忍者ブログ

[PR]

2025年05月01日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PVあれこれ

2014年09月23日
沢山存在するLIBERAさんのMV。
なんで沢山あるかっていうと、Song of Priseがあるからですね。

この番組のために曲は収録し直し、MVは新たに撮る。CD音源使ってる場合もあるけど。
MVを撮る前日に音源収録だったりするみたいで、結構余裕のない中やってるようです。
だから、歌の方はCD音源に比べてバラつきがあります。それも世代によるかな。

そんなSoPのMV以外。
ガチのPVはどれくらいあるか調べてみました。


オフィシャルより
()内はソリストまたはPV内の目立つ人です。

Voca me (松明マイケル)
LIBERA (石像)
Locus iste (楽譜マイケル)
Stay with me (迷路ジョーP)
Far away (草原マイケル)
Vespera (ぼっちスティ)
I am the day (ハリポタでかいほうのベン)
You were there (哀愁トム)
O sanctissima (Peace先行寄せ集めPV)
Deep Pease (ステフ、ジェームス)
Time (ジョシュ、ベン)
Lullabye (美ジョシュ)
Song of Life (ラルフ)
Etarnal light (ステフ)
Carol of the Bells (しいて言えばカシウス)
O Holy Night (ラルフ)


あのね、ようつべのオフィシャルで確認したんだけどね、多分こんだけなの。

少なくねーですか?

一応LIBERAがLIBERAになってから調べて見たんだけど、リアム様のPVってないんだよ。MVはいっぱいあるんだけど。

マイケルよくメインで出てるなー。
歌ってないの2曲あるからね(笑)。まあマスコットだったんで。
メインソリストはまんべんなくって感じ。


LIBERAさんアルバムのメイン曲!って、あんまりない。
Far away、You were there、Song of Lifeの村松3兄弟だけじゃない?しかも日本用っつーね。

まあクラシックだと普通かもね。

てことはその3曲以外は全部先行PVかあ。

でね、気になったのが、2011年なんです。O Holy Nightが。Carol of the Bellsもだけど。2011年のアルバム。

それ以降、PVがないの。

MVはあるよ。SoPがあるから。

でも、PVがない。
CDは出てるよね、ベスト盤ばっかり。

新録は?

ニューアルバムは?

なんで出ない?作ってる最中?

コンサートDVDが出るから、多分コンサートCDも出るだろうけど、それって来年だもん。CD先行なんて馬鹿なことしないでしょ(笑)。

オリジナルアルバムって、いつから出てないの?Peaseから?え、まじか。
Ave Mariaは完全にベストだし。
Xmasアルバムがあるね。だけどそれだけでやってくつもりかLIBERAさんよ。オリジナル出してよおお!!

作るに及ばないってロバートが判断したのかな。それとも、準備中なのかな。アルバムってぽんぽん出るもんだと思ってはいけないよね。

うーん…なんか、淋しい。
早く新しい気合の入ったPVが見たい。
Lullabyeくらいとは言わないから(笑)、Carol of the Bellsくらい映像綺麗なやつ。

ねーロバートお願い。
PR

Tour in Japan 2010

2014年09月16日
来ねえから!4年前のやってやるよ!!

あんまりやるつもりなかったんだけど(トムいないから)、公式でこんだけ日本媚びっ媚びの動画があればね、まあね、うん(←なんだよ)。
みんな可愛いな!!


2010なー。連続で来てくれてて嬉しかったんだけど、2009が結構アレだったから悩んじゃったコンサでした。
ソロっていうのは、やっぱりものすごく責任重大で恐ろしいものなんだなと思ったな。
あ、私の感想はいいか(笑)。





おいでませー。くそう画像悪いな。





ごちゃごちゃぎゅっ。
多いなーこうして見るとー。





トムいねえから!こういうのは全部ジョシュになりました。
カメラ慣れしすぎてて新鮮さがゼロです兄さんwww
隣の席はじょな兄。仲良しね。





バックステージ。つか楽屋。
カメラ慣れしてる…ていうかカメラ好きな変たん。早口。
後ろでりあむつんがさむちゃんにちょっかいかけてます。




獲物を見るような眼…。
変たん逃げてー!!





「イカ」っていう顔してるね末っ子(何が)。
やっと可愛くなってきた。ソリストさんですからね!





…僕は……15さい…?え、25ではなくて…?15…?

「JBと呼ぶ人もいます」って、お前がジョンて呼ばれるの嫌だって言ったんだろ!w
名乗る時はいつも「ジョナサン」て言うね。





イケメンまっしぐら(今んとこ)。
チェロね。聞いてみたい。チェロ。
…あっ、あのチェロ、この子んちの?(どのチェロだよ)





あのさ、誰が『おむすび』って教えたの?具は入ってなかったの?『おにぎり』しか使わないでしょ今の日本人w





さむちゃんもかよ!!
どんだけ食べたんだよ!!w





アイドル様がポニョ脇に挟んで撫でてる…シュールな絵だな…。





コブたん可愛い!
前、名前ジェイコブ・ウッドに省略されてたよねwメネゼス大事なのにい。





あ、トラウマ黒ローブ重ね着。
結局なんだったのこれ。





毎回カメラ目線。
そして毎回好きな曲が違う。
君の本当に好きな曲はなんだ??





トラウマその2。
ロバート逃げたなと思った。ちびっこが歌う可愛さに逃げたな。
素朴なだけに確かに人選は難しいと思う。ナチュラル歌うま、ナチュラル声よしじゃないとだもんね。でもこれはなー…まあ可愛かったですけど…





ほっといたらずっと喋ってる子w
ミニだったのがイケベンになってきた頃。





仲良し。あれアイドルどこいった?
1人社会人混ざってるなw





トラウマその3。
何 故 彼 に 歌 わ せ た ?





でも可愛い。ほんとすっごい可愛い。
ダフたんダフたん!すっごい可愛いしすっごいぶりっこだよねw私ぶりっこちゃん好きだよ。





チキンラーメンが好きっていうダフたんにティアが突っ込み。
『ワガママ』って日本食チェーンなんだよね。…チキンラーメン売ってんの?鶏白湯とかじゃなくて、チキンラーメン?袋で80円くらいのアレのこと?





ティア可愛いな(笑)。ティアと末っ子の同級生感いいよね。変たんも同じはずだけどねw




こんなとこ。このツアーはステフラルフがメインなのに全然キャプってないwまあ、そういう奴ですよwww

好曲!③Song of Life

2014年09月15日
好きな曲3曲目!Song of Lifeですよお!

ええ分かってます。ソリストはラルフですよ?知ってますよ?

私ラルフの声好きなんです!!
歌は…まあ…アレだったりする時もあるけど……(失礼ですよ)

この曲はもうラルフだよね。ラルフ以外ないよ。他に誰が歌うのこれ。
村松さん、ラルフの声聞いて作ったんだろうな。そらそうか。

カラオケに、だいたい3曲入ってるじゃないですか。Far away とYou were thereとこれと。
3曲歌ってみたんだけど、これが一番歌いやすい。メロディも綺麗で明るいし。
ちなみにYou were thereが一番難しい。Far awayもそこそこ難しいよ。あの子たちほんとすごいな!

曲が好き、ソリストの声が好き、コーラスは勿論大好き。
以上!深い思い入れはないんですけど(生ではアレが発動してたし…)音楽シャッフルかけて聞いてるときに流れるとテンション上がります。
♪ああああーあーあー がね!やっぱいいよね!

そんで暫くLIBERAさんから離れてたんだけど、久しぶりに見たらラルフが超でかくてびびったよね(笑)大人チームに並んどるー!!いやあぁぁあぁ!!可愛い時逃したなー。ステフはあんまり変わってなかったけど、ラルフはすげー変貌ぶりだった…(失礼ですよさっきから)。
黄金期メンバーの成長のしかたに慣れてたから、みんな綺麗になっていくもんだと思い込んでたみたい(だから失礼ですって!)。

ラルフとステフのコンビも好き(←お前コンビ好きだな)。だってラルフ声好きだし可愛いし、ステフ上手いんだもん。
例の世代からソロを引き継いだ二人。(まあジョシュあたりはソロ取ってたけどねー腹立つねーw)
ステフ10歳で入ってんだよね。あんまり出てこなかったね。前からいる同い年のソリストとコンビになるっていう…え、それなんてスティベンwww

正統派のステフ、個性派のラルフ。
いいよなーこの二人ー。やっぱこの二人くらいアクが強いのがいいな。


はい可愛いー。

おいまたか

2014年09月11日
どんだけアンビリバボーはLIBERA好きなのwww

Far awayのマイケルの美声が響き渡るー!!
サビ部分繰り返すもんだからトムの高音もよく聞こえるー。

色々いい曲他にもいっぱいあるけど、どーしてもFar awayとYou were thereを使いたいんだね。大人の事情かね。


もうこの美声が失われてしまったのは悲しい。
でも、こうやって唐突に出会える。

ずっと愛してるよ。

ようつべあれこれ

2014年09月10日
動画リンクするの面倒なんでしませんが(気が向いたらやるよお)、ようつべで自由さん調べると勿論動画がざっくざくあるのね。

でね、

何が一番再生回数多いんだろう?
と思って。


私の予想

クリスマスソング全般。
唇りあむたんの何か。
Far away
You were there
オリノコ。
べんたんの何が。

だろ?常識で考えて。
クリスマスソングはクリスマス時期に皆色々聴きまくるでしょ?
フェアリーボイス唇たんのソロが入ってるでしょ。だって昔だし(昔から上がってるとしたら累積再生数は多いだろなと言いたいw)
で、ふぁらうぇいは日本人が聴きまくってるだろうから絶対上位。
ゆあぜも同じ。
オリノコフロウはどうやら出世作らしいので(ほんとか?)
べんはソロ期間長いしファン多いから。


では

発表します。





★10位

《TIME》ワーナーPV

え、まじか(笑)
へー。TIMEかい。全然予想外だったわ。まあ綺麗なPVだしね。私も好き!
アイドルと変たんのダブルソロだから、まあそりゃ人気か。私もよく見るよ。



★9位

《You were there》一般

9位だとう?!
正直5位くらいだと思ってた。日本絡みだから、本国とかアメリカ、フィリピンあたりではそう人気でもないのかもしれないね。
子供から少年になるとむしゃんが美しくてしょうがないPV。これも再生数のうち多分50回分くらいは私だわwww



★8位

《All Things Bright And Beautiful》一般

ほー。これも意外。
唇さんのソロはWalkig in the airが来ると思ってた。これもよく聞く。唇さん美しさ絶頂期だね。PV自体は自由さんがよくやるパターンだけどw
白ローブの唇さんは最強に天使。強いわー。



★7位

《Ave Maria Caccini》一般

まじでかーーーー!!
まさかこれが上位にくるとは思ってなかった!トムソロ!カッチーニのAve Mariaー!!いや確かにとむしゃんのソロの中では神扱いだけれども!
しかも音源と静止画のみ。アルバム曲だしね。オフィシャルじゃないし。要するにみんな音のみ聴きに来てるってことでしょ?
おいおいすげーなトム!
私カッチーニのAveMaria色々聞いたけど、贔屓目なしでこれは相当いい。アレンジも素敵だしトムの美声も一番脂が乗ってる時期。文句なし。



★6位

《Orinoco flow TV出演時》一般

これは入ると思ってた。TV用だからフォーメーション色々動いて楽しいオリノコ。アイドルとマイケルVの声が可愛すぎるオリノコ。とむしゃんの高音も聞けるオリノコ。皆キラキラなオリノコ。うん。納得の6位。



★5位

《Silent Night TV出演時》一般

来ましたクリスマスソング。
しかもとむしゃんのSilentNightだよー!とむしゃんのソロって超哀愁だからクリスマスソングも曲を選ぶだろうなって思ってたんだけど、これはいいね!やっぱり物悲しくはあるんだけど、すっごい綺麗。少人数なのによくぞここまでハーモニー作れるよ。下手したら全員パート違うんじゃないのw
私一時期こんときのGaudeteハードリピートしてたw大好き。



★4位

《Far away 教会PV》一般

来ましたふぁらうぇいー!!これは絶対上位だと思ってた。まあ日本で認知されだしたのこの曲からだからね。今だにあちこちの番組で聞くし。
ふぁらうぇいのSoPver.かな?他にもPVがあるのにね。私はレコーディングっぽいやつも好きだよ。
姫が美人すぎて困る。でもってアイドルは全然映らないんだよね(笑)。裏ソロのとむしゃんもかわゆいよ。



ではでは上位3つに参りましょう。
ぶっちゃけ何が出てくるか予想がつかない!!






★3位

《Carol of the Bell》オフィシャル

クリスマスソーング!!
クリスマス定番曲でもあり、自由さんの繊細なハーモニーもあり、迫力もあるアレンジ。綺麗だよねー映像ねー。ステフラルフのあーあーあーが大好物です!私も一時期相当聞いた。そういやこのPVアイドルいないんだった。気にしてなかったwじょな兄いんのにね。




★2位

《Sanctus SoP》一般

ぶふぉほっ!!!(吐血)
わーすーれーてーたーーー!!
そう!スティーブン!スティーブンソロのSanctusですよこれ!!
ごめんスティ。ほんとーに忘れてた。すまん。
やっぱり自由さんの代表曲ってSanctusなんだね。ずーっと歌い続けてるもんね。
そんでもってこのMV、唇さん、べんたん、スティの3人揃い踏みなんだね。結構貴重?だってべんたん入ったの遅いんだもん。
あ、コーツの方のサムもいるよ。ラウルはいたかな?(←見ろよ)
すごい低音だよね。これ絶対自由さんじゃないんだけどwいないもんこんなに低音部www
色んなSanctusがこれからもいっぱい出てくるんだろうな。一回今上がってるSanctus全部一度に聞いてみよう(鼻血でるよ)。




おや?




じゃあ1位ってなんだろう?


やっぱりとむしゃんかな?唇さん?スティ?姫かな?べんたん?それともステフラルフ?いつのメインソリストかな(わくわく)







★1位


《Going Home Concert版》一般


…え?


(p_-)(ゴシゴシ)


…ええ?(二度見)


(°_°)(*_*)(°_°)(*_*)(ぱちくり)




嘘でしょ?



なんでPVでもなくMC始まりの、この動画?

Going Homeだよ?遠き山に日は落ちてだよ?(←日本だけだ)
いい曲だしいいアレンジだしいいボーカルだけども。

…確かに私もこの曲相当好きです。
日本の歌詞だと本当に夕方だよお家に帰ろうって歌だけど、英語だと違う。
これ鎮魂歌だもん。もう夜が明ける。もう何も心配することはない。どこも痛くない。お家へ帰ろう。だもん。
そりゃ涙腺も崩壊するってもんですよ!ジョシュの歌い方でもな!

ジョシュ、ベン、トムの3人ソロ。
黄金期人気ランキング上位3人のソロ。

そりゃ再生数増えるわけだけどさ!

やっぱりアイドルの力は絶大だったか…。そこにトムとベンが入ったら無敵だわ。そりゃそーですわ。
アイドルのMCめちゃめちゃ可愛いもん。めちゃめちゃ笑顔だしさ。
ライブ音源なのに完成度も高いよね。誰も1ミリも音外さねえのw可愛いけど可愛げがないwww
どっかで完璧すぎるからこのコンサート自体口パク疑惑出てたよwww

恐れ入りました。ほんとに舐めてました。いや、えーと、見くびってました。

あーびっくりしたあ…。


ちなみに、
11位Salva me
12位Air
13位Sanctus
14位Sanctus
15位Adoramus
です。これ以下コンサDVDの細切れがしばらく続きます。



自分であのころ絶賛ブログ作っといてなんだけど、ほんと人気あるんだね。


だって15位までで12個の動画があの頃なんだよ。Carol of the Bellが入ってるんだから投稿時期の問題だけじゃないし。
いや、ほんと引くぐらいだわ(笑)。



入ってるだろうと思った曲が入ってなかったり、意外な曲が上位だったり、面白いね。次はニコでやってみよ。日本のランキングになるからまた違うと思うなー。