。素敵な人生を歩んで欲しい。
ずっとリベラにいてくれて、ずっとリベラを愛してくれて、ほんとうにありがとうジョシュ。ありがとうってなんかおこがましいけど、だって嬉しいんですもの。
今でもいつまでも貴方の歌声が大好きです。
PR
Happy Birthday, Tom!
2016年07月02日
トムさんお誕生日おめでとうございます!!
トムさんがいたから私はリベラファンになれました。
トムさんがいなければボーイソプラノの魅力に気付けなかったかもしれない。
鋭いのに柔らかい、熱いのに冷たい、優しいのに恐ろしいトムさんの声が大好きです。
他にもいいソリストは沢山いるし、ソロがない曲もみんなの声は本当に素敵だし、個人的な好みの声はまたトムさんとは違うんだけど、なんだろうなー…
なんでだろう?
トムさんの歌声が好きなんです。
声質なのか、発音なのか、情感なのか、はたまた見た目なのか(笑)、全部をひっくるめて最強ソリストだと思っています。
強いよ。トムさんは強い。
いつもトムさんを含めてリベラには癒されてるけど、今日は特にトムさんのソロ曲を聴きまくりたいと思います(まあ大体いつも聴きまくってる)。

今現在のトムさんの話はここではしません。
わざわざ名前変えてるし、さすがにねえ…(←チキン)
Twitterに鍵かけてる時にはすると思う(笑)
トムさんがいたから私はリベラファンになれました。
トムさんがいなければボーイソプラノの魅力に気付けなかったかもしれない。
鋭いのに柔らかい、熱いのに冷たい、優しいのに恐ろしいトムさんの声が大好きです。
他にもいいソリストは沢山いるし、ソロがない曲もみんなの声は本当に素敵だし、個人的な好みの声はまたトムさんとは違うんだけど、なんだろうなー…
なんでだろう?
トムさんの歌声が好きなんです。
声質なのか、発音なのか、情感なのか、はたまた見た目なのか(笑)、全部をひっくるめて最強ソリストだと思っています。
強いよ。トムさんは強い。
いつもトムさんを含めてリベラには癒されてるけど、今日は特にトムさんのソロ曲を聴きまくりたいと思います(まあ大体いつも聴きまくってる)。
今現在のトムさんの話はここではしません。
わざわざ名前変えてるし、さすがにねえ…(←チキン)
Twitterに鍵かけてる時にはすると思う(笑)
リアムさん
2016年03月26日
来日コンサートが終わって、CD発売して、とりあえず日常に戻ったのでこのブログも平常運転に戻りましょう。
萌え(死語)書き散らしブログ\(^o^)/
書く書くと言ってだいぶ経ってしまったリアム様のこと。
同じ名前の子が多い歴代メンバー。
私は「トム」って言われるとトムCだし「サム」って言われるとサムLだし「アレックス」って言われるとサムの弟だし「マイケル」って言われるとマイケルHなんですが(いつも通り年代が偏ってる!)、
唯一、「リアム」って言われると…
「どっちの?!」って思うくらいには二人とも存在が大きいです。
さてそんなリアムさん、いや、リアム様。Liberaの初代メインソリストさんのことを書きたいと思います。
すっごく好きですリアム様。
Angel Voices時代からテレビ出演したりMVに出たり。BBC(主にSoP)ですね。

なんでしょうねこのお菓子のようなビジュアル…。
妖精さん!妖精さんがいる!
見た目ももちろんだけど、リアム様の声は唯一無二すぎてつらい(笑)。
かわいいのかわいくないのって!←かわいい
個人的にリアム様のソロで一番好きなのはWalking in the Airです。
好きな曲はたくさんあるけど、いちばんリアム様の声が好み。でもリベラじやないけど(笑)
Jubilateも同じくらい好きですが、リアムさんのソロがというよりはスティとのデュエットと曲が好きなんだな。
リアム様がまだリアム坊ちゃんだった頃の殺人的な可愛さをどうぞ。

http://youtu.be/4kROSfFiF40
なんだこれ。
なんでこんなに可愛いかね。
Christpher Robinこんなに可愛いのかね。
歌詞に忠実なリアムクリストファー坊ちゃん。
こりゃダメだわ(可愛すぎて)。
リベラで金髪少年の必修科目にしようよ!(この頃まだリベラじゃありません)
そして立派なソリストになりバリバリご活躍あそばしていた頃。

http://youtu.be/xe7NCDi-iXw
なにこの透明感…。エアリーでもってフェアリー。
リアム様の声と歌い方のバランスが好きでしょうがない。
発音がクリアな訳じゃないので特に歌詞は聞こえてこないんだけど、それはそれ。うん。
聖母のようだなリアム様。

http://youtu.be/FjdSXYokJY0
そして完熟期。確か声変りは14歳あたりだとどこかで見たことがあるんですが、どうだったんでしょう。リアルタイムでご存知の方いらっしゃいませんか?
リアム様の完熟期にはちびっこスティが頭角を現してきます。このコンビすごく好き…!
確かに私は同年代デュエットが大好物ですけども!リアム様にはアダム様だと思いますけども!でもこういう師弟みたいなコンビも好きです!!(←要するになんでもデュエットが好き)
なんかね、リアム坊ちゃんはきっとダレン兄さんに色々教えてもらったりしてたんだろうし、それを先輩としてスティに伝えたんだろうなあと思うと居ても立っても居られないくらい素敵ですよね!!←なにが
スティ「にいちゃん、きょうリアムにこんなことおそわった~」
ダレン「あ、それ僕がリアムに教えたやつ」
みたいな会話があるといいのに(←妄想乙)
時々このブログでこっそり書いているのですが、私はリアム様の歌声ってもちろん天使の歌声なんだけど、悪魔的だなと思うんですよね。
甘すぎて苦い感じ。
誘惑というか、籠絡されるような…かな?(かなって言われても)
ベンさん(ビッグな方)もそんな感じがあるんだけど、ベンさんとはそう思う理由が違う。
ベンさんは成熟した歌声だったから。爽やかさとか未熟さは感じなくて、完璧ゆえの恐ろしさみたいな。
逆にリアム様は危うさがあるから(音程ではなく、声質と歌い方)ほっこりとか癒されるとかではなく引きずり込まれる魅力を感じるのです。そこが、悪魔的。
はいよろこんで!引きずり込んでください(*゚▽゚*)
あ、宗教的な意味はありません。あくまでファンタジーとしてのイメージです。
そしてリアム様と言えば、個人活動。
【hard Romntic ft.Liam O'kane】



画像の大きさ揃ってなくて申し訳ない。めんどくs
共同名義なんですって。ジャケットもリアムですね。
ちなみにhard Romnticは日本のユニットです。
LiberaのSalva meがNHKドラマに起用されたのが2001年4月(さすがにもうリアム声変わりしてるけど)で、hard RomnticがSperendoreを発売したのが1998年。リアム13歳。完熟期ですねえ。
アルバム2枚(ベスト盤もある)に渡ってお歌を担当。CM曲にもなってるそうです。記憶にないけど…。
オンラインショップのアルバム紹介で「浮遊するような歌声」と書いてあって、ものすごい頷きました。
リアム様の歌声って漂う系なんですよね。同じ可愛い属性でもジョシュとはそこが違う。
ジョシュの声は浮遊はしない。
その後リアムと似てるタイプの声がいないんだよなあ…。
浮遊で言えばマイケルHもそうだけど、あの人の声は空から降りてくる声。
リアム様の声は空に昇っていく声だと思う。
…うーん、これ誰か共感してもらえるのかな…?
ああ、そういえばナウシカもあるんだった。
久石譲さんのジブリ組曲みたいなアルバムかなんか(よく知らないけど聴かせてもらった)でナウシカの♪ランランララランランランを歌ってらっしゃいます。(演奏はロンドンフィルかなんかだから収録はロンドンだと思う)
Liberaが日本で起用され続けるのはリアムきっかけといっても過言じゃないざます。
ありがとう!ありがとうリアム様!
そんなリアム様も今やパパさん。お子さんは男の子なのでリアム様の声を受け継がないかなーと勝手に思いつつ、リアム様の活動も応援しつつ。
(個人的にそんなにスカは聴かないんですけども。もちろん嫌いではない)
やっぱり楽しいこういう記事書くの(笑)
萌え(死語)書き散らしブログ\(^o^)/
書く書くと言ってだいぶ経ってしまったリアム様のこと。
同じ名前の子が多い歴代メンバー。
私は「トム」って言われるとトムCだし「サム」って言われるとサムLだし「アレックス」って言われるとサムの弟だし「マイケル」って言われるとマイケルHなんですが(いつも通り年代が偏ってる!)、
唯一、「リアム」って言われると…
「どっちの?!」って思うくらいには二人とも存在が大きいです。
さてそんなリアムさん、いや、リアム様。Liberaの初代メインソリストさんのことを書きたいと思います。
すっごく好きですリアム様。
Angel Voices時代からテレビ出演したりMVに出たり。BBC(主にSoP)ですね。
なんでしょうねこのお菓子のようなビジュアル…。
妖精さん!妖精さんがいる!
見た目ももちろんだけど、リアム様の声は唯一無二すぎてつらい(笑)。
かわいいのかわいくないのって!←かわいい
個人的にリアム様のソロで一番好きなのはWalking in the Airです。
好きな曲はたくさんあるけど、いちばんリアム様の声が好み。でもリベラじやないけど(笑)
Jubilateも同じくらい好きですが、リアムさんのソロがというよりはスティとのデュエットと曲が好きなんだな。
リアム様がまだリアム坊ちゃんだった頃の殺人的な可愛さをどうぞ。
http://youtu.be/4kROSfFiF40
なんだこれ。
なんでこんなに可愛いかね。
Christpher Robinこんなに可愛いのかね。
歌詞に忠実なリアムクリストファー坊ちゃん。
こりゃダメだわ(可愛すぎて)。
リベラで金髪少年の必修科目にしようよ!(この頃まだリベラじゃありません)
そして立派なソリストになりバリバリご活躍あそばしていた頃。
http://youtu.be/xe7NCDi-iXw
なにこの透明感…。エアリーでもってフェアリー。
リアム様の声と歌い方のバランスが好きでしょうがない。
発音がクリアな訳じゃないので特に歌詞は聞こえてこないんだけど、それはそれ。うん。
聖母のようだなリアム様。
http://youtu.be/FjdSXYokJY0
そして完熟期。確か声変りは14歳あたりだとどこかで見たことがあるんですが、どうだったんでしょう。リアルタイムでご存知の方いらっしゃいませんか?
リアム様の完熟期にはちびっこスティが頭角を現してきます。このコンビすごく好き…!
確かに私は同年代デュエットが大好物ですけども!リアム様にはアダム様だと思いますけども!でもこういう師弟みたいなコンビも好きです!!(←要するになんでもデュエットが好き)
なんかね、リアム坊ちゃんはきっとダレン兄さんに色々教えてもらったりしてたんだろうし、それを先輩としてスティに伝えたんだろうなあと思うと居ても立っても居られないくらい素敵ですよね!!←なにが
スティ「にいちゃん、きょうリアムにこんなことおそわった~」
ダレン「あ、それ僕がリアムに教えたやつ」
みたいな会話があるといいのに(←妄想乙)
時々このブログでこっそり書いているのですが、私はリアム様の歌声ってもちろん天使の歌声なんだけど、悪魔的だなと思うんですよね。
甘すぎて苦い感じ。
誘惑というか、籠絡されるような…かな?(かなって言われても)
ベンさん(ビッグな方)もそんな感じがあるんだけど、ベンさんとはそう思う理由が違う。
ベンさんは成熟した歌声だったから。爽やかさとか未熟さは感じなくて、完璧ゆえの恐ろしさみたいな。
逆にリアム様は危うさがあるから(音程ではなく、声質と歌い方)ほっこりとか癒されるとかではなく引きずり込まれる魅力を感じるのです。そこが、悪魔的。
はいよろこんで!引きずり込んでください(*゚▽゚*)
あ、宗教的な意味はありません。あくまでファンタジーとしてのイメージです。
そしてリアム様と言えば、個人活動。
【hard Romntic ft.Liam O'kane】
画像の大きさ揃ってなくて申し訳ない。めんどくs
共同名義なんですって。ジャケットもリアムですね。
ちなみにhard Romnticは日本のユニットです。
LiberaのSalva meがNHKドラマに起用されたのが2001年4月(さすがにもうリアム声変わりしてるけど)で、hard RomnticがSperendoreを発売したのが1998年。リアム13歳。完熟期ですねえ。
アルバム2枚(ベスト盤もある)に渡ってお歌を担当。CM曲にもなってるそうです。記憶にないけど…。
オンラインショップのアルバム紹介で「浮遊するような歌声」と書いてあって、ものすごい頷きました。
リアム様の歌声って漂う系なんですよね。同じ可愛い属性でもジョシュとはそこが違う。
ジョシュの声は浮遊はしない。
その後リアムと似てるタイプの声がいないんだよなあ…。
浮遊で言えばマイケルHもそうだけど、あの人の声は空から降りてくる声。
リアム様の声は空に昇っていく声だと思う。
…うーん、これ誰か共感してもらえるのかな…?
ああ、そういえばナウシカもあるんだった。
久石譲さんのジブリ組曲みたいなアルバムかなんか(よく知らないけど聴かせてもらった)でナウシカの♪ランランララランランランを歌ってらっしゃいます。(演奏はロンドンフィルかなんかだから収録はロンドンだと思う)
Liberaが日本で起用され続けるのはリアムきっかけといっても過言じゃないざます。
ありがとう!ありがとうリアム様!
そんなリアム様も今やパパさん。お子さんは男の子なのでリアム様の声を受け継がないかなーと勝手に思いつつ、リアム様の活動も応援しつつ。
(個人的にそんなにスカは聴かないんですけども。もちろん嫌いではない)
やっぱり楽しいこういう記事書くの(笑)
Happy Birthday,josh!
2015年10月27日
ジョシュお誕生日おめでとう!!
わー!21歳めでたいねー!!
というわけで、今年もジョシュのお誕生日をお祝いすることができました!
年表はやりますが、あれはほんとに体力と根気が必要なのでゆっくり書いていこうと思います。
それとは別にお誕生日のジョシュ語り。いつも通りきもちわるめの(笑)
ジョシュ鑑賞会へようこそ。
一緒に聴きましょうぜ(=゚ω゚)ノ
マディーンさんちのお兄ちゃんソロ曲リスト♪(音源収録分に限る)
■I Vow To Thee, My Country(Angel Voises2006)
曲開始5秒で聞こえてくるジョシュボイス。加工かけてあるのでちょっと音がダブってるけど、でもちゃんとジョシュの声。
同じハスキーでもジョシュとマイケルの声は違う。マイケルがあくまで柔らかいのに対してジョシュは輪郭がはっきりしてる。マシュマロとキャンディくらい違う(わかりにくい)。
この曲の中では3回同じ短いフレーズが聞こえます。エドのパキッとした高音と対照的でいいなーと思うジョシュの初ソロです。
■Going Home(Libera in Concert)
これで堕ちた人は多いと思うGoing Home。ジョシュはマイケルパートの低い方担当。高い方も出なくはないと思うけど、ジョシュ高音掠れるもんね。
マイケルのGoing HomeよりジョシュとミニベンのGoing Homeの方が私は切なく感じます。マイケルは大気が歌ってる感じがするんだけど、ジョシュとミニベンは生身。コンサート音源っていうのもあるだろうけど、生身の子供が歌ってるような感じ(生身の子供だよww)。だからこそ悲しい。
コンサートver.ってトムも入れて3人のバランスがいいですよね。マイケルとトム版はひたすら美しくて柔らかい。どっちも好き。
■I am the Day(Libera in Concert)
これもマイケルの後釜なんだよね?マイケルver.のI am the Day聴いたことないけど想像できる。
ジョシュver.は本家のベンさんとはだいぶイメージが変わる。
実はそんなに上手いと思ったわけじゃないんだけど、声が可愛くて参った参った。
でもなんでジョシュなんだろうね?よく考えたらトムっぽい曲なんだけどね?
結果ジョシュで正解だと思うけど、定番曲のソロって珍しい気がするの。もう定番じゃないけどさ(>_<)
■Always with you(Libera in Concert)
トムソロじゃん!!すいませんごめんなさいこれちょっと入れさせてください!!CD音源ですらないけども!!(笑) 年表の方に入れるべきだとは思うけど!でも!←うるさい
トムの背後で従兄弟ーずががっつり歌ってるので。結構長い。でもってジョシュのが声が目立つ。マイクボリュームの差なのかな?
Visionsの時はカラムとジェームスV?コンサートでそうだったから。でっかい子従えて歌うトムもよかったけど、同い年ふたりがぴたっと背後にいるのもいいんだよね。あ、トム語りになりそうだからもうやめる(笑)
■Orinoco flow(New Dawn)
例の部分。めっちゃくちゃ声が可愛いな!ジョシュとマイケルV。うん。可愛い。
■Secret(New Dawn)
可愛いはい可愛い。
前に別の記事に書いたんですけど、あんまり聴かないんですこの曲。なぜかって?
ダブリングされてるから。
大好きなジョシュの声がダブリングでハスキー要素が薄まってるという悲劇的なアレンジだから(涙)。
楽曲としてはとってもいいと思います。
でもイヤホンで聴くと2人のジョシュが左右から歌ってくれてるみたいだから2倍お得だけどね!
■Love and Mercy(New Dawn)
トムとジョシュのデュエットで本当に良かった曲。
この曲そんなに低い訳でもない。だってサムがオクターブ下歌ってるもんね。立派にソプラノ音域ですよジョシュアさん。これくらいなら全然綺麗に出るねえ。
散々語ったけどいつでもどれだけでも語れそうです。
■Never be Alone(New Dawn)
だから構成Love and Mercyと同じww
これもまあまあ高い。
ジョシュがメイン歌ってトムが下歌ってるのも好きなんだけど、トムがメインでジョシュが下になったときのしっくり感は異常w
こそっとかけるジョシュのビブラート好きですよ。
■How Can I Keep From Singing?(Eternal)
ちょっと…かなりびっくりしたこのソロ。
う、うまいこの子!!って思ったの。淡々としてるんだけど、この曲はそれでいいと思う。あとはこの特殊な声が勝手に雰囲気をつくるし。
かなり好みなビブラートのかけ方でもう降参でした。
ジョシュによく似た声の誰か別の子が歌ってるかと思った記憶がある(他に誰がいるっていうんだw)。だってジョシュここまでうまいと思ってなかったんだもん!←ひどい
■Heaven Remix(Eternal)
…うん。
や、まあ。ジョシュとリアムいいと思いますよ。頑張ってますよ。
ジョシュはスティに指導されてたしね。
アルトソリストの伝統にしたらいいよもう(笑)
■Time(Peace)
アルトの本領発揮。ベンのオクターブ下を歌うジョシュがやたらかっこいい。情緒がついて怖いものなしですよこの頃。
全然音を溜めてないのに溜めてるように聞こえるのはなんでだろう?
■Faithful Heart(Peace)
これも随分前に特集したし(笑)
前から「ジョシュの子音がー!」とか言ってますけど、この曲のソロはジョシュの母音が好きだわ。今気づいた。
優しいんだけど、なんだか冷たさも感じるジョシュの声。なんでだろう?
ジョシュソロの中で1、2を争う美声だと思います。あ、はい好みで言ってますすいません。
■Deep Peace(Peace)
ジョシュの声が入ってくるとハッとする(笑)。
こういうの上手だよねジョシュ。出すべき声を知ってる感じ。裏ソロとかハモりが上手い下手ってやっぱりあると思う。
誰とは書かないけどソリストでハモりとかコーラス下手な子いるじゃないですか(笑)。何が違うんだろう?でも、明確に違うんですよね。
■Lullabye(The Christmas Album)
エフェクトの少ないジョシュソロ。
これは…ジョシュくらいしか歌えないかなって。
ある程度大きくなるまで声保っててなおかつ柔らかい声と歌い方のお兄さんがいい。時代は逆行するけどビッグベンさんとか。
歌詞の内容が子供が歌うようなものじゃないっていうのもあるけど。
それはDanny Boyでも感じるやつ。Lullabyeはジョシュだから成立してるけど、Danny Boyはちょっとおっかないんです実は。とっても好きだけど。
■Coventry Carol(The Christmas Album)
声変わり後のソロちゃん。
もうジョシュはなんでもありだなww
確かに声変わり後もいい声ですし?あんまりイメージは変わらないですけど?
うん。声変わりしたての声っていいですよね(好みの問題)。
ちょっと聞いてると苦しくなるので、あんまりリピートはしないかもです。
初期から聴き比べるとやっぱりLullabyeが集大成で。一番綺麗だなって思う。
でもLove and Mercyが好きだったり、Secretが可愛いなって思ったり。
トムみたいに激しい揺さぶられ方はしないけど、じんわり染み込んで気持ちいいジョシュの歌。
どちらがどうとかじゃないんですよ(>_<)好きだ!
ジョシュお誕生日おめでとう!
素敵な一年を送ってくださいな。

わー!21歳めでたいねー!!
というわけで、今年もジョシュのお誕生日をお祝いすることができました!
年表はやりますが、あれはほんとに体力と根気が必要なのでゆっくり書いていこうと思います。
それとは別にお誕生日のジョシュ語り。いつも通りきもちわるめの(笑)
ジョシュ鑑賞会へようこそ。
一緒に聴きましょうぜ(=゚ω゚)ノ
マディーンさんちのお兄ちゃんソロ曲リスト♪(音源収録分に限る)
■I Vow To Thee, My Country(Angel Voises2006)
曲開始5秒で聞こえてくるジョシュボイス。加工かけてあるのでちょっと音がダブってるけど、でもちゃんとジョシュの声。
同じハスキーでもジョシュとマイケルの声は違う。マイケルがあくまで柔らかいのに対してジョシュは輪郭がはっきりしてる。マシュマロとキャンディくらい違う(わかりにくい)。
この曲の中では3回同じ短いフレーズが聞こえます。エドのパキッとした高音と対照的でいいなーと思うジョシュの初ソロです。
■Going Home(Libera in Concert)
これで堕ちた人は多いと思うGoing Home。ジョシュはマイケルパートの低い方担当。高い方も出なくはないと思うけど、ジョシュ高音掠れるもんね。
マイケルのGoing HomeよりジョシュとミニベンのGoing Homeの方が私は切なく感じます。マイケルは大気が歌ってる感じがするんだけど、ジョシュとミニベンは生身。コンサート音源っていうのもあるだろうけど、生身の子供が歌ってるような感じ(生身の子供だよww)。だからこそ悲しい。
コンサートver.ってトムも入れて3人のバランスがいいですよね。マイケルとトム版はひたすら美しくて柔らかい。どっちも好き。
■I am the Day(Libera in Concert)
これもマイケルの後釜なんだよね?マイケルver.のI am the Day聴いたことないけど想像できる。
ジョシュver.は本家のベンさんとはだいぶイメージが変わる。
実はそんなに上手いと思ったわけじゃないんだけど、声が可愛くて参った参った。
でもなんでジョシュなんだろうね?よく考えたらトムっぽい曲なんだけどね?
結果ジョシュで正解だと思うけど、定番曲のソロって珍しい気がするの。もう定番じゃないけどさ(>_<)
■Always with you(Libera in Concert)
トムソロじゃん!!すいませんごめんなさいこれちょっと入れさせてください!!CD音源ですらないけども!!(笑) 年表の方に入れるべきだとは思うけど!でも!←うるさい
トムの背後で従兄弟ーずががっつり歌ってるので。結構長い。でもってジョシュのが声が目立つ。マイクボリュームの差なのかな?
Visionsの時はカラムとジェームスV?コンサートでそうだったから。でっかい子従えて歌うトムもよかったけど、同い年ふたりがぴたっと背後にいるのもいいんだよね。あ、トム語りになりそうだからもうやめる(笑)
■Orinoco flow(New Dawn)
例の部分。めっちゃくちゃ声が可愛いな!ジョシュとマイケルV。うん。可愛い。
■Secret(New Dawn)
可愛いはい可愛い。
前に別の記事に書いたんですけど、あんまり聴かないんですこの曲。なぜかって?
ダブリングされてるから。
大好きなジョシュの声がダブリングでハスキー要素が薄まってるという悲劇的なアレンジだから(涙)。
楽曲としてはとってもいいと思います。
でもイヤホンで聴くと2人のジョシュが左右から歌ってくれてるみたいだから2倍お得だけどね!
■Love and Mercy(New Dawn)
トムとジョシュのデュエットで本当に良かった曲。
この曲そんなに低い訳でもない。だってサムがオクターブ下歌ってるもんね。立派にソプラノ音域ですよジョシュアさん。これくらいなら全然綺麗に出るねえ。
散々語ったけどいつでもどれだけでも語れそうです。
■Never be Alone(New Dawn)
だから構成Love and Mercyと同じww
これもまあまあ高い。
ジョシュがメイン歌ってトムが下歌ってるのも好きなんだけど、トムがメインでジョシュが下になったときのしっくり感は異常w
こそっとかけるジョシュのビブラート好きですよ。
■How Can I Keep From Singing?(Eternal)
ちょっと…かなりびっくりしたこのソロ。
う、うまいこの子!!って思ったの。淡々としてるんだけど、この曲はそれでいいと思う。あとはこの特殊な声が勝手に雰囲気をつくるし。
かなり好みなビブラートのかけ方でもう降参でした。
ジョシュによく似た声の誰か別の子が歌ってるかと思った記憶がある(他に誰がいるっていうんだw)。だってジョシュここまでうまいと思ってなかったんだもん!←ひどい
■Heaven Remix(Eternal)
…うん。
や、まあ。ジョシュとリアムいいと思いますよ。頑張ってますよ。
ジョシュはスティに指導されてたしね。
アルトソリストの伝統にしたらいいよもう(笑)
■Time(Peace)
アルトの本領発揮。ベンのオクターブ下を歌うジョシュがやたらかっこいい。情緒がついて怖いものなしですよこの頃。
全然音を溜めてないのに溜めてるように聞こえるのはなんでだろう?
■Faithful Heart(Peace)
これも随分前に特集したし(笑)
前から「ジョシュの子音がー!」とか言ってますけど、この曲のソロはジョシュの母音が好きだわ。今気づいた。
優しいんだけど、なんだか冷たさも感じるジョシュの声。なんでだろう?
ジョシュソロの中で1、2を争う美声だと思います。あ、はい好みで言ってますすいません。
■Deep Peace(Peace)
ジョシュの声が入ってくるとハッとする(笑)。
こういうの上手だよねジョシュ。出すべき声を知ってる感じ。裏ソロとかハモりが上手い下手ってやっぱりあると思う。
誰とは書かないけどソリストでハモりとかコーラス下手な子いるじゃないですか(笑)。何が違うんだろう?でも、明確に違うんですよね。
■Lullabye(The Christmas Album)
エフェクトの少ないジョシュソロ。
これは…ジョシュくらいしか歌えないかなって。
ある程度大きくなるまで声保っててなおかつ柔らかい声と歌い方のお兄さんがいい。時代は逆行するけどビッグベンさんとか。
歌詞の内容が子供が歌うようなものじゃないっていうのもあるけど。
それはDanny Boyでも感じるやつ。Lullabyeはジョシュだから成立してるけど、Danny Boyはちょっとおっかないんです実は。とっても好きだけど。
■Coventry Carol(The Christmas Album)
声変わり後のソロちゃん。
もうジョシュはなんでもありだなww
確かに声変わり後もいい声ですし?あんまりイメージは変わらないですけど?
うん。声変わりしたての声っていいですよね(好みの問題)。
ちょっと聞いてると苦しくなるので、あんまりリピートはしないかもです。
初期から聴き比べるとやっぱりLullabyeが集大成で。一番綺麗だなって思う。
でもLove and Mercyが好きだったり、Secretが可愛いなって思ったり。
トムみたいに激しい揺さぶられ方はしないけど、じんわり染み込んで気持ちいいジョシュの歌。
どちらがどうとかじゃないんですよ(>_<)好きだ!
ジョシュお誕生日おめでとう!
素敵な一年を送ってくださいな。
トムBD企画【トムさん年表】後編
2015年09月09日
大変お待たせいたしました!2ヶ月かかりました!!(>_<)
後編です。
2007年からのつもりが、2006年の取りこぼしがありました。
★When a Knight Won His Spurs(2006)
http://youtu.be/NgrEIGfkOEM

エドがかわいいWhen a Knight。
黒パーカーで並んで歌ってるのはSoPくらいのもんですよね。
When a Knightでトムが目立たないのはいつものことです…。
【アレッドのラジオ2006】
http://youtu.be/wjZ_6PZHLCU
トムさんがべらべら喋ってるので載せときます(笑)
若干早回しで全くなに言ってるかわからん!わかる人教えてください(>_<)
トムが後半ジョシュジョシュ言ってアレッドに話切られてるww
トム、ジョシュ、リアム、ベン、エド。しっかりしてる子ばっかりだのう。
★When will I be famous

どうやら2006年だったらしい。2007年だと思ってました。
メインソリストらしくVTRではちゃんと説明してますが、何故か歌後は喋りません。なんでですか。いきなり分かりにくい例えとかジョークとか言い出すからですか←こら
【Angel Voices Libera in Concert(2007.5)】※収録
Solo
•Going Home
•Far away
•Prayer
•Sanctus
•Do Not Stand At My Grave And Weep
•Always with you
(+Silent Night)
このコンサ見たことな人いるかな?
つべに丸々上がってるけど音ズレとかあるのでお勧めはしない…。というか製品の転載はちょっと…。
けどね、日本だとプレミア付いちゃってるからね。中々手に入らないかもですが、ぜひ見てください。
とにかくトムトムなコンサ映像。
私はやっぱりFar awayの真剣な眼差しが素敵だと思います!
★【Concert St.John's Church(2007.5)】
http://youtu.be/rqWBdTQfixk

ん?デジャブか?!
「コンバンハ ワタシタチノConcert二 ヨコソ by Josh」
DVDには入ってないSacris Solemnisがあったり。一番高いとこはトムじゃなくてエドかな。
トムって振り付けちゃんとできるよね!遅れたりミスしたりしないよね!←意外みたいに言うな
サムちゃんのMCを鬼の形相で見つめるトムさんです(かっこいい)。
結局コンサでは1度もMCしてないトムさん。
【オフィシャルコメント】
http://youtu.be/4w9_bQvbtJA

こういうコメント類は載せるとキリがないからと思ったんだけど…
なんか戦隊モノみたいだから!(笑)
ベンじゃなくてジョナサンなところが2007年って感じ。2008年だったらベンだっただろうなー。
いつもほにゃほにゃ喋るトムさんが結構ちゃんと喋っててこれがメインの自覚か!と思ったり思わなかったり(笑)
【来日コンサート特集放送(2007)】
http://youtu.be/jgye976BjW4

よくぞ取材してくれましたこの時期に!!
トムさんをメインソリストと紹介したナレーション台本GJ。「メンバーいち高く美しい声を誇る」だってさ!うむ!
トーマストーマス言われるとちょっと違和感だけどね(笑)
このVTR最後のFar awayはコンサートDVDよりいいテイクだと思ってます。
★Salva me(2007)
http://youtu.be/4Onhymuh0FM

SoPの。これほぼトムさんソロ扱いでいいと思うけどなあ?
やたら照明具合がいいよね。
エドさんSalva me担当いい!
★Lacrymosa(2007)
http://youtu.be/HcWXkkv50GY

SoPが何かに挑戦してるんだろか?(笑)
トムさん他、ベン以外はもういっそ幽霊かと。トムとジョシュって似てると思ってないけど、やっぱこういう時はちょっと似てるかな?遠目とかぼんやりだと似てる。
★O Come All Ye Faithful(2007)
http://youtu.be/dNaiEIpP09I

人増えてる!!
この曲はがっつり一番高いパートのようです。高いのは出るのか。声変わりしかけは中音がきついもんね。
…まあこの番組音は収録みたいですけども。
出演決まってから練習とかするんだろうか。
★Love and Mercy(2007)
http://youtu.be/lr5Pkz7rFKk

涙なしには見られないワシントン。珍しく緊張してるトムさんは声変わり初期なのか声が出ない(音は外さないのがトムさんですが)。音響のミスもあり。
ジョシュの笑顔とスピーチだけ安心して見られる(>_<)偉い子ジョシュ。
2007年はツアーもあるし、忙しかったんだね。
【New Dawn(2008.3)】
Solo
・Ave Maria
・Air
・Rest in Peace
・Love and Mercy
・May the Road Rise Up
・Never be Alone
声が目立つ
・全部
耳を澄ませばトムの声がいっぱい聞こえますNew Dawn。
New Dawnほどソリストの個性が際立ってるアルバムも珍しいと思う…。
トム、ジョシュ、ベン、エド、リアムだもんね。なんていうか、声の華がすごい。
これだけ個性的なソリストがいる中でメインを張るトムさん。
上の世代が一人も残ってないのはちょっと悲しいね。
http://youtu.be/_N5CEssIrB8

New Dawnのプロモはちょっと寂しい感じの仕様。ノスタルジック。
トムは勿論だけどとにかくジョシュを推す推す(笑)
トムさんが「Air」を「エア」と言った動画はこちらです。
のっけからトムさんのはじける笑顔がお出迎えです。
★Orinoco flow
http://youtu.be/Wmm26EMuhzw

2008年の初めくらい?
トムさんが首ふりふりしてるのでキャプ大変です!(笑)
★【America tour (2008)】
http://youtu.be/PVAcJ_ztr3o

初めてのアメリカツアー。
トムさんは声変わりが始まってますがまだセンター&トップ歌ってます。
髪が伸びてて可愛いよ!
特定の誰かと仲良しっていう感じがしないトムさん。てゆかみんなそうか。派閥はなくなったんですか?
(Hope Concert NY)
http://youtu.be/wJNz4gIeKUY

アメリカツアーのハイライトじゃないかと。すごいですねえ。こんな所に招待されちゃってまあ←
トムさんのハイノートソロががっつり。トムとジョシュとエドしかマイクつけてない。え?ジョシュ?Sanctusなのに?
★Libera Song of Praise Special(2008)
http://youtu.be/1_pyvWZlzwk
30分以上Libera!SoPとLiberaの蜜月ですねえ…。

この映像だけでSoP、GJ(真顔)
リベラさんのこういう映像ってときどき作為的だけど、これは私服っていうのもあるから作為でもいい!
メンバーのパパさんママさんがご出演です。もちろんトムさんのところもね。
Libera
http://youtu.be/GeCiHU4cMZc
Tallis's Canon
http://youtu.be/48RnFU6zucU
Sanctus
http://youtu.be/hAiECJf5Ouo
You were there(PV)
Love and Mercy
http://youtu.be/w4gZ8ZbVWYE
When A Knight
http://youtu.be/_uvAd3n2T-Y
Sancte(何故かトムソロ)
http://youtu.be/rAyAVsnuIEQ
【Aled's Christmas Carols(2008)】
http://youtu.be/447ZTXdDODQ

はいはい蜜月蜜月。
アレッドはリベラ大好きね。
アレッド・ジョーンズさんのDVDに参加してるリベラの皆さん。
動画はつべにありますが、これも製品なんすが…これ日本で手に入るかな?輸入盤しかないはず。
とりあえずGaudeteだけ貼ってみる。トムさん目立ってらっしゃるので。アレッド歌わないしね(笑)
★You were there(2008)
http://youtu.be/d0coEbLupL4

トムさーん(号泣)
村松さんとリベラさんコラボ第2弾。
トムが歌うからこれだけ切ないYou were there。他の子が歌うのも別に嫌いではないけど、違う曲になりますよね。ジョシュのとか多少明るいもん。
このPV大好きだけど、みんなで集まって歌うとこ、バミりが見えすぎてるんだけどwwいいのそれww
トムさんの髪に分け目がある貴重な映像です。
【Eternal(2008.12)】
【Prayer(2008.12)】
・You were there
You were thereのために作ったようなCD。私はEternalお得で好きですよ。トムソロいっぱい!
★You were thereプロモーション(2009)
http://youtu.be/8wIPMvSASw8

映画「誰も守ってくれない」のプロモーションで来日なさった中心メンバーさんたち。
声変わりしたトムの懸命なYou were thereに心臓を握りつぶされるかのようです。涙で画面が見えない…けどおにぎり食べてるのが可愛い…この時の声すごく好き…
http://youtu.be/2E45Q_f1Sac
トム…!!
うううぅぅあああん。゚( ゚இωஇ゚)゚。
http://youtu.be/snGu51TVw1U
字幕付き。映画の感想で、みんな優等生ですが(笑)
サム以外全員、なんで椅子回しながら喋るの(笑)
トムさんは日本人の拍手の件をほんとに褒めてくれるね。
そしてやはりコメント慣れしてるリアム、トム、ジョシュ、ベン(笑)
【Ponyo】
http://youtu.be/JeiGkPjUnqY

トムさんがスーパーかっこいいポニョ。
音とって。掛け声かけて。
で、何故かメンバーを見ながら歌う人。みんな前向いてんのに(笑)。リーダーだねえ。
歌い終わって笑うとこ好き。前も記事に書いた(笑)
この番組のフルver.どっかに上がってたけどなーどこいったかな?
★I am the Day
http://youtu.be/ri_HSZFKl10

2009年の6月放送らしい。いつの収録かはわかりません。
ベンさんの声とジョシュの声が重なって聞こえまーす。これはこれで貴重な音源だこと。
トムさんアップはあるんですけど、広場ではしゃいでる中にはいないんですわ…。あー(泣)
【Peace(2010)】
Solo
・Ave Virgo
トム最後のソロ収録曲。
好き嫌いは置いといて、トムのソロ曲の中でも完璧なソロだと思う。
美しすぎて怖いくらい。人間ぽさがないほどに。
そういう意味ではYou were thereの対極にあるソロ曲だと思う。
これがPeaceに入った意味はなんだろう。時期としてはEtarnalにいれられただろうに。
最後にして最強のトムソロだと思います。
※ひとつ追加!すっかり忘れてた!!
★Etarnal Light(Peace)
http://youtu.be/x6qE6QEqFl8

Etarnal LightのSoPバージョン。
トムさんいるんでした!!
スタッフ「役」です。冒頭から映ってるんだけどね。顔はっきり見えるのはこれくらいかな。
カチンコ持ってる助監督役のトムさんwwこういうのいいね!スタッフがスタッフ役するの。メンバーもみんな素だし。
これが公式映像は正真正銘の最後でした。
2010、2011は音響スタッフとして。
2012にはキーボード演奏として。
それぞれ地元だけ参加したそうです。
そして、トムのリベラでの活動は終わります。
…そりゃそーだよ。2013年にはデビューすんだよあの子(笑)
よくぞギリギリまで関わってくれたって思う。
今のトムさんを見てると過去は抹消!って感じに見えるけど、こうやって時系列で見ていくと違うものが見えてきたりしませんか。
ファンがうぜーと思われるのはしょうがない。この記事も実際ウザかろう(笑)
愛があるから許してください(土下座)
最後までお付き合いありがとうございました。
全く自分のための記事です。独りよがりで書き出して、終わるのか不安でしたがなんとか終わりました。
これがトムさんの全ての動画ではなくてあくまで抜粋なので、まだまだ素敵なトムさん(とその仲間たち)がネット上にはいます。
埋め込み動画にしなかったのは、元が削除されたり上げ直されるとみっともない記事になるから。あとめんどくさいから(笑)
定期的にリンクが切れてないかは確認しますね。
あーこれジョシュのときもやろうと思ってるんだけど、予想以上に大変!!
大掃除のときにアルバムとか見ちゃって全然進まない感覚に近い(笑)
後編です。
2007年からのつもりが、2006年の取りこぼしがありました。
★When a Knight Won His Spurs(2006)
http://youtu.be/NgrEIGfkOEM
エドがかわいいWhen a Knight。
黒パーカーで並んで歌ってるのはSoPくらいのもんですよね。
When a Knightでトムが目立たないのはいつものことです…。
【アレッドのラジオ2006】
http://youtu.be/wjZ_6PZHLCU
トムさんがべらべら喋ってるので載せときます(笑)
若干早回しで全くなに言ってるかわからん!わかる人教えてください(>_<)
トムが後半ジョシュジョシュ言ってアレッドに話切られてるww
トム、ジョシュ、リアム、ベン、エド。しっかりしてる子ばっかりだのう。
★When will I be famous
どうやら2006年だったらしい。2007年だと思ってました。
メインソリストらしくVTRではちゃんと説明してますが、何故か歌後は喋りません。なんでですか。いきなり分かりにくい例えとかジョークとか言い出すからですか←こら
【Angel Voices Libera in Concert(2007.5)】※収録
Solo
•Going Home
•Far away
•Prayer
•Sanctus
•Do Not Stand At My Grave And Weep
•Always with you
(+Silent Night)
このコンサ見たことな人いるかな?
つべに丸々上がってるけど音ズレとかあるのでお勧めはしない…。というか製品の転載はちょっと…。
けどね、日本だとプレミア付いちゃってるからね。中々手に入らないかもですが、ぜひ見てください。
とにかくトムトムなコンサ映像。
私はやっぱりFar awayの真剣な眼差しが素敵だと思います!
★【Concert St.John's Church(2007.5)】
http://youtu.be/rqWBdTQfixk
ん?デジャブか?!
「コンバンハ ワタシタチノConcert二 ヨコソ by Josh」
DVDには入ってないSacris Solemnisがあったり。一番高いとこはトムじゃなくてエドかな。
トムって振り付けちゃんとできるよね!遅れたりミスしたりしないよね!←意外みたいに言うな
サムちゃんのMCを鬼の形相で見つめるトムさんです(かっこいい)。
結局コンサでは1度もMCしてないトムさん。
【オフィシャルコメント】
http://youtu.be/4w9_bQvbtJA
こういうコメント類は載せるとキリがないからと思ったんだけど…
なんか戦隊モノみたいだから!(笑)
ベンじゃなくてジョナサンなところが2007年って感じ。2008年だったらベンだっただろうなー。
いつもほにゃほにゃ喋るトムさんが結構ちゃんと喋っててこれがメインの自覚か!と思ったり思わなかったり(笑)
【来日コンサート特集放送(2007)】
http://youtu.be/jgye976BjW4
よくぞ取材してくれましたこの時期に!!
トムさんをメインソリストと紹介したナレーション台本GJ。「メンバーいち高く美しい声を誇る」だってさ!うむ!
トーマストーマス言われるとちょっと違和感だけどね(笑)
このVTR最後のFar awayはコンサートDVDよりいいテイクだと思ってます。
★Salva me(2007)
http://youtu.be/4Onhymuh0FM
SoPの。これほぼトムさんソロ扱いでいいと思うけどなあ?
やたら照明具合がいいよね。
エドさんSalva me担当いい!
★Lacrymosa(2007)
http://youtu.be/HcWXkkv50GY
SoPが何かに挑戦してるんだろか?(笑)
トムさん他、ベン以外はもういっそ幽霊かと。トムとジョシュって似てると思ってないけど、やっぱこういう時はちょっと似てるかな?遠目とかぼんやりだと似てる。
★O Come All Ye Faithful(2007)
http://youtu.be/dNaiEIpP09I
人増えてる!!
この曲はがっつり一番高いパートのようです。高いのは出るのか。声変わりしかけは中音がきついもんね。
…まあこの番組音は収録みたいですけども。
出演決まってから練習とかするんだろうか。
★Love and Mercy(2007)
http://youtu.be/lr5Pkz7rFKk
涙なしには見られないワシントン。珍しく緊張してるトムさんは声変わり初期なのか声が出ない(音は外さないのがトムさんですが)。音響のミスもあり。
ジョシュの笑顔とスピーチだけ安心して見られる(>_<)偉い子ジョシュ。
2007年はツアーもあるし、忙しかったんだね。
【New Dawn(2008.3)】
Solo
・Ave Maria
・Air
・Rest in Peace
・Love and Mercy
・May the Road Rise Up
・Never be Alone
声が目立つ
・全部
耳を澄ませばトムの声がいっぱい聞こえますNew Dawn。
New Dawnほどソリストの個性が際立ってるアルバムも珍しいと思う…。
トム、ジョシュ、ベン、エド、リアムだもんね。なんていうか、声の華がすごい。
これだけ個性的なソリストがいる中でメインを張るトムさん。
上の世代が一人も残ってないのはちょっと悲しいね。
http://youtu.be/_N5CEssIrB8
New Dawnのプロモはちょっと寂しい感じの仕様。ノスタルジック。
トムは勿論だけどとにかくジョシュを推す推す(笑)
トムさんが「Air」を「エア」と言った動画はこちらです。
のっけからトムさんのはじける笑顔がお出迎えです。
★Orinoco flow
http://youtu.be/Wmm26EMuhzw
2008年の初めくらい?
トムさんが首ふりふりしてるのでキャプ大変です!(笑)
★【America tour (2008)】
http://youtu.be/PVAcJ_ztr3o
初めてのアメリカツアー。
トムさんは声変わりが始まってますがまだセンター&トップ歌ってます。
髪が伸びてて可愛いよ!
特定の誰かと仲良しっていう感じがしないトムさん。てゆかみんなそうか。派閥はなくなったんですか?
(Hope Concert NY)
http://youtu.be/wJNz4gIeKUY
アメリカツアーのハイライトじゃないかと。すごいですねえ。こんな所に招待されちゃってまあ←
トムさんのハイノートソロががっつり。トムとジョシュとエドしかマイクつけてない。え?ジョシュ?Sanctusなのに?
★Libera Song of Praise Special(2008)
http://youtu.be/1_pyvWZlzwk
30分以上Libera!SoPとLiberaの蜜月ですねえ…。
この映像だけでSoP、GJ(真顔)
リベラさんのこういう映像ってときどき作為的だけど、これは私服っていうのもあるから作為でもいい!
メンバーのパパさんママさんがご出演です。もちろんトムさんのところもね。
Libera
http://youtu.be/GeCiHU4cMZc
Tallis's Canon
http://youtu.be/48RnFU6zucU
Sanctus
http://youtu.be/hAiECJf5Ouo
You were there(PV)
Love and Mercy
http://youtu.be/w4gZ8ZbVWYE
When A Knight
http://youtu.be/_uvAd3n2T-Y
Sancte(何故かトムソロ)
http://youtu.be/rAyAVsnuIEQ
【Aled's Christmas Carols(2008)】
http://youtu.be/447ZTXdDODQ
はいはい蜜月蜜月。
アレッドはリベラ大好きね。
アレッド・ジョーンズさんのDVDに参加してるリベラの皆さん。
動画はつべにありますが、これも製品なんすが…これ日本で手に入るかな?輸入盤しかないはず。
とりあえずGaudeteだけ貼ってみる。トムさん目立ってらっしゃるので。アレッド歌わないしね(笑)
★You were there(2008)
http://youtu.be/d0coEbLupL4
トムさーん(号泣)
村松さんとリベラさんコラボ第2弾。
トムが歌うからこれだけ切ないYou were there。他の子が歌うのも別に嫌いではないけど、違う曲になりますよね。ジョシュのとか多少明るいもん。
このPV大好きだけど、みんなで集まって歌うとこ、バミりが見えすぎてるんだけどwwいいのそれww
トムさんの髪に分け目がある貴重な映像です。
【Eternal(2008.12)】
【Prayer(2008.12)】
・You were there
You were thereのために作ったようなCD。私はEternalお得で好きですよ。トムソロいっぱい!
★You were thereプロモーション(2009)
http://youtu.be/8wIPMvSASw8
映画「誰も守ってくれない」のプロモーションで来日なさった中心メンバーさんたち。
声変わりしたトムの懸命なYou were thereに心臓を握りつぶされるかのようです。涙で画面が見えない…けどおにぎり食べてるのが可愛い…この時の声すごく好き…
http://youtu.be/2E45Q_f1Sac
トム…!!
うううぅぅあああん。゚( ゚இωஇ゚)゚。
http://youtu.be/snGu51TVw1U
字幕付き。映画の感想で、みんな優等生ですが(笑)
サム以外全員、なんで椅子回しながら喋るの(笑)
トムさんは日本人の拍手の件をほんとに褒めてくれるね。
そしてやはりコメント慣れしてるリアム、トム、ジョシュ、ベン(笑)
【Ponyo】
http://youtu.be/JeiGkPjUnqY
トムさんがスーパーかっこいいポニョ。
音とって。掛け声かけて。
で、何故かメンバーを見ながら歌う人。みんな前向いてんのに(笑)。リーダーだねえ。
歌い終わって笑うとこ好き。前も記事に書いた(笑)
この番組のフルver.どっかに上がってたけどなーどこいったかな?
★I am the Day
http://youtu.be/ri_HSZFKl10
2009年の6月放送らしい。いつの収録かはわかりません。
ベンさんの声とジョシュの声が重なって聞こえまーす。これはこれで貴重な音源だこと。
トムさんアップはあるんですけど、広場ではしゃいでる中にはいないんですわ…。あー(泣)
【Peace(2010)】
Solo
・Ave Virgo
トム最後のソロ収録曲。
好き嫌いは置いといて、トムのソロ曲の中でも完璧なソロだと思う。
美しすぎて怖いくらい。人間ぽさがないほどに。
そういう意味ではYou were thereの対極にあるソロ曲だと思う。
これがPeaceに入った意味はなんだろう。時期としてはEtarnalにいれられただろうに。
最後にして最強のトムソロだと思います。
※ひとつ追加!すっかり忘れてた!!
★Etarnal Light(Peace)
http://youtu.be/x6qE6QEqFl8
Etarnal LightのSoPバージョン。
トムさんいるんでした!!
スタッフ「役」です。冒頭から映ってるんだけどね。顔はっきり見えるのはこれくらいかな。
カチンコ持ってる助監督役のトムさんwwこういうのいいね!スタッフがスタッフ役するの。メンバーもみんな素だし。
これが公式映像は正真正銘の最後でした。
2010、2011は音響スタッフとして。
2012にはキーボード演奏として。
それぞれ地元だけ参加したそうです。
そして、トムのリベラでの活動は終わります。
…そりゃそーだよ。2013年にはデビューすんだよあの子(笑)
よくぞギリギリまで関わってくれたって思う。
今のトムさんを見てると過去は抹消!って感じに見えるけど、こうやって時系列で見ていくと違うものが見えてきたりしませんか。
ファンがうぜーと思われるのはしょうがない。この記事も実際ウザかろう(笑)
愛があるから許してください(土下座)
最後までお付き合いありがとうございました。
全く自分のための記事です。独りよがりで書き出して、終わるのか不安でしたがなんとか終わりました。
これがトムさんの全ての動画ではなくてあくまで抜粋なので、まだまだ素敵なトムさん(とその仲間たち)がネット上にはいます。
埋め込み動画にしなかったのは、元が削除されたり上げ直されるとみっともない記事になるから。あとめんどくさいから(笑)
定期的にリンクが切れてないかは確認しますね。
あーこれジョシュのときもやろうと思ってるんだけど、予想以上に大変!!
大掃除のときにアルバムとか見ちゃって全然進まない感覚に近い(笑)