[PR]
2025年04月28日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Libera Christmas Concert Tour 2015 Osaka
2015年12月22日
来日しました!!
昨日行われたコンサートの様子をとにかく書きなぐります。
私の所感です。勘違いとか記憶違いとか誤字脱字はあると思います!
いつも通りパッションのみ!
大阪到着
↓
TSUTAYAファンミ
〜時間変更〜
〜待つ〜
〜ひたすら待つ〜
待ってよかった奇跡のファンミ
↓
ホテルで着替え&メイク直し(お前のことはどうでもいい)
↓
コンサート
↓
サイン会
盛りだくさんか!
詳細は書けないけどファンミがあり得ないほど幸せで嬉しかった。
だって初めてなのに!
半ば方針状態でホテルに戻って、正気を取り戻そうと…してテレビつけたらリベラ出てるし!特に正気は取り戻せんでした!(笑)
そんな常軌を逸したレポをどうぞー。
席は13列くらいのセンター。コンタクトしてるけどあんまり見えてない。
お馴染みパッションのみの箇条書きシステムです。
★Joy to the World
・上手からぞろろっと登場。
・やわらか繊細なJoy to the World
・思わず人数を数える。22人オールですね。はい。
・パート分けまでは見えない。
・サムが細長くなってるぅぅ!
・PAさん、音量上げて
・高音は多分ルーカスかマーリン
★Sanctus
・パンチが強いわけじゃないけどハーモニーはすっごく綺麗!綺麗!
・途中のカノン部分はマーリン?
・変化球キタ。マーリンのソロ前が低音のバージョン。
・扇型に並んでて最後マーリンが真ん中に出てくるパターン。
・やっぱり名曲だと思うの。
★The Prayer
・膝立ちPrayerやっほい!!
・手の組み方可愛い子を探す任務
・それどころじゃないアイザックソロの安定感と安心感と美しさ!!
・ルーカスだけ組んでる手の位置がちょっと高い。可愛い(任務完了)
・フラフラせずにみんなスムーズに立ててる!すごい!アイザックも手を組んだままだね!←
・アイザック。゚( ゚இωஇ゚)゚。高音きっと辛いよね辛いよね。゚( ゚இωஇ゚)゚。でもすんごく綺麗だったよおおぉぉぉ!!
★Silent Night
・キアラン!!!!
・キアランセンターに立つとほんとに天使降臨っていうかなんか柔らかいオーラがある!後光が射してる!
・あかん。この曲はあかん。泣く。
・アレンジあんまり変わってない。トムの時のまま。
・やっぱり素敵な声だなー
・一箇所だけ、ほんとに一箇所だけ音が上がりきらなかったけど、でもキアランの声は美しい!
★Stay with me
・マーリン!マーリン!
・当たり前だけど8月のUSJコンサより格段に良くなってる。
・ルーカスの高音トムDみたい!すご!
・しかし口をあまり開けない2人なのでソロだれも歌ってないみたいに見える(笑)
・手を前から後ろに後ろから前に横に体操
・そして手の組み替えやっぱりマーリンは少し早いの。可愛いの。
★Wexford Carol
・カームーデーン!!!柔らかくて太めのハスキーボイスだったのね!
・とりたてて目立った何かは…覚えてない…
・曲が始まる前アイザックが盛大に欠伸したのこの曲かなあ。
★Carol of the Bells
・ゲイブとアレックスがセンターに!いらっしゃいませ!
・歌い慣れていらっしゃる。
・体の方向変えるの案の定ゲイブ氏は間違える(笑)ていうかアレックスと同じ方向を見つめていた。
・そんなガブちゃんに萌えてたら下手側でアイザックもこっそり間違えてた(笑)
・低音の人数が少ないのでちょっと寂しいけど、少ない分よく聞こえた。マシューとカシウス声きれいね。サムもかな?
★Exultate
・ルーカス!ルーカス!
・ルーカスのExultateソロはトム型。テンポは同じだと思うのに、ゆっくりに聞こえるの。丁寧だからかな?(ミニのベンが粗いと言ってるわけではないw)
・それにしてもこのパーカッションノリノリである。
・最後で上手側1番前にいた太一くんが手を広げるのを驚いて見つめる2番目のレオくん(笑)
・太一くん以外のみんなが合ってるんだよ(笑)
・しかし間違いではない!なぜなら可愛かったから!
★Angel
・MC中にさらっと村松さん登場。ピンスポットもないけどどうして←あったよ
・ていうか気づいたらもうピアノの前座っておられた(笑)
・アイザックの美しいソロです。
・声変わりしかけの声ってなんでこんなに美しいんだろう。゚( ゚இωஇ゚)゚。
・高音大変そうなんだけど、大変そうなんだけど、でもほんとに綺麗だから!
・そういえば今回チューブラーベルないから鐘担当マシューもしっかり並んでますね!うんうん!
・高音も低音もハーモニーもすっごい良かった!
・そしてまた闇に消えていく村松先生(太一くんがMCで村松先生村松先生言ってた)
★Libera
・生で聴ける日が来るなんて!!!
・大好きな大好きなLibera!!!
・ソロはアレッサンドロ!!君一体どうなってるんだい声綺麗すぎ歌うますぎ
・いやほんとにこの曲難しいよ変拍子だもん。
・変拍子の魔物にかじられるアレッサンドロ。一拍遅くなったけど、立て直しは早かった。
・ロバートの指揮をガン見して歌うアレッサンドロかわいすぎかよ。
ー20分休憩ー
休憩がなかったらやばかった!呼吸が浅くなってた!
休憩中カヴァナが颯爽と登場なにかをモニター前にセッティングし颯爽と帰っていった。足ほっそ!
(その後セッティングしたのはムースと判明)
★I vow to thee my country
・泣かせる気ですか
・浅田真央ちゃんのエキシ曲だよって言ってた(エキシ曲とは言ってないけどw)
・すっっっっっごくハーモニーが綺麗だった!
・今の子たちの得意な曲はこういう曲なのでしょうか
★Angels we have heard on high
・パーカッションの人が気になって仕方ない(笑)
・多分2ndパートだと思うけどうまかったんですよねー。誰だろう?
・高音が気持ちよかった。ルーカスかな?
★Song of Life
・村松先生ご来駕(今度はちゃんと出てくるところ見れました)
・キアラン様ご降臨
・この子の癒しオーラはなにごと?!
・すっごく緊張したw
・キアランの声はSOLに合ってる。それもすごく。
・2番の出だしは間違えるけどそんなのは問題じゃないんだ!
・とても!声が!出ている!
★Wayfaring Stranger
・ああああああぁぁぁあぁぁ!!←うるさい
・アレッサンドロ様アレッサンドロ様アレッサンドロ様!!
・天才かよ!!
・コンサDVDのサムWと同じ動き。
・V字形態素敵だけど所々に挟まるちびっこは完全に見えなくなる(>_<)
・個人的にはこの曲が今回のコンサートで一番よかった。ていうか好きだ(真顔)
・やっぱり不穏な曲は得意なんだねLiberaさん。好きだ(真顔)
★Wonderful World
・アイザックが与える安心感に浸ろう。
・いいアレンジですよね。ロバートさんありがとう!
・誰かの声が突出することなく、綺麗に混ざってた。
・アイザック全然声出てるんだけど、辛い音域があるのかね。たまーにかすれるそれがまたいいんですけど!
・what a wonderful worldのworldをね、アイザックが「あー」っていうのが好(何回言うつもりなの)
★Salva me
・号泣。心で。
・Liberaのラテン語曲はさいこうなのです。さいこうなのですよ。
・Salva me担当はアレックスM!綺麗に出てた。
・思い入れがありすぎてまた呼吸が浅くなるkoe氏(笑)
・ロバートがSalva〜のところ入りをちゃんと指揮してるんだけど、アレックスあんまり見てない。でも完璧。
★In dulci jubilo
・この曲のイントロがとても好き。
・低音を聴きたい曲なんだけど、今回低音少ないからな…と思ってたらちゃんと聞こえるYO!すごいよ低音組!!
・高音だれか一生懸命探したけど分かんなかったから多分ルーカス(笑)
★Nearer my God
・死ぬほど綺麗なアカペラ。
・アレッサンドロ、ルーカス、サム、アレックスM、キアラン
・これは映像に残して欲しい。絶対残して欲しい。
・サムの美アルト〜テナー
・泣いてもいいですか(実際は瞬き忘れてコンタクトがパッサパサ)
★Joyful joyful
・ジョイフルはジョイフル
・これも私にとっては低音注目曲
・大きくはないけどちゃんと聞こえる低音
★Santa will find you
・キラキラがマジキラキラです。照明反射してキラキラ。
・もちろんアイザックソロ
・口からCD音源アイザック
・高音はルーカスだった模様。
・ほんとすごいねアイザック
・キラキラがずれてきてうっとおしそうに直すサムかっこいい(笑)
ちびちゃんたちが多くて可愛くて参った(笑)
多分声のボリュームとしては兄ちゃんがいっぱいのコンサートよりは少し小さいんだと思うけど、アイザックアレッサンドロあたりがグイグイ引っ張ってて、素直に素敵なコンサートでした。すっごい感動した!
Liberaを聴けたのがすごく嬉しい!
あと、MCが太一くんのおかげでちゃんと内容が分かってよかった(笑)
MCに登場したのはキアラン、アレッサンドロ、オリバー、レオと、太一くん…だったかな?
レオくんが最後のMC間違えて「No!」って言っていい直してたのが可愛かったです。レオくんって写真のイメージではわからなかったけど元気系だね(^-^)
あと、オリバーがハスキー族だった!しかもかなりのハスり具合!
見た目通りキラキラした細い声なのかと思い込んでたから意外。でも嬉しい。歌声もあのままだとしたらアルトかな。
ふんふんそうかハスキーアルトか(勝手な妄想やめろ)
昼間のファンミの余韻がある浮ついた状態でコンサート聞いたのがいいのか悪いのか、ずっとふわふわしてました。
熱がある状態みたいな。
そしてそのままサイン会突入。
並んだのはそんなに前でも後ろでもなくて、ファン友さんたちと話しながらだったからすぐ順番が来たよ。
2分割だったから、サイン貰えないグループを泣く泣く見てたら、ちょうどアレッサンドロの手が空いてて手を振ったら振り返してくれました。それも何回も(笑)めっちゃ照れてた。ごめんなさいアレッサンドロ様。君が好きなんだよー!!
私が並んだ列は、カシウス、サム、マーク、ティム、ロッコ、オリバー、タイグ、キアラン、ルーカス、ベン、アイザックでした。
みんな神対応でした。凄いなー。
キアランが笑顔で話しかけてくれたの嬉しかった!あーこれずっとyoutubeで見てたM&Gだ…って感動した(>_<)
最後アイザックが「Thank you」ってにこってしてびっくりしたよ。あ、笑うのね、みたいな(失礼)
ハードスケジュールだったろうに、サイン会でちゃんと目を見てくれる兄ちゃんメンバーはすごい。目が合わない子もいたけど、それが普通だと思うのに。
ありがとうございました!×1,000,000
ほんとに幸せな時間でした!
楽しかったです!一生の思い出です!!
そして東京へ…!
昨日行われたコンサートの様子をとにかく書きなぐります。
私の所感です。勘違いとか記憶違いとか誤字脱字はあると思います!
いつも通りパッションのみ!
大阪到着
↓
TSUTAYAファンミ
〜時間変更〜
〜待つ〜
〜ひたすら待つ〜
待ってよかった奇跡のファンミ
↓
ホテルで着替え&メイク直し(お前のことはどうでもいい)
↓
コンサート
↓
サイン会
盛りだくさんか!
詳細は書けないけどファンミがあり得ないほど幸せで嬉しかった。
だって初めてなのに!
半ば方針状態でホテルに戻って、正気を取り戻そうと…してテレビつけたらリベラ出てるし!特に正気は取り戻せんでした!(笑)
そんな常軌を逸したレポをどうぞー。
席は13列くらいのセンター。コンタクトしてるけどあんまり見えてない。
お馴染みパッションのみの箇条書きシステムです。
★Joy to the World
・上手からぞろろっと登場。
・やわらか繊細なJoy to the World
・思わず人数を数える。22人オールですね。はい。
・パート分けまでは見えない。
・サムが細長くなってるぅぅ!
・PAさん、音量上げて
・高音は多分ルーカスかマーリン
★Sanctus
・パンチが強いわけじゃないけどハーモニーはすっごく綺麗!綺麗!
・途中のカノン部分はマーリン?
・変化球キタ。マーリンのソロ前が低音のバージョン。
・扇型に並んでて最後マーリンが真ん中に出てくるパターン。
・やっぱり名曲だと思うの。
★The Prayer
・膝立ちPrayerやっほい!!
・手の組み方可愛い子を探す任務
・それどころじゃないアイザックソロの安定感と安心感と美しさ!!
・ルーカスだけ組んでる手の位置がちょっと高い。可愛い(任務完了)
・フラフラせずにみんなスムーズに立ててる!すごい!アイザックも手を組んだままだね!←
・アイザック。゚( ゚இωஇ゚)゚。高音きっと辛いよね辛いよね。゚( ゚இωஇ゚)゚。でもすんごく綺麗だったよおおぉぉぉ!!
★Silent Night
・キアラン!!!!
・キアランセンターに立つとほんとに天使降臨っていうかなんか柔らかいオーラがある!後光が射してる!
・あかん。この曲はあかん。泣く。
・アレンジあんまり変わってない。トムの時のまま。
・やっぱり素敵な声だなー
・一箇所だけ、ほんとに一箇所だけ音が上がりきらなかったけど、でもキアランの声は美しい!
★Stay with me
・マーリン!マーリン!
・当たり前だけど8月のUSJコンサより格段に良くなってる。
・ルーカスの高音トムDみたい!すご!
・しかし口をあまり開けない2人なのでソロだれも歌ってないみたいに見える(笑)
・手を前から後ろに後ろから前に横に体操
・そして手の組み替えやっぱりマーリンは少し早いの。可愛いの。
★Wexford Carol
・カームーデーン!!!柔らかくて太めのハスキーボイスだったのね!
・とりたてて目立った何かは…覚えてない…
・曲が始まる前アイザックが盛大に欠伸したのこの曲かなあ。
★Carol of the Bells
・ゲイブとアレックスがセンターに!いらっしゃいませ!
・歌い慣れていらっしゃる。
・体の方向変えるの案の定ゲイブ氏は間違える(笑)ていうかアレックスと同じ方向を見つめていた。
・そんなガブちゃんに萌えてたら下手側でアイザックもこっそり間違えてた(笑)
・低音の人数が少ないのでちょっと寂しいけど、少ない分よく聞こえた。マシューとカシウス声きれいね。サムもかな?
★Exultate
・ルーカス!ルーカス!
・ルーカスのExultateソロはトム型。テンポは同じだと思うのに、ゆっくりに聞こえるの。丁寧だからかな?(ミニのベンが粗いと言ってるわけではないw)
・それにしてもこのパーカッションノリノリである。
・最後で上手側1番前にいた太一くんが手を広げるのを驚いて見つめる2番目のレオくん(笑)
・太一くん以外のみんなが合ってるんだよ(笑)
・しかし間違いではない!なぜなら可愛かったから!
★Angel
・MC中にさらっと村松さん登場。ピンスポットもないけどどうして←あったよ
・ていうか気づいたらもうピアノの前座っておられた(笑)
・アイザックの美しいソロです。
・声変わりしかけの声ってなんでこんなに美しいんだろう。゚( ゚இωஇ゚)゚。
・高音大変そうなんだけど、大変そうなんだけど、でもほんとに綺麗だから!
・そういえば今回チューブラーベルないから鐘担当マシューもしっかり並んでますね!うんうん!
・高音も低音もハーモニーもすっごい良かった!
・そしてまた闇に消えていく村松先生(太一くんがMCで村松先生村松先生言ってた)
★Libera
・生で聴ける日が来るなんて!!!
・大好きな大好きなLibera!!!
・ソロはアレッサンドロ!!君一体どうなってるんだい声綺麗すぎ歌うますぎ
・いやほんとにこの曲難しいよ変拍子だもん。
・変拍子の魔物にかじられるアレッサンドロ。一拍遅くなったけど、立て直しは早かった。
・ロバートの指揮をガン見して歌うアレッサンドロかわいすぎかよ。
ー20分休憩ー
休憩がなかったらやばかった!呼吸が浅くなってた!
休憩中カヴァナが颯爽と登場なにかをモニター前にセッティングし颯爽と帰っていった。足ほっそ!
(その後セッティングしたのはムースと判明)
★I vow to thee my country
・泣かせる気ですか
・浅田真央ちゃんのエキシ曲だよって言ってた(エキシ曲とは言ってないけどw)
・すっっっっっごくハーモニーが綺麗だった!
・今の子たちの得意な曲はこういう曲なのでしょうか
★Angels we have heard on high
・パーカッションの人が気になって仕方ない(笑)
・多分2ndパートだと思うけどうまかったんですよねー。誰だろう?
・高音が気持ちよかった。ルーカスかな?
★Song of Life
・村松先生ご来駕(今度はちゃんと出てくるところ見れました)
・キアラン様ご降臨
・この子の癒しオーラはなにごと?!
・すっごく緊張したw
・キアランの声はSOLに合ってる。それもすごく。
・2番の出だしは間違えるけどそんなのは問題じゃないんだ!
・とても!声が!出ている!
★Wayfaring Stranger
・ああああああぁぁぁあぁぁ!!←うるさい
・アレッサンドロ様アレッサンドロ様アレッサンドロ様!!
・天才かよ!!
・コンサDVDのサムWと同じ動き。
・V字形態素敵だけど所々に挟まるちびっこは完全に見えなくなる(>_<)
・個人的にはこの曲が今回のコンサートで一番よかった。ていうか好きだ(真顔)
・やっぱり不穏な曲は得意なんだねLiberaさん。好きだ(真顔)
★Wonderful World
・アイザックが与える安心感に浸ろう。
・いいアレンジですよね。ロバートさんありがとう!
・誰かの声が突出することなく、綺麗に混ざってた。
・アイザック全然声出てるんだけど、辛い音域があるのかね。たまーにかすれるそれがまたいいんですけど!
・what a wonderful worldのworldをね、アイザックが「あー」っていうのが好(何回言うつもりなの)
★Salva me
・号泣。心で。
・Liberaのラテン語曲はさいこうなのです。さいこうなのですよ。
・Salva me担当はアレックスM!綺麗に出てた。
・思い入れがありすぎてまた呼吸が浅くなるkoe氏(笑)
・ロバートがSalva〜のところ入りをちゃんと指揮してるんだけど、アレックスあんまり見てない。でも完璧。
★In dulci jubilo
・この曲のイントロがとても好き。
・低音を聴きたい曲なんだけど、今回低音少ないからな…と思ってたらちゃんと聞こえるYO!すごいよ低音組!!
・高音だれか一生懸命探したけど分かんなかったから多分ルーカス(笑)
★Nearer my God
・死ぬほど綺麗なアカペラ。
・アレッサンドロ、ルーカス、サム、アレックスM、キアラン
・これは映像に残して欲しい。絶対残して欲しい。
・サムの美アルト〜テナー
・泣いてもいいですか(実際は瞬き忘れてコンタクトがパッサパサ)
★Joyful joyful
・ジョイフルはジョイフル
・これも私にとっては低音注目曲
・大きくはないけどちゃんと聞こえる低音
★Santa will find you
・キラキラがマジキラキラです。照明反射してキラキラ。
・もちろんアイザックソロ
・口からCD音源アイザック
・高音はルーカスだった模様。
・ほんとすごいねアイザック
・キラキラがずれてきてうっとおしそうに直すサムかっこいい(笑)
ちびちゃんたちが多くて可愛くて参った(笑)
多分声のボリュームとしては兄ちゃんがいっぱいのコンサートよりは少し小さいんだと思うけど、アイザックアレッサンドロあたりがグイグイ引っ張ってて、素直に素敵なコンサートでした。すっごい感動した!
Liberaを聴けたのがすごく嬉しい!
あと、MCが太一くんのおかげでちゃんと内容が分かってよかった(笑)
MCに登場したのはキアラン、アレッサンドロ、オリバー、レオと、太一くん…だったかな?
レオくんが最後のMC間違えて「No!」って言っていい直してたのが可愛かったです。レオくんって写真のイメージではわからなかったけど元気系だね(^-^)
あと、オリバーがハスキー族だった!しかもかなりのハスり具合!
見た目通りキラキラした細い声なのかと思い込んでたから意外。でも嬉しい。歌声もあのままだとしたらアルトかな。
ふんふんそうかハスキーアルトか(勝手な妄想やめろ)
昼間のファンミの余韻がある浮ついた状態でコンサート聞いたのがいいのか悪いのか、ずっとふわふわしてました。
熱がある状態みたいな。
そしてそのままサイン会突入。
並んだのはそんなに前でも後ろでもなくて、ファン友さんたちと話しながらだったからすぐ順番が来たよ。
2分割だったから、サイン貰えないグループを泣く泣く見てたら、ちょうどアレッサンドロの手が空いてて手を振ったら振り返してくれました。それも何回も(笑)めっちゃ照れてた。ごめんなさいアレッサンドロ様。君が好きなんだよー!!
私が並んだ列は、カシウス、サム、マーク、ティム、ロッコ、オリバー、タイグ、キアラン、ルーカス、ベン、アイザックでした。
みんな神対応でした。凄いなー。
キアランが笑顔で話しかけてくれたの嬉しかった!あーこれずっとyoutubeで見てたM&Gだ…って感動した(>_<)
最後アイザックが「Thank you」ってにこってしてびっくりしたよ。あ、笑うのね、みたいな(失礼)
ハードスケジュールだったろうに、サイン会でちゃんと目を見てくれる兄ちゃんメンバーはすごい。目が合わない子もいたけど、それが普通だと思うのに。
ありがとうございました!×1,000,000
ほんとに幸せな時間でした!
楽しかったです!一生の思い出です!!
そして東京へ…!
PR
Koeさんのブログはいつも楽しく見ていますよ!
なんせ、アナログの私はドキドキしながらコメント打っています。
私は初めて今回リベラの大阪公演行ってきました。
カジュアルシートだったので、ほとんど顔も分からなかったのですが、生リベラに鳥肌が立ち、その歌声に感動の連続でした!やはり高音は素晴らしいですね。
アイザックの生声が聞けるか心配だったのですが、綺麗に声出てましたね。
Koeさんと同じく私もアイザックの低音大好きなんです!
残念ながら、今回サイン会には参加出来なかったのですが、来年こそは!っていうか来年も来てくれるといいですね。
まだまだリベラファン歴浅い私ですが、これからもリベラの歌聞き続けますよー!
最高のコンサートでした!
今帰りのバスを待ってるとこで、ドコモで充電お借りしながら、お邪魔してます。
このblogを読み返していて、涙がでてきちゃいました。
言葉にはできません、リベラっ子たちにも、スタッフさんたちにも、関係者の方々にも、感謝とお疲れ様の思いです。
東京のコンサとは、少し様子が違ってるんでしょうね、体調の完全じゃない子もいて、ただひたすら、早い快復をいのってます。と、同時に送り出した親御さんのご心配も思うと、胸が塞がれます……
でも唯一無二のハーモニー、天上の美しい声を、日本に届けてくださったこと、その場にいられたことを、素直に幸せだったおもいます。
たくさん、たくさん、ありがとう!koeさんにも、他のおおくのリベラーさんにも。
大阪いらしてたんですね!素晴らしいコンサートでしたよね。゚( ゚இωஇ゚)゚。
カジュアルシートゲットできたんですね!数が少なかったのですぐ売り切れてしまってましたけど、お値段が魅力的でした(>_<)
アイザックの声、綺麗に出てましたよねー。本当に聞けてよかったです。低音に深みがあって大好き(≧∇≦)声変わりしてもずっと歌ってほしいなと思ってます!
サイン会はとっても幸せでした!次回参加できるといいですね(*☻-☻*)コンサートのみでももちろん幸せ♡なんですけど。
私もファン歴そんなに長くないので、これからもどんどん深ーくハマっていきたいと思います!
ファンミ、コンサートとお相手してくださってありがとうございました(≧∇≦)
幸せな時間でしたねー!
大阪と東京では曲目も含めて雰囲気も違いはありましたけど、どちらも本当に素晴らしかったです!
メンバーの体調も含めて、生のコンサートでしか味わえない感動をありがとうLiberaに関わる全ての皆さん!
遠い東の果ての国でのコンサート、親御さんはさぞご心配でしょう。お家に帰ってたっぷり甘えてるといいな。
また次回、日本に来てくれるのを心待ちにしています!
今年の2017年のには行けたのですが、今回低音組だったアイザックやアレッサンドロのソロ聴きたかった…
特にアレッサンドロのWayfaring Stranger。
あまりアレッサンドロのソロ音源ないですよね。。
テナーのsmileでのガブちゃんとのデュエットは素敵でした。
最低1年に1度は来日してほしいですね。
二度と同じメンバーでの同じ曲は聴けないので、、
本当に一回一回が貴重です。
私も今後行けない時もあるだろうけど、また次の新しいリベラに期待してじっくり待とうと覚悟しています。
アレッサンドロ、音源少ないですよねー(泣)収録して欲しいのたくさんあった…。゚( ゚இωஇ゚)゚。
1年に1回来てくれたら本当に幸せですね!期待して待ちましょう♡