忍者ブログ

[PR]

2025年04月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

USJコンサート再び!

2015年10月28日
またまた告知がきました!




http://s.usj.co.jp/event/libera2015/

すでに発表されている12/21大阪公演、12/23東京公演に加えて、
12/20にUSJパーク内でのクリスマスコンサートが決定いたしましたー!!
わー!あの真夏のは布石だったのかー!

ありがとうございますありがとうございますUSJさん。
素敵なコンサートになりますように!

そういえば日本公式はまたなんにも告知してくれないなあ…。公式って何をしてるアカウントなのですか?


とはいえ真冬の屋外…
寒さに慣れてるロンドン(郊外)っ子たちもさすがに野外で歌うのはきつかろう…。
クラシックコンサートってたまに真冬に屋外でやるよね。なんで。
金管とか冷たーくなるよね。ファイトー!!

なんの防寒もできないあの白ローブの下にちゃんと着込むんですよ。
USJはヒートテック(白)を提供するといいよ。
そしてユニクロのCMにだな…
『天使のぬくもり、ヒートテックインナー』


そんなことはさておき、クリスマスシーズンの来日だからきっと色々忙しそう。
ほらリベラって白いし。
注目されるといいなと思うけど、忙しすぎてもなー。ちょっとは遊べるといいね。
でものんびりせずにとんぼ返りなんだろうな。クリスマス当日までにはお家につけるかな?
イギリスでもテレビ出演あるだろうし、忙しいよね。
メンバーが来日を楽しんでくれれば嬉しいです。

新曲発売ももうすぐですよ!
PR

ジャケット変遷

2015年10月10日
みなさま、新譜の予約は済みましたか?
ミニアルバムで新曲新録ですよ!

今年はDVDもシングルも出て来日もしてなんだかキャパがいっぱいいっぱいですよ!脳味噌の!


さてそんな中ミニアルバムのジャケットが公開されました。

…わー!!!!

いや、うん。予想外だった(笑)

Liberaのビジュアルって一貫性が…ちょっと…。
その時のアートディレクターさんにもよるんだろうけど。

というわけで今回は、アルバムのジャケットを並べてみます!
変遷が面白そうっていう理由だけです(笑)



■Libera(1999)



オレンジに白い鳩。
Liberaに改名する前、Angel Voisesの頃から続く鳥さんシリーズ。
Angel Voises1、2、3は実写の鳥さん。これはイラスト。
シンプルでいいジャケットですよね。多分ジャケ買いはしづらいと思うけどね(笑)
私はこの鳥さんのイラストを鳥の折り紙にしてぶちまけるCMが好きです。スティが無表情で可愛い(笑)
リアム様は微笑んでいるというのに(笑)


■Luminosa(2001)



白鳥のイラストです。
Liberaが鳩で、Luminosaが白鳥なのがすごく好き。Luminosaの方がクラシック寄りの、大人っぽいアルバムだと思うので。
水鳥だしね!←だからなに



■Free(2004)



白ローブ登場!
これ誰だろうね?ベンさんかな?
Freeって、Stay with me、Voca me、I am the DayのPVのせいか、黒いイメージのアルバムなんです。勝手に。
アルバムジャケットはこんなに爽やかなのに。 A Song of Enchantmentとかはジャケットのイメージどおりな気もする。
でも私ベンさんの声って水中のイメージなんだよなー(←知らんわ)



■Visions(2005)



綺麗ですよねこのジャケット。これはマイケルかなあ?誰でもないのかな?
私の1番好きなジャケットかも知れないです。
収録曲とのイメージの齟齬もないし。そう!Visionsはセピアがかったモノクロのイメージなのです。この時期にメンバーが黒パーカーをよく着てたからかな?
New DayはVisionsバージョンが1番好きです!←関係ない



■彼方の光(2006)



あ!鳥だ!
ピンクいですね。日本っぽいねえ。
Far awayにはぴったり。
彼方の光は、太陽光なのですか?月光ですか?星の光なのですか?
だってbeyond the skyだし。
彼方の光=救い っていう概念的な?
彼方の光ってなんだろうね。
Far awayだからあんまり光について考えなくてもいいか(笑)



■Angel Voises(2006)



えええええええええええ!!
いきなり?いきなり急に突然どうした?!!
そう。時は2006年…。Liberaがイギリスを飛び出して飛行機に乗ってアジアくんだりまで来だした時期。
この方向転換にファンは戸惑わなかったのだろうか…。
確かにLiberaの子達は可愛いですけど!なぜか美形が多いですけど!(笑)
リアム、ジョシュ、トム、マイケル、エド。
リアムがリアムに見えない!
すでにトムのドヤ顔は完成されてます。生粋のセンターだねえ。


■Angel Voises Libera in Concert(2007)



白状します。私は数あるLiberaの公式写真の中で、これが1番好きです。
ジャケットとしてはVisionsが好きだけど、写真としてはこれだな。うん。
前にもどっかの記事に書いたけど、狙ってないところがいいんですよねこの人たちは。
トムの白ローブに映る影の模様とか…ザックの顔の角度とか…ジョシュの指とか…なんかもうすごい。
顔を写すならこういうジャケットがいいですロバート先生!!



■New Dawn(2008)



優等生的ニコパチ。かっこつけてないところがいい。
昔某アイドルグループの方がTVで言ってたんですけど、『メンバーみんな写りがいいってことはないから、結局メインの子の写りがいい写真が採用される』ていう。
そういう目で見ると…ああなるほどなって思うのね(意味深)。
私服のような衣装を着てるメンバーが見られるという謎(笑)。イメージ戦略が少し落ち着いて、親しみやすさを出していこうっていうところなんだろうか。この時期衣装持ちよね。
写真集とかは主に日本のせいなので、また別の話。



■Eternal(2008)



撮り下ろしなんてないぜ!New Dawnのメンバーを切り貼りしただけだぜ!
サム、リアム、トム、エド、ジョシュ。
New Dawnは白ローブの全身だったから可愛かったんだよお!それを顔だけ切り抜いて並べて!
撮り下ろしてあげなよー。両端ちょっと写りが悪いじゃないの。ほんとはもうちょっと可愛いのに。



■祈り〜あなたがいるから(2008)



ピンク。またピンクい。
なんだい日本的にはリベラはピンクですか。
羽根です。綺麗なジャケットですよね。
You were thereは全然ピンクのイメージじゃないけどね(笑)。綺麗だからいいか。
問題は題字。なぜ「祈り〜あなたがいるから」なの。「祈り〜あなたがいるから〜」じゃなく。
なんだろう…こういうのちょっとモヤっとするね(笑)「祈りからあなたがいるから」って読んじゃうんです(笑)



■Peace(2010)



このジャケット好きー!白くて可愛い。
ジェームス、ジェームス、ラルフ、フレディ、カヴァナ。
私はこのラルフの絶妙なポーズが好き。
だからね、結局私はカメラ目線じゃない方が好きなんだな、と(笑)。フレディこっち見てるけど。
まるで少年合唱団のようですね!少年合唱団だけどね!
PV(TimeとDeep PeaceとEternal Light)含めPeaceは全体的に雰囲気に統一感があってよいと思います。
Lullabyeはちょっと違うけど。
あれは独立してるなあ。



■生命の奇跡(2011)



ピンクかピンクじゃないかといえば、まあピンク(笑)そんなことないですね。白ですね。バラです。
シンプルだねー。
私、「生命の奇跡」っていうタイトルがあまり好きじゃないです。Song of LifeはSong of Lifeだよなあって思ってしまう。村松さんの原題はどっちだったのかなあ。
日本語のタイトルはたまに「ん?」ってなる。



■The Christmas Album(2011)



…あれ?
なんか、一周したね?(なにが)
なんか、Angel Voises2006に戻ったような(笑)
なんでカシウスがセンターですか。いや可愛いけど。そんなたくさんソロないですよね。可愛いけど。可愛いからか。
だとしたらその後ろのマシューとバーニーは…まあ、可愛いからね。
控えるステファン先輩とラルフ先輩の迫力。



■Angel Voises 2012(2012)



青い!(笑)
もう雲の上の存在ですよねリベラさんってね(違)。
ほっといておしゃべりしてる感じが好きです。
でも雲じゃなくていいんじゃないかな。やっぱり天使だからですかね。



■Song of Life A Collection(2012)



カシウス…!!
ついにピンで登場。いいポーカーフェイスです。
…1曲もカシウスのソロはないけどね…?
なんでだよ!入れてあげてよ!1曲あるでしょ!確かにカシウスは可愛いけども!
他の子達はどう思うんだろうね。これね。買う側は別にいいんだけど。カシウスだろうがロバートだろうが買うから(笑)



■Ave Maria(2013)



そして…ピンク!
雲の上のリベラさんいつ世代よ(笑)
あら、ずいぶん前にお辞めになったソリストさんがドヤ顔していらっしゃるわ♡
トムのソロ多いなこのアルバム…。そらドヤ顔もするわな(笑)
私このアルバムの選曲好きですよ。ちょっとだけ偏ってるのがいいと思います。今だとシューベルトも入れられたのにね!惜しい。



■Angels Sing Christmas in Ireland(2013)



タイトルさーあ、そろそろ混乱してきたんだけど(笑)
このジャケットはいいも悪いもない!
あークリスマスだなあっていう感じ。
私白ローブが並んでるのを見るだけで幸せを感じるからいいの!
こう見ると、やっぱり平均身長が高いよねこのコンサートw



■Angels Sing Libera in America(2015)



やっと今年だ。
私、このジャケットあんまり…。
アイザックの顔どうしたの。他の写真ではニコリともしてないのに、どうしちゃったの。クリス現象?!
白ローブって、つま先まで隠れてたよね?足が見えないシルエットが好きだったんだけど、最近靴がよく見えるなあって思ってた。本当に短いんだね。あんなにいろんなサイズのローブあるのにどしたの?
トム君がいないかわりにナノベンがいるから…貴重だよね…(涙)


■Wonderful World(2015)



サムwww
アイザックが平常運転になったと思ったら、サムwwwどうしたの庭師のサムみたいに写って!全世界の皆さん、サムは綺麗な子なんですってば!!
だからね、メンバーの写真をジャケットにするならさ、写りがいいのを採用しようよって言う話ですよ。一生残るんだよ。
顔で買わせるわけじゃないのは重々承知してます。別にまた鳥さんとかにしてもいいんだけどな。なーんか頑なにメンバーの写真だよね。売上に関係するのかな?


■America the Beautiful(2015)



はいはいアメリカアメリカ(投げやり)
気合が入ったPVのワンシーンでしょうかね。これは素敵。やっぱりカメラ目線じゃないほうが私は(以下略)
アレッサンドロ、ロッコ、マーク、アレックス…かな?望遠鏡覗いてるの誰だろう。



☆New→■Angel(2015)



はーーーーーーーーー!!
…I don't know what to say!(たらこおにぎりを食べたトム風)
オリバー君は可愛い!ああ可愛いさ!!天使だよ!!
早くないかねカバーボーイ…。まだ声も知らないんですよ我々…。
だからね?なんで表題曲のソリストじゃないのかっていう疑問がね?
アイザックさんも天使だろうが!おおきくなっちゃったからかなあ?
オリバー君は、天使マイケルさんコースなんじゃないかと思うよ。……歌が伴えば(小声)。期待しよう。うん。

…これオリバー君が目を開けて正面向いてる写真もどっかで出てくるんだろうな(ボソ)




ちょっとだけベストとかデラックス版を端折ってますが、こんな感じです。
なんか、レコード会社の力の入れ方が見て取れる(笑)
間違いなく1番力入れてるのはPeaceだもん。
The Christmas Albumからアルバムが出ておりません…4年も…。
オリジナルアルバムはPeaceから出てないんだぜ…。
ううう(泣)

Libera 12月に来日決定!!!

2015年09月14日
※12/15現在 大阪公演はまだ来日コンサートチケットあります!
Kajimoto、e+で発売中です。(ローソンチケット、ぴあは予定枚数終了です)
12/23 東京公演は2回とも完売!
12/21大阪公演はあと少し空席がある模様!完売間近なので急いでねっ(=゚ω゚)ノ

----------------

@Kajimoto_News: 【12月、来日公演決定!】“世界一はかなく美しい”英国少年合唱団『LIBERA Christmas Tour 2015 天使のくれた奇跡 』
12/21(月)グランキューブ大阪
12/23(水・祝)東京オペラシティ
#リベラ2015 http://t.co/DJ0fjrUyXl



イベンターからの情報が1番最初でした。9/14 18:00に情報解禁。
リベラ来日ではおなじみKajimotoさん。
前回のUSJコンサートの時は主催も後援も全部USJ。


あーーーーーーーーもーーーーーーーー!!!!

絶対来たとしても春以降だと思ってましたし!
下手したらまたしばらく来ないと思ってましたし!
メンバー総入れ替えされてる可能性もあると思ってましたし!


それが、クリスマスって!!!

正確にはイブイブですけども。


こないだ真夏だけどクリスマスコンサートだったからさあ…
ほんとのクリスマスシーズンに聞きたいなって思ってたよね…

しかも大阪と東京2公演!


なんだよう。
ツンデレかよう。

3年も日本放置したくせになんだよう。

嬉しいじゃないかー!!!


とりあえずチケットは多分高いので覚悟してお金を貯めます。




来日決定して今後の予定をさくさく変更していくkoeです。

・来月使おうと思ってた有給は12月まで使わないことにした。
・いい加減髪を切ろうと思ってたけど伸ばすことにした。←どうでもいい
・年末に実家に帰ろうと思ってたけど年始にする。
・ゆるーくなってたダイエットはガチで続行。
・コンタクト作る。
・23日は丸々開けるので24、25日は仕事してやってもいい(笑)
など。

Libera Christmas in Summer at USJ

2015年08月06日
皆様、息も絶え絶えのkoeですこんばんは!
大阪からの帰り道に記事書いてます。
興奮冷めやらぬです。
新幹線はコンセントのために窓側を選んでます。

先着順だったので死ぬ気になった7月20日のチケット取り。
あの時はステージ上の配置なんて分かってなかったから、A列だってだけで浮かれてたよね!おめでてーよアンタ!

ステージに向かって下手側。番号でいうと一桁という。

……なんでそんな目立つところにキーボードがあるの?


私、目の前なんですけど。

や、キーボードがね。
その奥にピアノ。


一回目眩して倒れそうになりました。
だって…!!!!

いやでもキーボードの人のことはまあ後でいい。

とにかくステージが近くて。

オロオロしてるうちに開演時間です。




1 Joy to The World

・緊張して何も覚えていない…
・ガブちゃんとマシューJをよく見てた気がする。
・最初音量が少し気になったけど、すぐ大丈夫になった。


2 Carol of the bells

・聴けたー!これ聴きたかった!
・カシウスを見てしまう曲(笑)カシウスおっきくなった。かっこよくなった!
・飛ばすトップ2人。
・最後はアイザック。


3 Sanctus

・いかにクリスマスとは言えSanctusはやるよね。
・すいません出だし違うとこ見てました。気がついたら始まってましたすいません。
・ちゃんとフル構成のSanctus。
・最後はマーリン!「さーあーあーあーあーあーんくとぅーす」ver.
・マーリンは硬質でクリアで綺麗な声なんだね。
・途中から太一くんが歌えなくなり、ロバートさんに首を振る場面もあったり。
・そんな太一くんを心配して後ろに下がる?って背中に手を回すアイザックまじアイザック。
・でも大丈夫っていう太一くん偉い子(泣)


4 Exultate

・わーい大好き!
・トム君の跳ねないExultate好きです。刻むように歌うよね。
・マークが別の方向むくの間違えてた(笑)むしろ他の子が間違えてないのがすごい。
・最後みんなで手を広げるところ、ガブちゃんだけ袖から手が出てなくて萌え死ぬかと思った。


〜MCのひと登場〜
村松さん登場。ちょっと喋る。

5 Song of Life
・この曲ではっきりアイザックにその時が来たことを知る…。
だけどハスキー好きのkoe的にはスーパー好みの声で困るわー♡
・アイザック・ロンドン氏盛大に歌詞を間違える。しかし誤魔化しもせず貫く。村松さんピアノ弾いてますけど(笑)
・低音がやっぱりもうちょっと欲しかった…

アイザックの安定感…!やっぱり上手いよアイザック!
あと、声がハスキーになり少しこもったことにより、更にSong of Lifeには合ってたように思う。
村松さんはキーボードの奥でピアノ弾いてたので、あの長身の人に隠れてほとんど見えませんでした…。

メディアの皆さんは撮影はここまで、ですって。

〜interval〜



6 Orinoco flow

・Orinocoやると思わなかったもの!
・「♪Turn it up,Turn it up,Turn it up up I do」の『do』を『ディーャ』って歌ってたんですけど、なんでですか?いつからですか?『do』がかわいくて好きなんだけどな?原曲も『do』だしなあ。


7 Amazing Grace

・キアラン!キアラン!
・絶対DVDよりうまかった!まあ1年経ってるしね。
・声変わりは始まってると思うけど、あんまり気にならなかった。


8 Prayer

・アイザックさんの声に深みが出ててやばい。
・膝立ちではなく立って手を組んでます。
・DVDでキアランの手の組み方が好きだったんだけど、今日はみんなと同じだった。
・ルーカスが手を組みながら親指でお腹をかいてましたがそれはw


9 What a Wonderful World

・アイザックさんの真骨頂(ていうか単純にWonderful Worldのアイザックが一番好き)
・だからね!「♪What a Wonderful world」の「world」をほぼ「あー」っていうとこが好きなんですってば!!←聞いてない
・音響トラブルなのかなんなのか、ボンっていう音がときどき入る。マイクかな?2本くらい?PA〜〜!!大丈夫か〜〜!!
以降は無かったから改善できたのかも。


10 Wayfaring stranger

・アレッサンドロ!ハスキー美女(ボイス)きた!
・いつものV字形態。
・オリバーくんはビョルン似。
・オリバー氏を見つめてたら盛大な欠伸をかます。時差あるもんね、ごめんね時差の野郎が。

私はこの曲好きなのでワクテカしました!しかもアレッサンドロ!
サムからハスキー継承!
サムのも好きだったけど、歌自体はアレッサンドロの方がうま(やめんか)
サムの方が不思議な雰囲気だったけど。どっちも好き!


11 Stay with me

・何かよくわからない始まり方をした。
・ソロはマーリン!高音はルーカス!2大クリアボイス!
・この曲の高音は音が急に上がるから難しいんだね。ルーカス苦労してた。でも顔はフツーw
・マーリンの声は王道クリア系!エドっぽい。体型とかも(やめんか)

兎にも角にもStay with meは嬉しかった!あの手の振りつけも直に見れてよかったー。全体的にマーリンは早く手を後ろに回したりしちゃうのが可愛かった(笑)一生懸命歌ってるから多少早くてもいい!
この曲のソリストはクリアな子って決まってるんだろうか。
歌が上手いとか下手じゃなくて、雰囲気がジョーPソロのときそのままで、それがすっごいよかったんだよなあ…ぽわわん


12:Nearer My God To Thee

・トムと!アレッサンドロの!美デュエットから!
・トム君下を歌うのね。
・伴奏なし!Liberaのアカペラの威力は本当にすごい!
・でも短い!もっと聞きたい!


13 Joyful Joyful

・ジョイフル!なんかもうジョイフルだよ!
・低音がやっぱり少ない(泣)もう少し低音を…
・高音チームがすっごく綺麗だった。トムとルーカスと誰だろう?


14 天使のくれた奇跡

・やっぱり絶対アイザックだと思ったよね(笑)
・村松さんの曲はどうやってソリスト決めてるんでしょうね。順当にメインソリストなのかな?
・曲調はSong of Lifeに似てる。
・スモークが寒い(笑)

曲前にマシューJがちょっと下手に移動したので、はけるの間違えたのかと思ったら(笑)でっかいチューブラーベルの前でトンカチもって構えた!
君がやんのかよ!www
後ろ向きだからどんな顔して叩いてるのか見えないよ!!
スティ出てきてやったげなさいよ!マシューは白ローブなのよ!ていうかスティもサムも見たいじゃないの!←



そんな訳で、ちょっと大雑把にレポ。
合計3回のMCはどこに入ってたかあいまいですが、太一くんが全部通訳してくれました。出番忘れてロバートさんに指揮棒でくるくるされたりアイザックに「Taichi!」って呼ばれたり(マイクが拾ってました)、「えへへ」って笑ったり(マイクが拾ってました)、天使か!頑張ってましたよね。プレッシャーとかあったんじゃないかな。
MCの順番は、地元自慢、ワンダフルなワールドとムース、ローブ自慢、来てくれてありがとう。だったかな。とりたてて変わったことは言ってないですかね。



思い出した!
コンサートの間じゅうずっとロバートさんが「笑顔で!」ってジェスチャーしてるのに、笑顔だったのは太一くんとカシウスとカヴァとマシューとキアランだけだったわ(笑)
笑顔唱法の後継者はいないのですか。



正直リベラを見られた聴けた喜びで打ち震えていたので、冷静に聴けてないのです!ずっと呼吸が浅かったと思う。
どきどきして落ち着かず、泣きそうになったけど涙は溢れなかった。泣いたら視界が歪むから、泣かないでよかったと思っておこう。



ずっと画面と海と時間の向こう側にいて、その距離がなくなるなんて思わなかった。
願ってたけど、それはきっともっと先のことで、今のメンバーはいなくなってるかもって思ってた。

実際今までLiberaを100好きだったとしたら、1500くらい好きになった。メンバーみんな大好きだよ!もう!ほんとすごいよLiberaって!
。゚( ゚இωஇ゚)゚。



なんだか秋にレーベル立ち上げるみたい。てことは今のままだとアルバムとか作れないんだろうか。
ちゃんと動いてLiberaが潤うシステム作ってくれるといいな。
ベストアルバム商法はもう…お腹いっぱいです…。

もう少し日本に来てくれると本当に嬉しい。この先どうなっていくんだろう?
分からないけど、でも一生好きだよ。









ジョシュについては別のページにしますwなんか熱くなりそうなんでw

リベラさん、来日!

2015年08月02日
とうとう、いらっしゃいました…!

8/1、日本に到着です。



これって現実…?

アイザックもトムDもアレッサンドロもサムWもちゃんといる。゚( ゚இωஇ゚)゚。

カシウスだってキアランだってマシューJだっている!

カヴァナも来てくれたのかー!

カムデンもアレックスもガブちゃんもティムもシェイもメネゼス兄も(あれ弟は?)ルーカスもマーリンも
そんでもってもちろんたいちくんも!

…ごめんなさい…たいちくんの横の子の名前がわかんない…。


そんでもってキーボードのお兄さんもいるよ!



電車で移動してホテルについてご飯だったようです。


否が応でも高まる緊張。私が(笑)

私も日付では明後日大阪入りするんだなあ。実感がわかない!


とりあえずもう服とか靴とか言ってないで!チケットとお金を持っていけばなんとかなる!←旅行前に必ず言ってる言葉




楽しみだな♡嬉しいな♡


緊張するなあぁぁぁぁぁぁぁ!!!