[PR]
2025年04月28日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベント決定!
2017年04月09日
もっとさっさと記事を書くべきでした…なぜブログの存在を忘れていたのか(Twitterでいっぱいいっぱいだったからです)。
〜以下TカードLiberaコラボページから転載〜
ーーーーーーーーーーー
LIBERA×Tカード発行記念 来日スペシャル・イベント
~サイン会&フォトセッション~へご招待!
参加方法:
2017年5月10日(水)発売 リベラ「Hope」(初回限定盤もしくは通常盤)をSHIBUYA TSUTAYAもしくはTSUTAYA EBISUBASHIでお買い上げのお客様に先着でイベント参加券を配布いたします。さらに5月28日(日)東京、6月1日(木)の各イベントまでにLIBERAデザインTカードを発行いただき、イベント参加券と併せイベント会場にお持ちください。サイン会にご参加いただけます。また5月29日(月)、30日(火)、6月1日(木)のコンサートチケットをお持ちの方は、加えて写真撮影会へもご参加いただけます。
http://fan.tsite.jp/tcard/libera/
ーーーーーーーーーーーーーー
ということで、来日中、正確には東京と大阪のコンサート前日にイベントが決定しました!
ファンミというか、まあサイン会ですね。
前回東京のファンミはトークもあったけど今回はなさそう。
その代わりLiberaコラボTカードを持ってるとメンバーと一緒に写真が撮れるらしい。
…え、写真?!
天使と?同じフレームに?私が?入ると???
無理!このままだと無理!
ちょっとダイエットしてエステ行って美容院行って服買ってめっちゃ盛らないと無理!
ああむしろ盛ったりしたら一人だけ悪魔みたいになっちゃう!!無理!!!だって私悪魔顔だから!!!じゃあ最初から無理じゃん!!どうすんの!!ねえどうすんの!!!!
と軽いパニックになりつつ、しっかりCD予約は済ませたわけですが。
別に私がどんだけ盛ろうがスッピンだろうが誰ひとり気にも留めないだろうし、もうこの際空気のように存在感を消して挑もう。
イベントの参加に関してはTカードのLiberaコラボ特設ページをご覧ください。
なかなかそういうイベントに参加したことない人にはハードル高いよね。
大丈夫!
TSUTAYAは慣れてるから!
慣れてないのは私たちだけだから!
あと前回のファンミはSonyの担当さん仕切りだった。
大丈夫!Sonyさんもまあまあ慣れてるだろうから!
あと、本人たちはもっと慣れてる!サイン会なんてしょっちゅうしてるから!
楽しみだなー!
〜以下TカードLiberaコラボページから転載〜
ーーーーーーーーーーー
LIBERA×Tカード発行記念 来日スペシャル・イベント
~サイン会&フォトセッション~へご招待!
参加方法:
2017年5月10日(水)発売 リベラ「Hope」(初回限定盤もしくは通常盤)をSHIBUYA TSUTAYAもしくはTSUTAYA EBISUBASHIでお買い上げのお客様に先着でイベント参加券を配布いたします。さらに5月28日(日)東京、6月1日(木)の各イベントまでにLIBERAデザインTカードを発行いただき、イベント参加券と併せイベント会場にお持ちください。サイン会にご参加いただけます。また5月29日(月)、30日(火)、6月1日(木)のコンサートチケットをお持ちの方は、加えて写真撮影会へもご参加いただけます。
http://fan.tsite.jp/tcard/libera/
ーーーーーーーーーーーーーー
ということで、来日中、正確には東京と大阪のコンサート前日にイベントが決定しました!
ファンミというか、まあサイン会ですね。
前回東京のファンミはトークもあったけど今回はなさそう。
その代わりLiberaコラボTカードを持ってるとメンバーと一緒に写真が撮れるらしい。
…え、写真?!
天使と?同じフレームに?私が?入ると???
無理!このままだと無理!
ちょっとダイエットしてエステ行って美容院行って服買ってめっちゃ盛らないと無理!
ああむしろ盛ったりしたら一人だけ悪魔みたいになっちゃう!!無理!!!だって私悪魔顔だから!!!じゃあ最初から無理じゃん!!どうすんの!!ねえどうすんの!!!!
と軽いパニックになりつつ、しっかりCD予約は済ませたわけですが。
別に私がどんだけ盛ろうがスッピンだろうが誰ひとり気にも留めないだろうし、もうこの際空気のように存在感を消して挑もう。
イベントの参加に関してはTカードのLiberaコラボ特設ページをご覧ください。
なかなかそういうイベントに参加したことない人にはハードル高いよね。
大丈夫!
TSUTAYAは慣れてるから!
慣れてないのは私たちだけだから!
あと前回のファンミはSonyの担当さん仕切りだった。
大丈夫!Sonyさんもまあまあ慣れてるだろうから!
あと、本人たちはもっと慣れてる!サイン会なんてしょっちゅうしてるから!
楽しみだなー!
PR
Libera New Album "Hope" 5/10発売決定
2017年02月18日
久しぶりの!オリジナルフルアルバム!!発売日が決定したようです!!!
↓以下 リベラ日本公式様から転載します
ーーーーーーーーーーーーー
リベラ、ニューアルバムは、5月10日発売に決定です!
2017/2/17 UP
リベラ、約6年ぶりのスタジオ録音による待望のニューアルバムは、5月10日発売に決定しました!
2011年「ウィンター・ソングス」の発売以来、約6年ぶりとなるリベラのスタジオ録音による待望のニューアルバム。タイトルは「Hope」。
“夢や希望をハーモニーに乗せて、幸せな気持ちになれるアルバムを届けたい・・・”という思いを込めて、ただいま絶賛レコーディング中です。
今週初めに撮影を終えたばかりのミュージック・ビデオを収録したDVD付きの初回限定盤と、CDのみの通常盤の2種類を発売することになりました。
収録内容は、追ってご案内いたします。
ファンの皆様からご要望の多い、来日メンバー全員のサイン入りポスタープレゼント応募券も貼付します!
収録曲もほぼ固まってきておりますが、確定したらご案内いたします。
お店によりますが、早いところでは、本日より、予約ができるようになります!
本日は、発売日とタイトル決定のお知らせでした!
久々のスタジオ録音フルアルバムにご期待ください!!
ーーーーーーーーーーーーー
ですって!
オリジナルアルバムを首をながーーーーくして待っておりました!!
ありがとうLibera!
ありがとうロバート!
ありがとうLibera Records!
おととしくらいから色々大人の事情が絡んだだろうことは想像に難くないわけですが、単純にアルバム発売嬉しいです!
楽しみです!
なんでまた日本なのって世界のファンから思われるのかなあ…?
↓以下 リベラ日本公式様から転載します
ーーーーーーーーーーーーー
リベラ、ニューアルバムは、5月10日発売に決定です!
2017/2/17 UP
リベラ、約6年ぶりのスタジオ録音による待望のニューアルバムは、5月10日発売に決定しました!
2011年「ウィンター・ソングス」の発売以来、約6年ぶりとなるリベラのスタジオ録音による待望のニューアルバム。タイトルは「Hope」。
“夢や希望をハーモニーに乗せて、幸せな気持ちになれるアルバムを届けたい・・・”という思いを込めて、ただいま絶賛レコーディング中です。
今週初めに撮影を終えたばかりのミュージック・ビデオを収録したDVD付きの初回限定盤と、CDのみの通常盤の2種類を発売することになりました。
収録内容は、追ってご案内いたします。
ファンの皆様からご要望の多い、来日メンバー全員のサイン入りポスタープレゼント応募券も貼付します!
収録曲もほぼ固まってきておりますが、確定したらご案内いたします。
お店によりますが、早いところでは、本日より、予約ができるようになります!
本日は、発売日とタイトル決定のお知らせでした!
久々のスタジオ録音フルアルバムにご期待ください!!
ーーーーーーーーーーーーー
ですって!
オリジナルアルバムを首をながーーーーくして待っておりました!!
ありがとうLibera!
ありがとうロバート!
ありがとうLibera Records!
おととしくらいから色々大人の事情が絡んだだろうことは想像に難くないわけですが、単純にアルバム発売嬉しいです!
楽しみです!
なんでまた日本なのって世界のファンから思われるのかなあ…?
2017年Libera来日の詳細
2016年12月17日
詳細が出ましたよーーー!!
早い!!
すんごく早いねKajimotoさん!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●リベラ、2017年の来日公演(東京・大阪)の詳細が決定!
全国のリベラ・ファンの皆様、大変お待たせいたしました。先月、弊社SNS(Twitter/Facebook)にて来日決定の速報をお知らせした英国のボーイズ・ソプラノ・グループ「リベラ」ですが、この度、下記の通り公演の詳細と発売の日程が決定いたしましたのでお知らせ致します!
『LIBERA Angel Voices Tour 2017』
■東京公演
2017年
5月29日(月)19:00
5月30日(火)19:00
会場:Bunkamuraオーチャードホール
■大阪公演
2017年
6月2日(金)19:00
会場:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
【料金】全指定席8,000円 カジュアルシート3,000円
【発売日】
カジモト・イープラス会員先行受付
1月11日(水)12時~1月15日(日)18時
一般発売
1月21日(土)10時~
来年発売予定のニューアルバムをひっさげ、2015年のツアーに続き、東京、大阪の2会場計3回の公演を行います。
前回のクリスマス・ツアーとはまた違った魅力を発見できるかもしれません。どうぞお楽しみに!
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=2626/
詳細はこちら
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
気になるのはやっぱりNEWアルバム!ですよねー!!
クリスマスじゃないアルバム!オリジナルアルバム!
ロバートプロデュースのオリジナルアルバム!!!
待ってたよ。゚( ゚இωஇ゚)゚。ほんとうに待ってたんだよ。゚( ゚இωஇ゚)゚。
楽しみだな。
そして…どこからの発売かな…?(ほんのり大人の事情を気にしてるkoe)
早い!!
すんごく早いねKajimotoさん!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●リベラ、2017年の来日公演(東京・大阪)の詳細が決定!
全国のリベラ・ファンの皆様、大変お待たせいたしました。先月、弊社SNS(Twitter/Facebook)にて来日決定の速報をお知らせした英国のボーイズ・ソプラノ・グループ「リベラ」ですが、この度、下記の通り公演の詳細と発売の日程が決定いたしましたのでお知らせ致します!
『LIBERA Angel Voices Tour 2017』
■東京公演
2017年
5月29日(月)19:00
5月30日(火)19:00
会場:Bunkamuraオーチャードホール
■大阪公演
2017年
6月2日(金)19:00
会場:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
【料金】全指定席8,000円 カジュアルシート3,000円
【発売日】
カジモト・イープラス会員先行受付
1月11日(水)12時~1月15日(日)18時
一般発売
1月21日(土)10時~
来年発売予定のニューアルバムをひっさげ、2015年のツアーに続き、東京、大阪の2会場計3回の公演を行います。
前回のクリスマス・ツアーとはまた違った魅力を発見できるかもしれません。どうぞお楽しみに!
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=2626/
詳細はこちら
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
気になるのはやっぱりNEWアルバム!ですよねー!!
クリスマスじゃないアルバム!オリジナルアルバム!
ロバートプロデュースのオリジナルアルバム!!!
待ってたよ。゚( ゚இωஇ゚)゚。ほんとうに待ってたんだよ。゚( ゚இωஇ゚)゚。
楽しみだな。
そして…どこからの発売かな…?(ほんのり大人の事情を気にしてるkoe)
Libera at Christmas 感想
2016年11月11日
Libera at christmas 感想
※注意!!
ネタバレです!盤を待つ方は見ない方がいいかもです(でも文章がおかしすぎて意味不明だろうから意外と大丈夫かもしれないという情けない自慢)

いい加減アルバムタイトル訳分からなくなりそうだよ…!
★ややこしいタイトル一覧
・Angel voises2006
・Angel voises Libera in concert
・The Christmas Albam
・Angel voises 2012
・Angels sing Christmas in Ireland
・Angels sing Libera in America
・Angel
・Libera at Christmas ← new!
ややこしい!(笑)
新しくファンになった人泣かせだねえ…。オリジナルアルバムはまだ分かりやすいけど。
リベラファンはみなさん基本日本語タイトルで曲名とかアルバム名を呼ぶことはしないし(だって原題で覚えないと公式のYoutubeとか訳分からなくなるものw)
ややこしさも面白みのうちだろか。
おっと、ここから本題。
いつものように箇条書きです。でも新録少ないから大したボリュームにはならないね!覚書程度です。
◼︎Carol of the Bells
・Angelに入ってるやつ。
・アイザックソロからー!
・お鼻つまって聞こえるやつ。
・かわいい。
・短いアレンジ。
・恐ろしさの少ないCarol of the Bells
・
◼︎Silent Night
・キ ア ラ ン !!
・声変わり始まってもコットン系のふんわりした声だなー。
・全体的にまろやかで声がふっくらしとる。キアランだけのせいじゃなくて、多分声変わりしかけ勢が多いんだと思う。
・声変わりしかけの声大好物です!!
・高音きれい。マイケルHの高音みたい。
◼︎Santa will find you
・Santa
・アイザックソロ。
・アイザックって声は可愛いし上手いしどんな曲でも歌えるけど、ほんと無表情で無機質。なのになんかしっとりしてて染み込むんだよなー。
◼︎Wexford Carol
・この曲好き!!
・このアレンジ好き!!
・アイザック無双。
・今更だけど、このアイザックソロってゲール語ってことでいいんすよね?
Ó, tagaig' uile is adhraigí
An leanbh cneasta sa chró 'na luí
Is cuimhnígí ar ghrá an Rí
A thug dár saoradh anocht an Naí.
読めん!(笑)
アイザックの歌声って『舌』を意識させられるというか、『舌』が気になる。なんでだろう?
『唇』の子もいるし、『歯』の子もいる。発音の問題なのかもしれない。
もしくは私の耳がどうかしてるかだ(その線が濃厚)。
◼︎Hymn to Mary
・アイザック天衣無縫
・他の子の声一切なし!アイザックのみ!リベラっていうかアイザック・ロンドン。
・声が幼い。いつの収録なんだろう?明らかに他より幼い。
・えっもう終わり?
1人でソロ。コーラス一切なしって別にアイザックが初めてなわけではないけど(確かリアムO様が歌ってらっしゃる)かなり珍しいことは確か。
そらそうだよリベラだもの(笑)
ハーモニー好きとしては寂しいけど、それだけアイザックへの信頼が絶大なんだなあと感心する。
ここのところロバートのアレンジがシンプルになってきてるのかな?
昔は複雑なハーモニーが多かったリベラも、最近はメジャー曲が多いせいか分かりやすいハーモニーだったりパートが少なめだったり。
Voca meとかLiberaあたりのくそ難しいハモりもコンサで歌ってるから出来ないって訳ではないだろうし。
ロバートの最近の好みかな?
私は耳が追いつかないリベラ多重サウンドが大好きですが!シンプルなのも好きです。
ロバートさんはソリストに合わせて曲をアレンジするって言ってたから、きっと今の子たちが一番綺麗に聞こえるアレンジをしてるんでしょう。
そういうところ、好き。年代によって曲によってソリストによってメンバーによって万華鏡のようにくるくる景色が変わるリベラが好き。
※注意!!
ネタバレです!盤を待つ方は見ない方がいいかもです(でも文章がおかしすぎて意味不明だろうから意外と大丈夫かもしれないという情けない自慢)
いい加減アルバムタイトル訳分からなくなりそうだよ…!
★ややこしいタイトル一覧
・Angel voises2006
・Angel voises Libera in concert
・The Christmas Albam
・Angel voises 2012
・Angels sing Christmas in Ireland
・Angels sing Libera in America
・Angel
・Libera at Christmas ← new!
ややこしい!(笑)
新しくファンになった人泣かせだねえ…。オリジナルアルバムはまだ分かりやすいけど。
リベラファンはみなさん基本日本語タイトルで曲名とかアルバム名を呼ぶことはしないし(だって原題で覚えないと公式のYoutubeとか訳分からなくなるものw)
ややこしさも面白みのうちだろか。
おっと、ここから本題。
いつものように箇条書きです。でも新録少ないから大したボリュームにはならないね!覚書程度です。
◼︎Carol of the Bells
・Angelに入ってるやつ。
・アイザックソロからー!
・お鼻つまって聞こえるやつ。
・かわいい。
・短いアレンジ。
・恐ろしさの少ないCarol of the Bells
・
◼︎Silent Night
・キ ア ラ ン !!
・声変わり始まってもコットン系のふんわりした声だなー。
・全体的にまろやかで声がふっくらしとる。キアランだけのせいじゃなくて、多分声変わりしかけ勢が多いんだと思う。
・声変わりしかけの声大好物です!!
・高音きれい。マイケルHの高音みたい。
◼︎Santa will find you
・Santa
・アイザックソロ。
・アイザックって声は可愛いし上手いしどんな曲でも歌えるけど、ほんと無表情で無機質。なのになんかしっとりしてて染み込むんだよなー。
◼︎Wexford Carol
・この曲好き!!
・このアレンジ好き!!
・アイザック無双。
・今更だけど、このアイザックソロってゲール語ってことでいいんすよね?
Ó, tagaig' uile is adhraigí
An leanbh cneasta sa chró 'na luí
Is cuimhnígí ar ghrá an Rí
A thug dár saoradh anocht an Naí.
読めん!(笑)
アイザックの歌声って『舌』を意識させられるというか、『舌』が気になる。なんでだろう?
『唇』の子もいるし、『歯』の子もいる。発音の問題なのかもしれない。
もしくは私の耳がどうかしてるかだ(その線が濃厚)。
◼︎Hymn to Mary
・アイザック天衣無縫
・他の子の声一切なし!アイザックのみ!リベラっていうかアイザック・ロンドン。
・声が幼い。いつの収録なんだろう?明らかに他より幼い。
・えっもう終わり?
1人でソロ。コーラス一切なしって別にアイザックが初めてなわけではないけど(確かリアムO様が歌ってらっしゃる)かなり珍しいことは確か。
そらそうだよリベラだもの(笑)
ハーモニー好きとしては寂しいけど、それだけアイザックへの信頼が絶大なんだなあと感心する。
ここのところロバートのアレンジがシンプルになってきてるのかな?
昔は複雑なハーモニーが多かったリベラも、最近はメジャー曲が多いせいか分かりやすいハーモニーだったりパートが少なめだったり。
Voca meとかLiberaあたりのくそ難しいハモりもコンサで歌ってるから出来ないって訳ではないだろうし。
ロバートの最近の好みかな?
私は耳が追いつかないリベラ多重サウンドが大好きですが!シンプルなのも好きです。
ロバートさんはソリストに合わせて曲をアレンジするって言ってたから、きっと今の子たちが一番綺麗に聞こえるアレンジをしてるんでしょう。
そういうところ、好き。年代によって曲によってソリストによってメンバーによって万華鏡のようにくるくる景色が変わるリベラが好き。
2017年5月来日決定!!!
2016年11月10日
真夏とか真冬じゃない時期に来てはもらえないものか…
とかなんとか言ってたら!!
5月に!!
とってもいい時期に!!
来日決定だそうですーーーー!!(ソースはKajimoto)
ありがとうございますありがとうございます(土下座)
よく考えたら今年は来てないわけだけど2015年が濃かったからそんなにすぐにまた来て欲しいなんて言ったらバチが当たりそうな気がしていました(心の中では「早く来い早く来い早く来い」だったんですけど)。
2015年は夏も冬もクリスマスだったわけなので(言葉に矛盾があるけどそれが真実だからしょうがない)、セットリストはクリスマス仕様。
今度は違うんですね?
オリジナルコンサートな訳ね?
ごりっごりのリベラサウンドに包まれるわけね?←擬音がおかしい
聴きたい曲いっぱいあるけど、強いていうなら、やっぱり…Far awayかな…←無茶言うな
ソリストデビューしてるちびっこたちのソロも楽しみです。
愛するハスキーのアレッサンドロは…さすがにもう無理かもしれないけど…
誰がメインになるのかな?楽しみだなー!!
というわけで、今回も行けるだけ行こうと思います!!
今から貯金!!
とかなんとか言ってたら!!
5月に!!
とってもいい時期に!!
来日決定だそうですーーーー!!(ソースはKajimoto)
ありがとうございますありがとうございます(土下座)
よく考えたら今年は来てないわけだけど2015年が濃かったからそんなにすぐにまた来て欲しいなんて言ったらバチが当たりそうな気がしていました(心の中では「早く来い早く来い早く来い」だったんですけど)。
2015年は夏も冬もクリスマスだったわけなので(言葉に矛盾があるけどそれが真実だからしょうがない)、セットリストはクリスマス仕様。
今度は違うんですね?
オリジナルコンサートな訳ね?
ごりっごりのリベラサウンドに包まれるわけね?←擬音がおかしい
聴きたい曲いっぱいあるけど、強いていうなら、やっぱり…Far awayかな…←無茶言うな
ソリストデビューしてるちびっこたちのソロも楽しみです。
愛するハスキーのアレッサンドロは…さすがにもう無理かもしれないけど…
誰がメインになるのかな?楽しみだなー!!
というわけで、今回も行けるだけ行こうと思います!!
今から貯金!!