忍者ブログ

[PR]

2025年04月30日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好曲!④Prayer

2014年09月26日
好きな曲を語るぜ第4弾!

PrayerですよーPrayerですねー


姫と無表情カラムのデュエット。この曲はデュエットって言っていいでしょ?


でも私は先にトムエド版を知ってしまったんですよ。
いいですよねーPrayerねー。
トムのそのものずばり祈るような歌い方がね。エドの透き通る声が正しく森で迷った子供のようで…


そう。森で迷ってるんです。

原曲はオペラ『ヘンゼルとグレーテル』から。二幕の森に迷った二人が寝る前にお祈りをするシーンなんだけど。


ん?

森で迷う?
I did.
As usual...

の、あれですか?

え?だから姫がソロだったの?(ちげーよ)

主旋律の高音がグレーテル。ハモりがヘンゼル。

マイケルとカラム、ぴったりですよねイメージが。
姫とお付きに見えるような気がしないでもないけど…
マイケルって声も見た目もなんか、色気があるじゃないですか。グレーテルっていうよりはやっぱり姫なんだけど(笑)、女の子パート合ってる!

カラムが意外と素朴系だったのは驚いたけど。その顔で?!みたいな(笑)。
だってあのど金髪シロイルカさんだと、硬質な声出しそうじゃん。全然普通にクリス系だった(笑)

この二人は本当におとぎ話の主人公みたいな感じだった。見た目も!(笑)



さて、トムとエドの場合ですが。

声質で言えば逆でしょ?
トムグレーテルて!

でもね、この曲ってオペラな訳だから、グレーテルパートはもちろん女性歌手なの(ヘンゼルも大体女性みたい)。本物のソプラノなの。
キーを変えてないので(!)、高音が響く子じゃないと無理かな。

この配役がまたアタリで、『姫とお付きのきゃっきゃうふふPrayer』から、『ガチ不幸な生い立ちの少年少女のすがるようなPrayer』に変身(笑)
どっちも正解だと思います。
さすが哀愁マスタートム。どんな曲でも切なくなるぜ!

エドがまたいいサポートしてんだよね。カラムの素朴少年とは違って、死にそうなトムグレーテルに寄り添う優しいエドヘンゼル、みたいな。(そういうシーンじゃありません)

歌で見えてくる景色も違う。

同じ歌を歌い継ぐLIBERAの醍醐味のような気がします。




まあそれも上手くいった場合だけどね…(トゲがあるよ!)
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字