[PR]
2025年04月28日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Angel Voices Tour 2017 "Hope" 東京2日目
2017年05月31日
東京公演は2日とも同じセットリストなので、初日と2日目を合体させて曲詳細レポをさくさく書いていきまーす。
メモ書きをそのままアップしてるので、今日中に色々思い出し感動とか思い出しキャーをした部分を追記します。
曲詳細書いてたら早速29日のレポの記憶違いが発覚したよね…!あとでこっそり直しておきます。
★San Damiano
・両側から静かに入場。
・アイザックが…で、でかい…!…細い!
・オリバーがとにかく美しい。控えめに言って天使。今回の白ローブ着こなしNO.1
・マイクがついてる子が結構多いなっていう印象。
・昔のリベラの曲だけど、今でも全然いける!
・1曲目合ってる!すっごい綺麗でした。
★Sanctus
・アイザックとアレッサンドロは一旦はけています…
・Sanctusは色々バージョンがあるけど、今回もシンプル。
・高音はソプラノの皆さん。
・今回高音は1人に任せるのではなくて何人かで歌ってるみたい。
・歌い慣れてるからなのか、やっぱりハーモニーに迷いがない。
・マーリンの高音、最後のソロはもう完璧。
★I Dreaming of Home
・私、リベラのすごいところは歌い方を抑えられるところだと思う!
・【1日目】カムデンのパーフェクトなソロ。
・【2日目】なぜかソロがガブちゃんに交代。盛大にとちってましたが、急な交代だったろうから仕方ない。なにが起こったか分からなかったよガブちゃん!
・ユニゾンと、分かれても2~3パートなのでとても聴きやすい。
★From A Distance
・マーリン先生による正統派高音講座。
・歌は本当に!上手!!
・癖のないクリスタルボイスが魅力です先生。
・丁寧な歌い方なので、言葉離れが遅くリズムが危うい(笑)
・【1日目】この曲の一番いいところでゲイブのくしゃみか咳が思いっきりマイクに入るの巻。
・CDよりコンサートの方が良い曲!だと思う!
★Angele Dei
・ロッコさん。え?ロッコさん???
・中音がとても芯があって綺麗!声量があって好きなタイプの声。
・【1日目】高音は…まあ。本当にちょっとだけ音が届かないことも。
・【2日目】完璧でしたロッコさん!さすがですロッコさん!
・アルトさん達が無心に頑張ってる。
★Far away
・きっとだれが歌っても本家と二代目を思い出してしまう曲。
・ゲイブさんソロ。上手!発音が独特で違う曲かと思うレベルだけど、ほんとに上手かった!
・高音はソプラノさんたちが複数で担当。太一くんの声がでかい!
・太一君(たち)の高音、1箇所入りが早い場所があった。多分アレンジじゃないかなあ。その後リズムぴったり合ってたし。
★Sacris Soremnis
・本当に生で聴きたかった!!!ありがとうございます!!!
・高音はソプラノの皆さん。
・特筆すべきは低音のお二人。…うますぎだ!!!
・最後のパートはマーリンとロッコ。だそうです。見逃してた。
・誰がどのパート歌ってるか見るのが好きな曲です。みんなお口が違ってかわいい。
★Wonderful World
・グレゴーさん…。゚( ゚இωஇ゚)゚。
・【1日目】すごく頑張ってたけど中音~高音が保持できなくて声が震えちゃう。
途中でカムデンと交代。サポートに入ったのは見たことあるけど曲中の交代は初めて見た。
声変わりしていく男の子たちの、それでも歌い続ける姿に本当に感動しました。
アクシデントだしグレゴーはとても悔しいと思うけど、綺麗に声が出ることだけが感動を呼ぶんじゃないって教えてくれた。もちろんみんな完璧を目指してるから応援するんだけどさ。
・【2日目】最初からカムデンとグレちゃんのユニゾン。頑張ってた!グレちゃんはやっぱり高音が保持できなくて音が震えちゃう。でもマイクにはちゃんと声入ってたよ。
ロバートさん、完全交代にしないでくれてありがとう!泣けるからもう!!
★Libera
・MCで、代表曲って言ってたね?Sanctusじゃなくていいんだよね?
・ロッコとアレックスGのダブルソロ。
・高音も2人が出してた。すごいよね、2人とも声質はアルトなのに!
・【2日目】この曲は神だった!
・難しいと思うんだよねこの曲…ほんとに尊敬しか無い(毎回言ってる)
★Dies irae
・まさかこの曲が聴けると思ってなかった!
・Gloria思い出しちゃう疑惑じゃない?(笑)
・CDのDies irae聴いてるけど、なるほどね!声がこの時期と今と似てるんだね!
・ほとばしる低音!
・歌いながら移動が大好物です。誰か声揺れちゃってたうふふ。
★Joyful Joyful
・Dies iraeから繋がった構成。
・Joyfulの感想って毎回すごく難しくて、聴き惚れてたらあっという間に終わっちゃう。
・体の向きを変えるの誰も間違ってない疑惑(疑惑ってなに)
★Angel
・カムデンの切ないソロ。
・【1日目】カムデンが1箇所歌い出しが遅れる。何事もないように合わせるピアノ。自然すぎて気づいてないお客さんもいると思う。
・ついついアイザックを見てしまう…けど兄さん涼しい顔で今日もフラフラしてました。
【2日目】カムデンちょっと高音が出づらいみたい。でも音は一切外さない!
★Salva me
・太一くんフード被ってSalva担当!
・この子は本当にもーすごい声してる…!
・アルトが綺麗です。バランスが難しい曲だと思うんですけど、いつも崩れない。すごい。
・手を広げるのが控えめで可愛いちびっこたち。特にロメオは何度か手をあげるのを諦めてました(笑)なんで(笑)
・タイグの手の広げ方が芸術的なところをご覧いただきたい!
★Amazing Grace
・ロッコちゃんソロ。オペラ歌手のような極太のかっこいい声!
・【1日目】高音は厳しいかな?
・【2日目】ロッコさん完璧!!30日の個人的MVSはロッコさん!!
・この曲はジョシュのピアノが印象的なんだけど今回は全くタッチが違ったの!ジョシュのピアノって音がはっきりしてるんだけど、すんごいソフト。なんでってくらいソフト。
★Sempiterna
・この曲は個人的に票が辛くなりそうだな…と思いました。すごく好きなのと、とにかくハイトーンが印象的であって欲しいという願いから…。
・ソプラノ組で高いところはカバーするぜ魂。
・主旋律はアルト組。
・2日通して完璧ですけど!!余計な心配だった!もう!
・アダムとベンBが、まるでトゥードルディーとトゥードルダムのようでめちゃんこかわいい双子ちゃんだった!
★Wayfaring Stranger
・【1日目】私が座ってたところからは奥に控えるソリストが全く見えませんでしたー。歩いて前に出てきて、「アレックスGだったの?!」っていう。
・声がかっこよかった。でも高音はやっぱりちょっときびしそう。
・ハの字に並んでる子たち、今回はみんないい子にしてた(笑)フラフラしたり詰めすぎたりせずちゃんと前向いて歌ってた!
【2日目】1日目よりは声が出てました。でもやっぱり高音はきついみたい。中音はすごくかっこいい!
・そう!かっこいいんですよ!低音は声がビシっと出ててほんとにアレックスはもー(好き)
★Smile
・ゲイブと!アレッサンドロ先輩の!オクターブハモり!
・と思ってワクテカしてたらアイザックの超絶美声テノールが響き渡る(笑)
・【1日目】この曲が私の中で今日イチ。安定してた。
・【2日目】初日を超えてましたけども?!昨日は昨日が最高だと思ったんだもん!
・そもそもゲイブは上手いんだけど、アレッサンドロ兄さんの声の抑え方が芸術的っていうね!
★Exultate
・太鼓のお兄さん、笛のお姉さん登場。
・マーリンの笑顔唱法。
・マーリンはこの曲ちゃんと跳ねて歯切れよく歌うパターンの子でした!リズム遅れなかったし!
・【1日目】真横にいる太鼓のお兄さんが気になりながらもびびっているベンB。横目でチラチラ見てる。
・【2日目】真横にいる太鼓のお兄さんと謎のアイコンタクトをとりニコニコするベンB。なに?1日で一体なにがあったの?!
~アンコール~
★Orinoco flow
・Orinoco flowがああぁぁぁぁぁぁ!!!
・【1日目】嬉しすぎて覚えてない!(笑)
・Turn it up Turn it up Turn it up up I doについて…USJコンサートで全私が涙した「do」が「ディーャ」になってた問題ですが…「do」に戻ってましたー!!ありがとう!ありがとうロバート!!
・【2日目】アイザックさんがオンマイクで思いっきりゴホゴホしたのこの曲だよね?
★Libera
・アンコールでの途中からLiberaにすごく憧れを持っています私!
・知ってた!完璧だって知ってたよ!
・ロッコさんが下手側を向いてるんだけど、めっちゃ挑むような顔で歌ってます。かっこよすぎです。
・アレックスGとロッコは苦手な音域が一緒のようだね。ハイトーンはすごく出るけど、例えば「atena」が出づらい。音が引っ込んじゃうので声帯の筋肉の動かし方の問題な気がするんですけど、詳しいかた、どう思いますか?
★どの曲だったかよく覚えてないけどシリーズ
・太一くんロバートにしょっちゅう「抑えて!」される(笑)声量ありすぎという(笑)なんて有望なのでしょう!
・膝立ちから立ち上がるとき、ローブを踏んづけちゃうから一生懸命裾を手繰って立つ姿にハートを撃ち抜かれる。
お兄ちゃんたちはスムーズ。あのアイザックもスムーズに!立てたね!!←成長を喜ぶ
・笑顔唱法は太一くん、マーリン、タイグの3人の提供でお送りします。
・会場内のわりとみんなヴィクターの可愛さにやられている(笑)←私調べ
・超個人的に!ヴィクターがソリストになったら私は確実に落ちます…!(笑)兄ちゃんと似た方向性の声に成長したら…えー困る困る!大好きになっちゃう!

思い出したらどんどん加筆します。
メモ書きをそのままアップしてるので、今日中に色々思い出し感動とか思い出しキャーをした部分を追記します。
曲詳細書いてたら早速29日のレポの記憶違いが発覚したよね…!あとでこっそり直しておきます。
★San Damiano
・両側から静かに入場。
・アイザックが…で、でかい…!…細い!
・オリバーがとにかく美しい。控えめに言って天使。今回の白ローブ着こなしNO.1
・マイクがついてる子が結構多いなっていう印象。
・昔のリベラの曲だけど、今でも全然いける!
・1曲目合ってる!すっごい綺麗でした。
★Sanctus
・アイザックとアレッサンドロは一旦はけています…
・Sanctusは色々バージョンがあるけど、今回もシンプル。
・高音はソプラノの皆さん。
・今回高音は1人に任せるのではなくて何人かで歌ってるみたい。
・歌い慣れてるからなのか、やっぱりハーモニーに迷いがない。
・マーリンの高音、最後のソロはもう完璧。
★I Dreaming of Home
・私、リベラのすごいところは歌い方を抑えられるところだと思う!
・【1日目】カムデンのパーフェクトなソロ。
・【2日目】なぜかソロがガブちゃんに交代。盛大にとちってましたが、急な交代だったろうから仕方ない。なにが起こったか分からなかったよガブちゃん!
・ユニゾンと、分かれても2~3パートなのでとても聴きやすい。
★From A Distance
・マーリン先生による正統派高音講座。
・歌は本当に!上手!!
・癖のないクリスタルボイスが魅力です先生。
・丁寧な歌い方なので、言葉離れが遅くリズムが危うい(笑)
・【1日目】この曲の一番いいところでゲイブのくしゃみか咳が思いっきりマイクに入るの巻。
・CDよりコンサートの方が良い曲!だと思う!
★Angele Dei
・ロッコさん。え?ロッコさん???
・中音がとても芯があって綺麗!声量があって好きなタイプの声。
・【1日目】高音は…まあ。本当にちょっとだけ音が届かないことも。
・【2日目】完璧でしたロッコさん!さすがですロッコさん!
・アルトさん達が無心に頑張ってる。
★Far away
・きっとだれが歌っても本家と二代目を思い出してしまう曲。
・ゲイブさんソロ。上手!発音が独特で違う曲かと思うレベルだけど、ほんとに上手かった!
・高音はソプラノさんたちが複数で担当。太一くんの声がでかい!
・太一君(たち)の高音、1箇所入りが早い場所があった。多分アレンジじゃないかなあ。その後リズムぴったり合ってたし。
★Sacris Soremnis
・本当に生で聴きたかった!!!ありがとうございます!!!
・高音はソプラノの皆さん。
・特筆すべきは低音のお二人。…うますぎだ!!!
・最後のパートはマーリンとロッコ。だそうです。見逃してた。
・誰がどのパート歌ってるか見るのが好きな曲です。みんなお口が違ってかわいい。
★Wonderful World
・グレゴーさん…。゚( ゚இωஇ゚)゚。
・【1日目】すごく頑張ってたけど中音~高音が保持できなくて声が震えちゃう。
途中でカムデンと交代。サポートに入ったのは見たことあるけど曲中の交代は初めて見た。
声変わりしていく男の子たちの、それでも歌い続ける姿に本当に感動しました。
アクシデントだしグレゴーはとても悔しいと思うけど、綺麗に声が出ることだけが感動を呼ぶんじゃないって教えてくれた。もちろんみんな完璧を目指してるから応援するんだけどさ。
・【2日目】最初からカムデンとグレちゃんのユニゾン。頑張ってた!グレちゃんはやっぱり高音が保持できなくて音が震えちゃう。でもマイクにはちゃんと声入ってたよ。
ロバートさん、完全交代にしないでくれてありがとう!泣けるからもう!!
★Libera
・MCで、代表曲って言ってたね?Sanctusじゃなくていいんだよね?
・ロッコとアレックスGのダブルソロ。
・高音も2人が出してた。すごいよね、2人とも声質はアルトなのに!
・【2日目】この曲は神だった!
・難しいと思うんだよねこの曲…ほんとに尊敬しか無い(毎回言ってる)
★Dies irae
・まさかこの曲が聴けると思ってなかった!
・Gloria思い出しちゃう疑惑じゃない?(笑)
・CDのDies irae聴いてるけど、なるほどね!声がこの時期と今と似てるんだね!
・ほとばしる低音!
・歌いながら移動が大好物です。誰か声揺れちゃってたうふふ。
★Joyful Joyful
・Dies iraeから繋がった構成。
・Joyfulの感想って毎回すごく難しくて、聴き惚れてたらあっという間に終わっちゃう。
・体の向きを変えるの誰も間違ってない疑惑(疑惑ってなに)
★Angel
・カムデンの切ないソロ。
・【1日目】カムデンが1箇所歌い出しが遅れる。何事もないように合わせるピアノ。自然すぎて気づいてないお客さんもいると思う。
・ついついアイザックを見てしまう…けど兄さん涼しい顔で今日もフラフラしてました。
【2日目】カムデンちょっと高音が出づらいみたい。でも音は一切外さない!
★Salva me
・太一くんフード被ってSalva担当!
・この子は本当にもーすごい声してる…!
・アルトが綺麗です。バランスが難しい曲だと思うんですけど、いつも崩れない。すごい。
・手を広げるのが控えめで可愛いちびっこたち。特にロメオは何度か手をあげるのを諦めてました(笑)なんで(笑)
・タイグの手の広げ方が芸術的なところをご覧いただきたい!
★Amazing Grace
・ロッコちゃんソロ。オペラ歌手のような極太のかっこいい声!
・【1日目】高音は厳しいかな?
・【2日目】ロッコさん完璧!!30日の個人的MVSはロッコさん!!
・この曲はジョシュのピアノが印象的なんだけど今回は全くタッチが違ったの!ジョシュのピアノって音がはっきりしてるんだけど、すんごいソフト。なんでってくらいソフト。
★Sempiterna
・この曲は個人的に票が辛くなりそうだな…と思いました。すごく好きなのと、とにかくハイトーンが印象的であって欲しいという願いから…。
・ソプラノ組で高いところはカバーするぜ魂。
・主旋律はアルト組。
・2日通して完璧ですけど!!余計な心配だった!もう!
・アダムとベンBが、まるでトゥードルディーとトゥードルダムのようでめちゃんこかわいい双子ちゃんだった!
★Wayfaring Stranger
・【1日目】私が座ってたところからは奥に控えるソリストが全く見えませんでしたー。歩いて前に出てきて、「アレックスGだったの?!」っていう。
・声がかっこよかった。でも高音はやっぱりちょっときびしそう。
・ハの字に並んでる子たち、今回はみんないい子にしてた(笑)フラフラしたり詰めすぎたりせずちゃんと前向いて歌ってた!
【2日目】1日目よりは声が出てました。でもやっぱり高音はきついみたい。中音はすごくかっこいい!
・そう!かっこいいんですよ!低音は声がビシっと出ててほんとにアレックスはもー(好き)
★Smile
・ゲイブと!アレッサンドロ先輩の!オクターブハモり!
・と思ってワクテカしてたらアイザックの超絶美声テノールが響き渡る(笑)
・【1日目】この曲が私の中で今日イチ。安定してた。
・【2日目】初日を超えてましたけども?!昨日は昨日が最高だと思ったんだもん!
・そもそもゲイブは上手いんだけど、アレッサンドロ兄さんの声の抑え方が芸術的っていうね!
★Exultate
・太鼓のお兄さん、笛のお姉さん登場。
・マーリンの笑顔唱法。
・マーリンはこの曲ちゃんと跳ねて歯切れよく歌うパターンの子でした!リズム遅れなかったし!
・【1日目】真横にいる太鼓のお兄さんが気になりながらもびびっているベンB。横目でチラチラ見てる。
・【2日目】真横にいる太鼓のお兄さんと謎のアイコンタクトをとりニコニコするベンB。なに?1日で一体なにがあったの?!
~アンコール~
★Orinoco flow
・Orinoco flowがああぁぁぁぁぁぁ!!!
・【1日目】嬉しすぎて覚えてない!(笑)
・Turn it up Turn it up Turn it up up I doについて…USJコンサートで全私が涙した「do」が「ディーャ」になってた問題ですが…「do」に戻ってましたー!!ありがとう!ありがとうロバート!!
・【2日目】アイザックさんがオンマイクで思いっきりゴホゴホしたのこの曲だよね?
★Libera
・アンコールでの途中からLiberaにすごく憧れを持っています私!
・知ってた!完璧だって知ってたよ!
・ロッコさんが下手側を向いてるんだけど、めっちゃ挑むような顔で歌ってます。かっこよすぎです。
・アレックスGとロッコは苦手な音域が一緒のようだね。ハイトーンはすごく出るけど、例えば「atena」が出づらい。音が引っ込んじゃうので声帯の筋肉の動かし方の問題な気がするんですけど、詳しいかた、どう思いますか?
★どの曲だったかよく覚えてないけどシリーズ
・太一くんロバートにしょっちゅう「抑えて!」される(笑)声量ありすぎという(笑)なんて有望なのでしょう!
・膝立ちから立ち上がるとき、ローブを踏んづけちゃうから一生懸命裾を手繰って立つ姿にハートを撃ち抜かれる。
お兄ちゃんたちはスムーズ。あのアイザックもスムーズに!立てたね!!←成長を喜ぶ
・笑顔唱法は太一くん、マーリン、タイグの3人の提供でお送りします。
・会場内のわりとみんなヴィクターの可愛さにやられている(笑)←私調べ
・超個人的に!ヴィクターがソリストになったら私は確実に落ちます…!(笑)兄ちゃんと似た方向性の声に成長したら…えー困る困る!大好きになっちゃう!
思い出したらどんどん加筆します。
PR
Comment